品川イッコー– Author –
-
【大阪・大阪市】心斎橋焼肉 きらく「六本木スタイルの色んなシチュエーションで使える焼肉屋」
本日は大阪の焼肉屋「心斎橋焼肉 きらく」にて会食。 こちらは六本木の「きらく」の姉妹店。 普段から六本木に入り浸ってる男が大阪まで来て、六本木のきらくの姉妹店に行くという…まぁそういうこともあります。 最寄駅はなんば駅か日本橋駅。 東京で言え... -
【東京・広尾】和食 貴山「和食じゃない!リニューアルして生まれ変わった使い勝手のいい寿司屋」
東京・広尾の「和食 貴山」。 こちら、以前は和食屋さんだったようだが、リニューアルし、いまは鮨屋となったようだ。 ってこれ店名変えた方がいいんじゃない?笑 場所柄、海外のお客さんも多いようだ。この日も飛び込みでやってきては断られていた。 食べ... -
【東京・奥沢】焼鳥 うの「超絶大ぶりな伊達鶏と最強の野菜焼きを贅沢にアラカルトで!」
東京・世田谷区、奥沢にある人気焼鳥店「焼鳥 うの」。 コースが主流になりつつ昨今の焼鳥屋だが、こちらはアラカルトでもオーダー可能。もちろんおまかせもOK。 店主 : 宇野誠一さん 宇野店主はサラリーマン時代に目黒の「鳥焼 笹や」に衝撃を受け、修行... -
【東京・新宿三丁目】CHIKYU MASALA「常連客が通うスパイスカレー店」
東京・新宿で評判のスパイスカレー店「チキュウ マサラ」。 外の通りに看板がないので場所はなかなかわかりづらいです。 店内はL字カウンター6席のみ。 みんな1人づつで訪問してるようで黙々とカレーを食べてる。一瞬場違いかと思ったがBGMのスピッツに誘... -
【岐阜・大垣】CUCINA(クッチーナ)「モダンと遊び心が交差するイタリアンレストラン!」
岐阜県大垣市にあるイタリアンレストラン「クッチーナ」。 大垣駅は名古屋駅から電車で30分ほど。駅からは徒歩10分ないくらいの可愛らしい大垣城のすぐ近くです。 こちらは2019年のミシュランガイド愛知・岐阜・三重特別版で大垣市としては初の一つ星を獲... -
【東京・和泉多摩川】自家製麺つけそば 九六「鶏、魚介、野菜、コハク酸の完璧なる調和。またおま系の中でも突出した出来栄え!」
東京・和泉多摩川のつけ麺屋「自家製麺つけそば 九六」へ4年ぶりの再訪。 テーマは「都心に行かなくても地元で食べられる、旨いつけそば」。 13時前訪問で外待ち5名。このクソ暑いのに… 夜は焼肉なので精をつけようと思ったがこの暑さと湿気に体力が奪われ... -
【東京・銀座】鮨 こばやし「銀座にて名店出身の超正統派江戸前鮨を。」
「新ばし しみづ」から独立した小林氏のお店「鮨 こばやし」。 場所は東京・銀座から新橋方面へ徒歩8分ほどのコリドー近くの裏路地に位置する。 こちらは2022年12月オープン。小林さんは「鮨 太一」、「新ばし しみづ」と江戸前鮨の超王道の店を渡り歩いた... -
【東京・恵比寿】Saucer (ソーセ)「変態シェフによるソースが主役のフレンチレストラン」
東京・恵比寿のフレンチレストラン「Saucer」。 銀座の「ラ・トゥール」「エスキス」などの名店で研鑽を積まれた郡司一磨シェフによるソースをメインにしたあるようでなかったフレンチレストラン。 オープンは2021年10月1日。 場所は恵比寿駅より徒歩5分ほ... -
【大阪・北新地】渡邊カリー 梅田本店「とんかつカリーじゃなくて元祖渡邊カリー」
大阪でなぜか多いスパイスカレー屋さん。 本日は大阪・北新地にある「渡邊カリー 梅田本店」へ。 ビルの3階に位置し、いつもは行列らしいがこの日は店内満席で外待ちは0。ラッキーなのかな? 店内はまるで喫茶店の居抜きのような作り。 とんかつカリーもそ... -
【東京・高田馬場】博多ラーメン でぶちゃん 高田馬場本店「色々と勉強になった。」
東京・高田馬場にある豚骨ラーメン店「博多ラーメン でぶちゃん 高田馬場本店」。 駅からも徒歩3分ほど。 腐敗臭と熟成香ってやつですか。 こちらは完全キャッシュレス。 いいじゃない、現金大嫌いだし、持つ意味もわからないしラーメン屋がこうしてキャッ... -
IKKO’S FILMSオンラインサロン オフ会告知【鮨 おばな】
【IKKO'S FILMS オンラインサロンの会員以外の皆様】 9月度の食事会はいよいよあの群馬県館林にある鮨屋「鮨 おばな」。 現在、新規予約は不可。いまは常連だけでまわしてる、「僕が生涯通い続けたい」店の一つです。 ここに江戸前鮨の答えがあります。 尾... -
【大阪・大阪市】あっちち本舗 道頓堀店「自宅で作るたこ焼きもこれに負けてない気がする」
大阪・道頓堀の川沿いに列を成す活気のあるたこ焼き屋「あっちち本舗 道頓堀店」。 この辺はどこも長蛇の列。 みんなそんなにたこ焼き食べたいのか。まぁ大阪来たらせっかくなら食べたいよね。 行列の大半は外国人。 行列は長いけどわりかし回転率は早め。...