BLOG
-
【銀座】銀座 稲葉「一流外資系ホテル総料理長が銀座進出!伝統と革新が融合した秀抜な和食体験!」
品川イッコーです。 本日は銀座に新しくできたばかりの和食屋「銀座 稲葉」へ。 オープンは2021年7月7日。 場所は銀座駅より徒歩5分程。 -
【雑色】宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀「塩ラーメンは全ての日本人に薦めたい」
品川イッコーです。 本日は「宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀」へ。 オープンは2019年5月。 蜆を使ったラーメンを出すお店。 店名の「琥珀」貝類の旨味成分であるコハク酸から。 いつか行こうと思っていたが平日のみの営業&常に大行列というのを聞いて後回しにしていたが今回意を決して訪問することにした。 -
【渋谷】あじゅう田「裏渋谷にて伝統をリノベーション!ピンネタに丁寧な仕事をしたモダン鮨!」
品川イッコーです。 本日は渋谷の「あじゅう田」へ。 奥渋谷に今年の4月にオープンしたばかり。 -
【麻布十番】焼肉 栄来亭「麻布十番で最も古い伝説の焼肉屋!」
品川イッコーです。 本日は麻布十番の焼肉屋「焼肉 栄来亭」へ。 創業は1965年なので56年目を迎え、麻布十番で一番最初にできた焼肉屋としても有名。 メディアにも多数出てる人気店である。 南北線麻布十番駅より徒歩2分とかなりアクセスは良好。 -
【本郷三丁目】江戸前晋作「変態、再び。新作のじゃが芋の天ぷらがもはやじゃが芋じゃなくなった瞬間」
品川イッコーです。 本日は半年ぶりに変態の天ぷらを頂きに本郷三丁目にある「江戸前晋作」へ。 店は本郷三丁目駅より徒歩3分ほど。 -
【銀座】銀座 美会「タイ×和食の融合!素材を活かした唯一無二のタイ和食!」
品川イッコーです。 本日は日本をこよなく愛するタイ出身の美食家ビアさんが開いたお店「銀座 美会」へ。 店名は「ビア」と読む。 ビアさんは日本食にハマり毎日の様に高級店からB級グルメまで食べ歩く日本食への造詣が深い方。 ここでは美味いものを食べ尽くしてきたビアさんが選んだ最高級の食材を使い、日本料理をベースにタイのエッセンスを加えた他に類をみないタイ和食がいただけるという。 -
【Netflix】全裸監督 シーズン2「ネタバレ感想」圧倒的スケールでNetflixが描くしくじり先生!
品川イッコーです。 本当お待たせさせられましたよ。 「全裸監督 シーズン2」。 率直な感想としてはここ最近観た映像作品で最も心が揺さぶられる内容であった。 特にラスト4話辺りから止まらない止まらない。 最終回だけは翌日にまわしシャキッとした頭でしっかり鑑賞。 語りたい事が山ほどあるのでぼちぼちはじめていきますか。 -
【荻窪】迂直「つけ汁につければつける程旨味が増していく画期的な清湯系つけ麺!」
品川イッコーです。 本日は荻窪のつけ麺屋「迂直」へ。 荻窪駅北口より徒歩5分。 -
【椎名町】松野寿司「おまかせ寿司4,200円!また来月も来たくなる東京が誇る町鮨!」
品川イッコーです。 本日は椎名町にある「松野寿司」へ。 いわゆる「町鮨」というやつだ。 ミシュランビブグルマンを獲得し鮨職人からも評判が良い。 西武池袋線 池袋駅の隣駅である椎名町駅。 ここはトキワ荘の跡地があったことでも有名。 お店は南口から徒歩5分。かなりのどかな住宅街の中にある。 -
【銀座】銀座・器楽亭「正統派日本料理にオリジナリティを加え春食材をふんだんにいただいた!
本日は銀座の「銀座・器楽亭」へ。 もともと久我山で人気を博していたお店が2020年3月に銀座六丁目に移転。 外堀通りに面したビルの8階に位置する。 移転した直後に緊急事態宣言となりすぐに休業を判断。 昨年は大変厳しい状況だったそうだ。 いまは検温、... -
【外苑前】JULIA (ジュリア)「独学の女性シェフによる茨城の食材を使ったモダンアメリカンキュイジーヌとは?」
品川イッコーです。 本日は外苑前にあるフレンチレストラン「JULIA」へ。 場所は駅から徒歩5分ほど。 茨城で店をオープンさせ、恵比寿と場所を変え2年前にここ外苑前に移った。 -
【映画】新解釈・三國志「良くも悪くもいつもの福田雄一ワールド。ハードルを下げまくって観ましょう」
品川イッコーです。 えらい評判悪いですね、この映画。 「ずっとスベってる」というレビューも多く見受けられるけどもともと福田監督が作る作品ってこんなんじゃない?ドラマでも特に大きな笑いはないですよ。 むしろこういうスベリ散らすグダグダトークみたいなのが売りなんじゃないのか。 みんな福田監督の作品に何を求めてるんだろう?