MENU
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • BLOG
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • BLOG
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 中華料理・韓国料理
  3. 【明治神宮前】東坡 (トンポー)「日本一辛い!?と言われる激辛麻婆豆腐を食す!」

【明治神宮前】東坡 (トンポー)「日本一辛い!?と言われる激辛麻婆豆腐を食す!」

2022 8/28
中華料理・韓国料理
2018年11月20日2022年8月28日

前々から目をつけていたお店「東坡」。

「トンポー」と読むようだ。

麻婆豆腐が有名なお店で激辛マニアの中ではかなり有名な店だ。

一応当日の夕方ごろ予約の電話をかけてみた。

私「今日の8時から予約したいんですが」

お店「大丈夫。こんばんわ」ガチャ

私「……」?

という感じで名前も聞かれずに電話を切られ、さらに「こんばんわ」と挨拶されてから電話が切られた。

なるほどね。

一筋縄じゃいかなそうだ。

もう一度電話をかけ名前を伝えて予約をとる。


 

本日は野郎三人で向います。

場所は原宿ですね。裏原っていうのかな。

この辺嫌いだからよくわかんねぇや。

f:id:ikkoshinagawa:20181117001640j:image

発見した。いかにもな店構え。

f:id:ikkoshinagawa:20181117001707j:image

入ってみると店内はほぼカウンター席。

かろうじで小さなテーブル席が一つあるくらいで思ってたよりも狭い。

店員は2名。スキンヘッドの店主とおそらくその奥さんだろう。

そして本日は団体客の様でなかなかすでに盛り上がりをみせていた。中には外国人もいて英語がこの中華料理屋に響くカオス空間。

若干彼らのテンションに押されながらもメニューを覗く。

すると衝撃的な事態が判明する。

スポンサーリンク
僕が飲み食いし続けられる理由 おすすめサプリ
目次

f:id:ikkoshinagawa:20181117001755j:image

麻婆豆腐単品では頼めないようだ。

なんと5900円のコース一択。

麻婆豆腐を食べたいだけなのに…

しかも注意事項も記載されている。
f:id:ikkoshinagawa:20181117073809j:image

・空腹で食べてはいけない

・単品で麻婆豆腐を頼めない

・途中で水を飲んではいけない

・限界を感じたらSTOP

ほう、これは楽しみだ。


 

早速お通しが出てきた。

f:id:ikkoshinagawa:20181117001725j:image

サラダには「何かのスジ」が入っているが何のスジかはわからなかった。
味はいいがかなり油っぽく味付けも濃い。

サラダ
f:id:ikkoshinagawa:20181117001759j:image

キャベツ、パクチーが少々。

これはごま油でコクがあって美味しい。

フランスパン
f:id:ikkoshinagawa:20181117001720j:image

「何かのオイル」がガッツリかかっている。

酒も進みウノさんもテンションが徐々に上がってくる。

f:id:ikkoshinagawa:20181117001713j:image

ちなみにアルコールの価格は結構高めだ。

ハイボールやウーロンハイが900円って…

牡蠣いり玉子焼き
f:id:ikkoshinagawa:20181117001743j:image

玉子焼きの中にはデカイ牡蠣が入っている。

味付けもかなり濃いめで微妙にピリ辛。

濃さ以外なら好きな味だ。

海老とセロリの炒めもの
f:id:ikkoshinagawa:20181117001746j:image

海老のプリプリ感と野菜のシャキシャキ感を堪能できる。味もいい。

そしてこれも絶妙にピリ辛。

だんだん麻婆豆腐に向かってる感じがする。

えのきと豚肉炒め
f:id:ikkoshinagawa:20181117001729j:image

えのきの食感がよく、豚肉との濃いめの味付けでとても酒に合う一品で美味しい。

この店、基本的に味つけは濃いめだ。


 

さてここまで軽く1時間半くらいは経っていたと思う。
麻婆豆腐を食べに来たのにめちゃめちゃ焦らされている。
もはや完全なるコース料理だ。

そしてついにスキンヘッド店主が麻婆豆腐を作り始めたようだ。

途中鍋をそのままにしてどこかへ消えたりしながら30分ほどしてようやく麻婆豆腐が完成したようだ。

スキンヘッドが皿に盛り付けしている様子を見て店内は団体客と謎に盛り上がる。

麻婆豆腐を提供されるだけなのに拍手喝采。

スキンヘッド店主にも笑みが。

本日はじめて笑顔を見た気がする。
f:id:ikkoshinagawa:20181117073221j:image

さて、ようやく出てきた麻婆豆腐。

もうしばらく眺めていたい程の地獄感。

お皿ギリギリまで盛られている。

f:id:ikkoshinagawa:20181117002121j:image

これはインスタ映えするな。

団体客みんなパシャパシャと。
f:id:ikkoshinagawa:20181117002118j:image

おそるおそる一口いただいてみる。

スパイスが幾層にも感じる複雑な味。

唐辛子も感じるがそれよりも後から物凄いで山椒が追いかけてくる。

f:id:ikkoshinagawa:20181117002415j:image

ビリビリと痺れが物凄い。

「山椒を感じる」というよりは「山椒をもろに食ってる」感じだ。

もはや舌に直接電気を当てられていると言った方が正しいかもしれない。

f:id:ikkoshinagawa:20181117002434j:image

化調などは使っていないみたいで挽肉、豆腐、唐辛子、山椒で勝負。


 

