MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 寿司(鮨)
  3. 能登島の新名所!鮨×宿泊の融合「一 能登島」が最高すぎた件

能登島の新名所!鮨×宿泊の融合「一 能登島」が最高すぎた件

2025 4/30
寿司(鮨) 日本料理・和食
2024年9月30日2025年4月30日

石川県七尾市にある北陸初の鮨のオーベルジュ「HITOTSU NOTOJIMA」。

食材の宝庫として知られる能登半島。七尾湾に浮かぶ自然豊かな美しき能登島にあるオーベルジュ「HITOTSU NOTOJIMA」が2023年9月にオープンした。

料理もお酒も込みのオールインクルーシブです。

そして2024年になってすぐに能登半島地震が発生。

車で震災の爪痕残る道を走り、ようやく辿り着きました。

長い道のりだったが、しかし美しい。その甲斐があります。

わずか8室のみの全室オーシャンビューは圧巻。穏やかで美しき湾景が目の前に広がります。

 スタンダードルームは、

1名利用: 113,000円(税サ込)

2名利用: 153,000円(税サ込)

他にも部屋にサウナがついたVIPルームもあります。

スポンサーリンク
目次

2024年9月訪問

今回は1人でゆっくりと。

床は畳敷きで和とモダンの洗練された空間。

まさに能登の新たなリゾート地。




ちなみに別料金でクルージングやサウナも楽しめます。

イルカ直近で見れてテンション上がる野郎達。

オーベルジュと言うとフレンチのイメージですがこちらは日本でも珍しい鮨のオーベルジュ。

銀座や金沢の名店で腕を磨いた職人が石川・能登の食材を握ってくれます。

監修は金沢の名店「鮨みつ川」の大将・光川浩司氏。

・毛蟹

能登の毛蟹からスタート。丸茄子、金時草、黄身酢のソース、イクラ、花穂紫蘇。

・平目

石川県産の平目。左から昆布風味の塩水出汁に漬けてスダチと山葵を。

真ん中はポン酢。右は平目の肝を使った肝醤油。

・蛸

能登の蛸の柔らか煮。

・鮑

能登産。すごいな、この辺りは何でもとれるんだ。

・あら

身はあつく、香りがある

石川県能登産の「笑みの絆」、「ゆうだい」とのブレンド。塩は珠洲で作ってる塩。

・アオリイカ

炙って味を出す。

・西赤貝

コリコリっと強い食感で噛めば噛むほど味が出る。

本当は別名だがこちらでは何故か「赤西貝」と呼ばれているらしい。セブンイレブンで売られているのが本当の赤西貝。

・毛蟹

・鯵フライ

銀杏、むかご(自然薯の赤ちゃん)、自家製タルタル。

・甘鯛

松茸とのお椀。

・本鮪

・小肌

・牡丹海老

20cm近い超ビッグサイズ。バランスじゃない、食べ応え。旨味も甘みが圧倒的でシャリの酸味がアクセントに。




・鰹

え、鰹もとれるの?

