MENU
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • BLOG
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • BLOG
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 居酒屋・BAR
  3. 【山形市】金森酒店|創業100年以上!地酒とワインに酔う、角打ちが楽しい老舗酒店

【山形市】金森酒店|創業100年以上!地酒とワインに酔う、角打ちが楽しい老舗酒店

2025 9/22
居酒屋・BAR
2024年11月9日2025年9月22日

山形県山形市にある角打ち「金森酒店」。

山形駅西口から歩いて5分ほど。霞城公園のすぐそばに地元の人々や酒好きの旅人に親しまれてきた老舗の酒屋があります。それが 「金森酒店(かなもり酒店)」。

創業から100年以上、山形の酒文化を支えてきた歴史ある一軒です。




スポンサーリンク
僕が飲み食いし続けられる理由 おすすめサプリ
目次

「金森酒店」ってどんな店?

老舗酒店としての歩み

「金森酒店」は、明治時代から続くとされる老舗。長い歴史のなかで、地元の酒蔵やワイナリーとの関わりを深め、現在では山形の地酒やワインを豊富に揃える専門店へと成長。

観光で訪れる人にとっては、山形のお酒を一度に知ることができる“酒の情報館”のような存在でもあります。

豊富なラインナップ

店内に並ぶのは、山形を代表する酒蔵の銘柄から、個性あふれる小規模蔵の一本まで幅広く揃った日本酒。

さらに、近年注目を集める山形ワインも豊富に取り扱っており、酒好きにとっては宝探しのような時間が楽しめます。

クラフトビールやリキュールなども置いてあり、「今日は何を飲もうか」とワクワクする空間です。

名物・角打ち体験

金森酒店の最大の特徴は、店内の一角に設けられた 角打ちスペース。

小さなカウンターで立ち飲みしながら、気になる地酒やワインを1杯から楽しめます。おつまみも100円台から揃い、気軽に昼飲みできるのも魅力。

地元のお客さんとの会話が生まれるのもこの角打ちならではで、「観光客なのにすぐ打ち解けられた」との口コミも少なくありません。




2024年11月訪問

創業100年以上の歴史を持つ老舗の酒屋で、地元の日本酒やワインを中心に取り扱っている。​

この辺じゃ昼から飲む人が少ないようだ。まぁ普通の人は平日の朝から飲まないか。

そんななか、こちらは朝10時から営業している角打ち。

山形のワインも豊富です。

おつまみもとにかく全部安い。酒も安い。

ワインボトルに値段が書いてるんだけどほぼ300円台や400円台。

山形は酒蔵もワイナリーも数多くあります。

カウンターには小さなカゴが目の前にあり、都度会計でお金をそこに入れていく。

数人で来たらお会計係を決めておくとスムーズでしょう。

ポテサラは時期によって変わるらしく、この日はトマトベースのカボチャのポテサラとオシャンティ。

なかなか新しい味覚だけどケチャップがどこかチキンライスを彷彿とさせ、パクパクいけてしまう。

穴子の缶詰はいわゆる昔ながらの甘辛の味付け。脂乗っててます。これはワインでなく日本酒かな。

女性店員さんの感じもよく、この辺りでは確実に快適な昼のみができます。

ごちそうさまでした。

店舗情報

住所:​山形県山形市城南町1-9-10

電話番号:​023-647-2484

アクセス:​JR山形駅西口から徒歩約3〜5分(約270〜326m)

営業時間:

  • 月・火・水・金・土・祝前日・祝後日:10:00〜19:00
  • 日・祝日:10:00〜18:00
  • 木曜日:定休日

席数:​5席(角打ちスペース)

支払い方法:​クレジットカード、電子マネー、QRコード決済(PayPayなど)対応

駐車場:なし​

【山形爆食ツアー】の動画

品川イッコーが激しく愛用する最強サプリ⬇️

https://amzn.to/4buhA85号

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

居酒屋・BAR
山形 角打ち 金森坂店
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【京都・京都駅近】へんこつ|女人禁制の牛鍋専門店で味わう赤味噌煮込みが絶品
  • 【東京・浅草】和創彩 ゆゆ「ポップな店主は料理好き」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 愛知県 名古屋駅 のんき屋 1954年創業、名駅裏で愛され続ける串と味噌の老舗酒場 もつ焼き 品川イッコー
    【名古屋・名駅】のんき屋|70年続く老舗もつ焼きと味噌ダレの聖地【考察・レビュー】
    2025年11月9日
  • 【東京・銀座】ぱいかじ 銀座八丁目店|銀座で味わう本格沖縄料理と三線の音色
    2025年8月21日
  • 【京都駅すぐ】ワインバー ALKAA (アルカー)|京都駅周辺で唯一のワインバー!ナチュールワインを存分にいただける
    2025年8月19日
  • 【群馬・沼田】居酒屋しんきち|築100年の蔵で味わう国産焼き鳥と旬料理
    2025年8月9日
  • 【新静岡】ヴァンファン ツカモト|1,500種超のワインが並ぶ隠れ家BAR角打ち体験
    2025年7月12日
  • 【東京・浅草】和創彩 ゆゆ「ポップな店主は料理好き」
    2025年1月22日
  • 【京都・京都駅近】へんこつ|女人禁制の牛鍋専門店で味わう赤味噌煮込みが絶品
    2024年10月13日
  • 【福岡・天神南】昭和レトロが息づく「酒房野菊」|タイムスリップできる居酒屋体験
    2024年8月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (2)
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (37)
  • ラーメン (576)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (128)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (114)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (73)
  • 中華料理・韓国料理 (109)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (42)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (67)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】 三田本店のラーメン写真 品川イッコー
    ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】
  • 東京都 新宿 西口 ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 ラーメン
    【東京・新宿】ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店|かつては一番まずい?フーズ系時代から味はどう変わった?
  • 東京都 府中 ラーメン二郎 府中店 ラーメン
    ラーメン二郎 府中店|まずい?「食事は20分以内」発言で大炎上?ルールは?つけ麺は?かつては最極太麺?
  • 蒙古タンメン中本 色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べた記録 冷し味噌ラーメン
    【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
  • 超簡単 自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現 味仙 台湾ラーメン 自作
    【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (2)
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (37)
  • ラーメン (576)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (128)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (114)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (73)
  • 中華料理・韓国料理 (109)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (42)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (67)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)

© 品川イッコー公式グルメブログ

目次