MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. ラーメン
  3. 【東京・秋葉原】Tokyo Style Noodle ほたて日和「帆立メインのラーメン」

【東京・秋葉原】Tokyo Style Noodle ほたて日和「帆立メインのラーメン」

2025 9/30
ラーメン
2024年3月7日2025年9月30日

東京・秋葉原の人気ラーメン店「Tokyo Style Noodle ほたて日和」。

完全記帳制のお店で、帆立を使った昆布水つけ麺が売り。

僕が飲み食いし続けられる理由 おすすめサプリ

同じ貝出汁でも蜆を使った「宍道湖しじみ中華そば 琥珀」や蛤を使ったラーメンなんか食べたことがあるが、「帆立」をメインにしたラーメンは聞いたことがない。




店主: 及川淳一さん

店主の及川淳一さんはバーテンダーからラーメン経営者となった異色の経歴。

そしてラーメン経営は経営に徹しており、ラーメン作り自体はなんとまだ5年程だと言うから驚きだ。

昆布の香りを出すため、季節によって昆布のトロミを変えたり、皿の温度を変えるなど徹底したこだわりがある。

限定メニューで季節感を出すのが一般的なラーメン屋だが、こちらは日々のラーメンで季節感を演出する。こんなラーメン屋があるのかと嬉しくなった。

つけ麺はより和出汁を感じられる「黒」とより帆立出汁を感じられる「白」の2種類。

この動画は一番下のリンクから‼️

・特製 帆立の昆布水つけ麺 白 1,600円

最初に日本一の帆立の村「北海道猿払村」より厳選した帆立を。

旨みを残し口の中で溶けていく。これで一杯やりたいくらいだ。

次に麺だけをすする。トロトロの昆布を纏った昆布水は昆布の香りと全粒粉を練り込んだ平打ちの三河屋製麺の特注麺の香りが抱き合う。小麦は北海道の「春よ恋」100%使用。

あぁ、もう美味い。

そして次に鰹の削り節と瀬戸内産の藻塩をブレンドした鰹塩、山葵をそれぞれつけていただく。つけ汁をつけなくても十分旨みがある。

そしてつけ汁につけてズズッと。

出汁は北海道産羅臼昆布、北海道産がごめ昆布を贅沢に使用。アクセントにイワシ煮干を。




鰯などの出汁と複合的に絡みあう。

細切りメンマも味付けがされており食感アクセントも申し分ない。

つけ汁内のワンタン、鶏つくね、帆立をそれぞれ堪能する。

ある程度それぞれ楽しんだらトリュフオイルを少しだけかけていただく。すかさず用意してあるディルを口に含む。これ素晴らしいね。

どれも香りが立っており、旨味一辺倒にあらず。

そして最後はスープ割り。

なんとこのスープ割りも月毎に変わるそうだ。この日は牡蠣、蜆、ヒラゴ。かなり複合的な出汁で奥深さがある。

これだけそれぞれの香りが豊かだと最後まで飽きることがない。計算して作られてるのがよくわかる。

もはや和食の領域である。イノシン酸、グルタミン酸、コハク酸などロジカルに作られており、バーテンダーの仕事が活きてるのがよくわかる。

どう考えてもこれで1,600円は安すぎる気がするが…

東京のラーメンって本当にレベルが高い。ごちそうさまでした。

品川イッコーが超愛用してる最強サプリ⬇️

あわせて読みたい
503:サービスが利用できませんService Unavailable Error

この動画を観る⬇️

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

ラーメン
秋葉原 Tokyo Style Noodle ほたて日和 帆立
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【栃木・黒磯】白河手打中華そば 緑川 とら食堂那須塩原分店「那須でとら系を」
  • 【東京・東十条】燦燦斗 (さんさんと)「老若男女、みんな好きなWスープラーメン。」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • なぜ喫茶室ルノアールは潰れないのか?コーヒーではなく「不動産」で勝つ老舗の戦略
    2025年10月18日
  • 【東京・渋谷】道玄坂マンモス|えん寺が生んだベジポタのDNAを継ぐ、濃厚つけ麺店
    2025年10月17日
  • 【宮城・仙台】焼鳥 sou(ソウ)|9,000円のおまかせに込められた、焼鳥という表現の極致
    2025年10月16日
  • 【愛知・名古屋】手挽きそば 一心|江戸十割・在来種十割・田舎そばの食べ比べ体験
    2025年10月6日
  • ラーメン二郎 赤羽店|濃厚スープと短い歴史を残して閉店した幻の二郎【閉店】
    2025年9月15日
  • 【東京・西調布】猫と月 chan mie noodles|女性店主が紡ぐやさしい中華そばと隠れ家的ラーメン専門店
    2025年9月14日
  • 【東京・南大沢】南大沢 らーめん家|本牧家の流れを汲むたま家系、実食レビュー
    2025年9月13日
  • ラーメン神田店 (旧二郎)|商標問題を経ても続くフーズ系二郎最後の砦とは?
    2025年8月31日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (36)
  • ラーメン (572)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (127)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (50)
  • うどん (55)
  • 肉 (291)
    • 焼肉 (112)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (75)
  • イタリアン (72)
  • 中華料理・韓国料理 (108)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (42)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (78)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (72)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • 【東京・新宿】ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店|かつては一番まずい?フーズ系時代から味はどう変わった?
  • ラーメン二郎 府中店|まずい?「食事は20分以内」発言で大炎上?ルールは?つけ麺は?かつては最極太麺?
  • 【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
  • 【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
  • 【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌やさい」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (36)
  • ラーメン (572)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (127)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (50)
  • うどん (55)
  • 肉 (291)
    • 焼肉 (112)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (75)
  • イタリアン (72)
  • 中華料理・韓国料理 (108)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (42)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (78)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (72)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)

© 品川イッコー公式グルメブログ

目次