・鰆

・ノドグロ

・雲丹

・穴子

・味噌汁

・トロタク手巻き

・玉子焼き

・干瓢巻き

本日の飲み物

鮪、雲丹以外はオール石川県の食材というハイポテンシャルを見せつけられた。

やられてるのは基本的に江戸前鮨だけど牡丹海老みたいに少し崩して能登の個性を出すのも良いかと思われます。

そのあとはバーラウンジで22時半までお酒を楽しみ、部屋のミニバーで部屋飲み。

オールインクルーシブは財布を気にしないのがいい。

ふと朝の5時半に目が覚めた。

日の出の瞬間に立ち会えた。

太陽はもの凄い熱だ。自然の力強さを感じて、二度寝。

9時に昨日と同じ場所で朝食を。青々しい湾景を眺めながらゆったりと朝食なんて素敵じゃないか。しかも晴天。




・NOTO高農園の野菜

十何種もの高農園の野菜を彩り良く盛り付け。高農園といえば六本木の「白土」も使ってたな。

・御膳

ご飯、味噌汁、出汁巻き玉子から沸き立つ湯気がなんとも美しく食欲を駆り立てます。

これだけ朝から食べるの旅館とか以来。

・出汁巻玉子

作りたてのふわふわの出汁巻きはナチュラルな玉子の旨味に出汁の上品な味。

・出汁茶漬け

漬け、イクラご飯にかけた鰹出汁がたまんない。朝からズズっと勢いよく音を立てていただきました。

・果物

りんごの皮が紅葉の形に形どられてる。

普段は朝飯食べないけどおかわりしてしまった。

なによりサービスの良さ含めて全てが特別な非日常。能登島で贅を尽くし、自然の恵みを吸収してまた日常へ。おじさん達との旅だったけど素晴らしき二日間でした。

2025年1月訪問

能登の震災から一年が経ったいまでも瓦礫はそのままで4ヶ月前に来た時と印象が変わっていない。

9月には大洪水が発生し、仮設住宅暮らしが慣れてきた頃に再び避難所生活を余儀される事態が起きたことも大きいのか。

いずれにせよ復興は進んでいないように思える。

そんななか、再び能登島にある鮨のオーベルジュ「HITOTSU NOTOJIMA」へ。

相変わらず美しい。冬の鮨コースの魚は前回よりも一層力強さがある。紫雲丹までも能登でとれるというからマグロ以外はオール能登産という凄さ。

食事のあとはBARラウンジでフルーツとお酒を。

朝食は能登ミルク。

夕食時、外の景色は真っ暗だったが、朝食は美しい七尾湾を一望しながら食事をいただける。

この日は曇りだったが、雲の隙間から陽が差し込む幻想的な風景に出会えて曇りは曇りの良さがある。

露天風呂に入り、ゆっくりとくつろぐ。

特別で素敵な空間がここにある。

【一 能登島】の動画

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

寿司(鮨) 日本料理・和食
石川県 一 能登島 HITOTSU NOTOJIMA 七尾市
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【山梨・河口湖】日本初の“二郎系吉田のうどん”!「マシマシ高菜先生」が話題沸騰中
  • 【七尾グルメ】「お好み焼 平野屋」オススメメニューとアニメの舞台にもなった店

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 【東京・銀座】ぱいかじ 銀座八丁目店|銀座で味わう本格沖縄料理と三線の音色
    2025年8月21日
  • 【大阪・鶴橋】いり船寿司 本店|1965年創業の大阪寿司!江戸前鮨と何が違う?完全レポ
    2025年7月27日
  • 【代々木八幡】礼讃 (らいさん)|都内で会席18,000円~⁉︎満足度最高の日本料理!
    2025年7月27日
  • 【群馬・横川SA】ご馳走処 福膳|上州麦豚わっぱ飯からひもかわうどんまでご当地グルメが食べられるお店
    2025年7月12日
  • 【静岡市】お料理 さいとう「予約が取れない一日一組の本格割烹を体験」
    2025年7月11日
  • 【東京・麻布十番】みつい|青空直伝の技と独自の世界観が光る、予約困難の新星鮨店
    2025年7月9日
  • 【東京・稲荷町】ふぐ 牧野|炭火焼き×てっさ×鍋、究極のフルコース完全版
    2025年7月6日
  • 京都・祇園四条の創作割烹「祇園きだ」|8席カウンターで味わう至高の新京料理体験
    2025年6月30日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (227)
  • 天ぷら (36)
  • ラーメン (547)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (124)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (49)
  • うどん (55)
  • 肉 (286)
    • 焼肉 (110)
    • 焼鳥 (110)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (73)
  • イタリアン (72)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (12)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (78)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (91)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (26)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (28)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • 【東京・新宿】ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店|かつては一番まずい?フーズ系時代から味はどう変わった?
  • 【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
  • 【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
  • 【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌やさい」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
  • 【東京・大森】Sintolitel (シン・トリテル)「弁当から始まる唯一無二の焼鳥コース」
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (227)
  • 天ぷら (36)
  • ラーメン (547)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (124)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (49)
  • うどん (55)
  • 肉 (286)
    • 焼肉 (110)
    • 焼鳥 (110)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (73)
  • イタリアン (72)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (12)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (78)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (91)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (26)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (28)

© 品川イッコー公式グルメブログ

目次