山梨・山中湖にあるベーカリーカフェ「ZEIT BAKERY CAFE」。
林間に佇む隠れ家ベーカリーカフェ。
ZEIT BAKERY CAFEは、富士山を望む山中湖畔からほど近い山林に、2024年3月31日オープンした自然に囲まれたベーカリーカフェ。
オープン以来、焼きたてのクロワッサンやバゲットに加え、名物「スノーアイス」や本格コーヒー、ペット同伴OKのテラス席など、ほかにはないリゾート感を提供し続けている。
ちなみに「ベーカリー」っていうのはパンやケーキなどの焼いて作る食べ物を製造するお店や施設の総称のこと。
へぇ、ケーキもベーカリーと言うんだ。
我が家では高規格サイト「キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖」に訪れる度に立ち寄っています。
森の中のログハウス空間
深い緑に包まれたエントランスを抜けると、木の梁をむき出しにしたログハウス調の建物がお目見え。
外壁のウッドデッキと大きな窓ガラスによって、店内・テラス・周囲の森が一体化したかのような開放感を生み出しています。
朝7時の開店と同時に差し込む木漏れ日は、どこまでも静かで心地よく、まるで「来る者を非日常に誘う森の小屋」に足を踏み入れたかのよう。
ペット・犬連れ大歓迎のテラス&ドッグラン
ZEIT BAKERY CAFEの大きな特長は、ペット同伴OKのオープンテラス席と、敷地内に設けられた小型ドッグラン。
愛犬と一緒に焼きたてパンを味わえるカフェは都内ではまだ希少で、春から秋にかけては特にファミリー客や犬連れドライバーで賑わっている。
テラスの足元にはウッドチップが敷かれ、犬が滑らず自由に動ける配慮も。
愛犬家コミュニティでは「朝イチでドッグラン→パンとコーヒー」というモーニングコースがすっかり定番になっているとかいないとか。
実録レビュー 2024年11月訪問
朝の8時半に到着。
周りは緑に囲まれててオシャレです。
お店は二階建てで天井は木が使われててモダンな造り。駐車場も広いです。
時間によっては満席で入れないこともあるそうで。
この時期は山が色付いてきて綺麗です。
テーブル席はなんだか会社みたい笑
・クロワッサン 280円、アップルパイ 320円
しっとりとシナモンが効いた染み染みのリンゴがたっぷりと。ケチってないのがいい。甘過ぎずちょうどいいっす。
クロワッサンはサックサクでバターによる塩気もコーヒーと合います。
・ZEITブレンドホット 550円
やや苦味が強めだけど後味スッキリ。酸味系より好きです。
・バタール 250円
キャンプ場が近いので行く途中に寄っていくと満足感上がると思います。
2025年6月訪問
7ヶ月ぶりに訪れました。
キャンプ前にフラッと。
この時期は外でのんびりコーヒーを楽しむにはちょうどいい季節。
外のテラス席も結構埋まってます。
・ZEITブレンドアイス 550円
・アップルパイ 320円、塩パン 150円、クロワッサン 280円
アップルパイはうちの子供達に大人気。
逆に塩パンの食いつき悪いなぁ。
表面はフランスパンみたいな硬さだけど香ばしくて中はモチモチ。バターの香りもあり地味旨系。こりゃ大人向けだな。
ここのクロワッサンはサックサクでバターの香りと塩気が相変わらずいい。
たまには自然の中でボーッとする時間も必要だ。
ボーッとしながらも何かを考えて思考を巡らせてるんだけどね。また立ち寄ります。
まとめ
ZEIT BAKERY CAFEは「パン屋+カフェ」の枠を超え、富士山と山中湖の自然を背景に、リゾート感あふれる朝食・カフェ体験を提供する新感覚スポット。
焼き立てパンからSNOW ICE、ドッグラン付きテラスまで、多彩な楽しみ方が詰まった“現代の森の隠れ家”。次の週末、都会の喧騒を離れて、ZEITで“至福のひととき”を過ごしてみては?
店舗情報
住所:山梨県南都留郡山中湖村山中359-7
営業時間:7:00~17:00
定休日:木曜日
電話番号:0555-72-9081
座席数:約60席(テーブル席30席、テラス席30席)
駐車場:20台分あり
支払い方法:クレジットカード(JCBなど)、電子マネー、QRコード決済対応
コメント