f:id:ikkoshinagawa:20181117002156j:image

我々が知ってるような一般的な麻婆豆腐の味ではないことは確かだ。
f:id:ikkoshinagawa:20181117002204j:image

冷めてくるとひたすら苦くなってくる。

山椒の苦味だろう。これはつらい。

痺れは想定してたけどさすがに「苦味」は聞いてないよ…
f:id:ikkoshinagawa:20181117002200j:image

痺れ+辛さ+苦味と闘いながらパクパク。

一つ言うと唐辛子的な辛さ自体はそこまで大したことはない。

これなら中本の北極10倍の方が全然辛かった。f:id:ikkoshinagawa:20181117002150j:image

問題は山椒である。

こんなにたくさんの山椒を摂取したことかない。

大丈夫なんだろうか?だんだん心配になってきた。
f:id:ikkoshinagawa:20181117002146j:image

ウノさんは完全にダウン。

気合いでラストスパート。
f:id:ikkoshinagawa:20181117002207j:image

なんとか食べきった。

お会計三人で合計34,800円。

1人1万超えとは…完全に酒代だよな…

ご、ごちそうさまでした…

この動画を観る⬇️

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

中華料理・韓国料理
明治神宮前 東坡 麻婆豆腐
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【東京・六本木】餃子 蓮月2号店 星条旗横丁「六本木の新名所!星条旗横丁で超人気餃子店の餃子を食す!」
  • 【下北沢】珉亭 (みん亭)「キタナシュラン認定店で赤いチャーハン、ラーメン、餃子のデブ活決行!」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 神奈川県 藤沢市 fu-fu shisen(フーフーシセン) 肉を使わない四川料理 麻婆豆腐 品川イッコー
    【神奈川・藤沢】fu-fu shisen(フーフーシセン)|肉を使わない四川料理という新しい挑戦【考察】
    2025年11月10日
  • 東京都 広尾 南青山 燦々(さんさん) 東京、上陸。異次元中華コース体験! 4種の唐辛子と2種花椒の鱚の炒め物 品川イッコー
    【東京・広尾】南青山 燦々(さんさん)|東京、上陸。異次元中華コース体験!【考察】
    2025年9月9日
  • 【東京・浅草】龍圓 (りゅうえん)|1993年創業!食材第一主義で進化する創作中華コースを実食レビュー
    2025年8月31日
  • 東京都 新宿区 早稲田 薬膳中華レストラン 旧雨 シェフが麺を作っている 品川イッコー
    【話題沸騰】早稲田の薬膳中華「旧雨」のコースがすごい!美味と健康の究極バランス!
    2025年4月13日
  • 【東京・白金高輪】蓮香(れんしゃん)で味わう中国辺境の田舎料理が全品旨すぎ!
    2025年3月5日
  • 【東京・浅草】餃子の王さま「肉はほぼなし、野菜餃子だった」
    2025年1月22日
  • 【東京・浅草】四川料理 巴蜀(はしょく)|黄金期1980–2000年代再現のデロリアン中華で過去旅
    2025年1月3日
  • 【神奈川・元町中華街】美心酒家 (びしんしゅか)「出会って5分で麻婆豆腐」
    2024年12月25日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • Mさん より:
    2018年11月20日 7:57 PM

    10年くらい前に池袋の楊で汁なし担担麺を食ったときの花山椒の痺れは衝撃的でした(今は慣れたのか量が減ったのか全然感じませんが・・・)
    舌が痺れまくって苦いような濃いような全く味がわかんなくなるんですよねw

    返信

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (2)
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (37)
  • ラーメン (576)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (128)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (114)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (73)
  • 中華料理・韓国料理 (109)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (42)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (67)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】 三田本店のラーメン写真 品川イッコー
    ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】
  • 東京都 新宿 西口 ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 ラーメン
    【東京・新宿】ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店|かつては一番まずい?フーズ系時代から味はどう変わった?
  • 東京都 府中 ラーメン二郎 府中店 ラーメン
    ラーメン二郎 府中店|まずい?「食事は20分以内」発言で大炎上?ルールは?つけ麺は?かつては最極太麺?
  • 蒙古タンメン中本 色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べた記録 冷し味噌ラーメン
    【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
  • 超簡単 自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現 味仙 台湾ラーメン 自作
    【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (2)
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (37)
  • ラーメン (576)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (128)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (114)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (73)
  • 中華料理・韓国料理 (109)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (42)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (67)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)

© 品川イッコー公式グルメブログ

目次