MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. カフェ・スイーツ
  3. 【東京・浅草】宇治の蔵|日本で唯一「宇治抹茶100%」を掲げる本物の茶室が誕生

【東京・浅草】宇治の蔵|日本で唯一「宇治抹茶100%」を掲げる本物の茶室が誕生

2025 10/19
カフェ・スイーツ
2025年10月17日2025年10月19日

東京・入谷、浅草エリアにある宇治抹茶専門店「宇治の蔵」。

ついに——

宇治抹茶100%専門店が、東京・入谷〜浅草エリアに誕生した。

店の名は「宇治の蔵(うじのくら)」。

住所は台東区千束3丁目。喧騒から少し外れた浅草北端の住宅街にある。

静かな通り沿い、控えめな木製の看板と小さな暖簾。

その下に広がるのは、2席だけの小さな畳の腰掛け空間——。

ここは日本で唯一、宇治抹茶100%だけを扱う専門店である。




スポンサーリンク
僕が飲み食いし続けられる理由 おすすめサプリ
目次

「宇治抹茶100%」の意味を知る

私たちが日常的に口にする宇治抹茶のほとんどは、実はブレンド抹茶であることを知らない人が多い。

「宇治抹茶」と書かれていても、実際には宇治産の茶葉が一部混ざっているだけで、他産地(静岡・西尾・鹿児島など)の抹茶をブレンドして作られているものがほとんど。

つまり、宇治抹茶100%という言葉は、日本国内ではあまり見られないのが現実です。

なぜなら、それほどまでに宇治の茶葉は高価で希少だから。

そんな中、「宇治の蔵」はその制約を超え、京都・宇治の生産者から仕入れ、100%純宇治抹茶のみを販売・提供する日本唯一の店舗として立ち上がった。




高野山と抹茶の原点

「宇治の蔵」の理念は、「本物の日本茶文化を取り戻す」という一点にある。

抹茶の歴史をたどると、そのルーツは弘法大師・空海が高野山に茶を伝えたことに始まる。

つまり、日本におけるお茶文化の源流は高野山にあり、「宇治の蔵」はその高野山の名を掲げることを許された唯一の店舗なのだ。

茶の湯という文化が室町時代に花開く以前、お茶は僧侶たちの修行や瞑想の支えであり、精神を整える飲み物だった。

その「原点回帰」を東京・浅草で再現しているのが、まさにこの「宇治の蔵」だ。




日本人が知らない本物の抹茶

不思議なことに、今や抹茶の真価を理解しているのは、むしろ海外の人たちかもしれない。

ヨーロッパでは「Matcha Ceremony」という形で、抹茶が文化的・精神的価値をもって受け入れられつつある。

だが日本では、コンビニスイーツやラテのイメージが先行し、本物の抹茶を飲んだことがない人の方が多い。

その結果、「抹茶は苦い」「抹茶は粉っぽい」「抹茶は美味しくない」と誤解されている。

だが、「宇治の蔵」で販売される抹茶を飲めば分かる。

本物の宇治抹茶は、甘く、香り高く、柔らかく、そして美しい。

「抹茶は苦い」と言う人は、本物を飲んでいないだけだ。

いまだに高級ホテルで出てくる抹茶も雑味がすごい。
だから抹茶は美味しくないと思われてる。

店内ではお茶を立ててくれるので試飲が1,000円〜2,500円で可能。

特に「月輪(がちりん)」という最高峰の抹茶は、円やかさと甘さが素晴らしく、そしてほのかな苦味の存在が後味を締める。

この雑味なき苦味が甘さを引き立てている。見事なバランスと完成度。

これを飲むと他の抹茶がリアルに飲めなくなる。そのレベルだ。

日本のものなのにいまや海外の方が抹茶に詳しかったりする。

日本本来の素晴らしいものを日本人が理解せずに良いものがどんどん海外へ行ってしまう現代。

本物を売るこちら、是非注目願いたい。

店舗情報

店名: 宇治の蔵(うじのくら)本店

住所: 東京都台東区千束3-16-9

アクセス:

・つくばエクスプレス「浅草駅」より徒歩約10分

・東京メトロ日比谷線「入谷駅」より徒歩約12分

営業時間: 11:00〜16:00

定休日: 月曜・火曜

席数: 2席(畳の腰掛けスタイル)

予算: ¥1,000〜¥2,000

決済: 現金・PayPayなど電子決済対応

電話番号: 03-6802-7773

公式サイト: https://www.ujinokura.com/

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

カフェ・スイーツ
入谷 浅草 抹茶 宇治 宇治抹茶
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【盛岡】カフェΩ(オーム)|駅近で味わう極上コーヒーと静かな時間

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 【盛岡】カフェΩ(オーム)|駅近で味わう極上コーヒーと静かな時間
    2025年10月1日
  • 【東京・大門】くろぎ甘味研究所|日本料理名店が生み出す「至高の高級かき氷」
    2025年1月23日
  • 【山梨・山中湖】ZEIT BAKERY CAFE(ツァイト ベーカリー カフェ)|森の中の隠れ家で味わう焼きたてパン
    2024年11月2日
  • 【東京・五反田】SpecialtyCoffee AMAMERIA 五反田食堂店「五反田のオシャレカフェ」
    2024年4月28日
  • 【沖縄・名護市】琉球銘菓 三矢「サーターアンダギーより三矢の黄金ボール」
    2024年2月7日
  • 【東京・武蔵境】パリジェンヌ洋菓子店「親切、丁寧なケーキ屋さん」
    2024年2月3日
  • 【沖縄・本部町】オーシャンブルー「500円をケチるな。有料席が水族館を制する」
    2023年11月11日
  • 【静岡・浜松】ウィルコーヒー「浜松のオアシス。ひと休憩には最高かと。」
    2023年6月13日
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (36)
  • ラーメン (572)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (127)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (50)
  • うどん (55)
  • 肉 (292)
    • 焼肉 (113)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (75)
  • イタリアン (72)
  • 中華料理・韓国料理 (108)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (42)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (78)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (72)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • 【東京・新宿】ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店|かつては一番まずい?フーズ系時代から味はどう変わった?
  • ラーメン二郎 府中店|まずい?「食事は20分以内」発言で大炎上?ルールは?つけ麺は?かつては最極太麺?
  • 【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
  • 【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
  • 【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌やさい」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (36)
  • ラーメン (572)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (127)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (50)
  • うどん (55)
  • 肉 (292)
    • 焼肉 (113)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (75)
  • イタリアン (72)
  • 中華料理・韓国料理 (108)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (42)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (78)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (72)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)

© 品川イッコー公式グルメブログ

目次