BLOG
-
【映画】サバイバルファミリー「説教臭くて突っ込みどころ満載だが考えるきっかけにはなる」は
品川イッコーです。 要は「もしも世界中で突然電気か使えなくなったら」というもしもシリーズ。 一つの家族を軸にサバイバルコメディ。 どうせならコメディタッチにしないで大真面目にエグくやればいいのにと思ったがラストの小日向さんが助かるというご都合主義的な展開もコメディタッチなら仕方ないかとなんだか納得してしまった。 すぐに大声出してキレる小日向さん、天然の深津絵里、童貞臭満載の長男、文句ばっかの次女。 もうしょっぱなからこの家族をみてるとなんだかイラついてくる。 「家族ゲーム」の家族を観ている感覚に似ている。 ここに事件が起きて家族の心情が変わってくるというお決まりのプロット。 -
【相模原市矢部】スパルタンヌードル 學「閉店前のラスト一杯!一つの店が終わる時」
品川イッコーです。 神奈川県矢部にあるラーメン二郎インスパイア店の「スパルタンヌードル學」が3/23の昼の部で閉店という情報をキャッチした。 ここはラーメン二郎 町田店の流れを汲んでおり、ここの味が好きで何回か通ったお店だ。 特徴は強烈な非乳化スープと極太麺。 不定期で開催する「極太DAY」は食べ応えが凄かったし、おそらくラーメン史上最も太い「激#8」には驚かされた。 次々と精力的に新作メニューも考案されていたし確かにワンオペで大変そうだったが閉店ともなるととても感慨深い。 閉店理由は不明だがなんとかラスト一杯をいただきに矢部まで向かう。 -
【六本木】熟成肉割烹 格之進82「82の希少部位を日替わりで食べられる熟成肉割烹!」
品川イッコーです。 本日は六本木にある熟成肉割烹を食べられるお店「格之進82」へ。 「82」とは82の部位という意味でその中から毎日違う部位を食べられるようだ。 この日は60日間熟成させたお肉を使用。 4名ということで個室へ。 -
【千葉県千葉市】たかおか「物腰柔らかい誠実な大将が握る絶品握り」
品川イッコーです。 「鮨 全国制覇」第三弾は千葉県にある「たかおか」。 「千葉県の美味い鮨は?」という問いに必ずと言っていいほど「たかおか」の名前があがってくるほどの人気店だ。 錦糸町から総武線の千葉行きで30分ほど。 はじめて千葉駅で降りた。 なかなかデカい駅だ。 千葉駅からは徒歩10分ほどの距離にあり、ずいぶんと静かな場所にポツンとある。 -
千葉県市原市「 功徳庵 更科 」追加注文したらクレーマー扱いされる驚異の接客
本日はとある用事で家族と嫁の両親とで千葉県市原市へ。 昼食をと思い検索すると案の定店の数は少ない。 蕎麦でも食べるかと思い近場の「功徳庵 更科」というお店へ訪問することに。 ラッキーなことに待ちはなくスムーズに入れた。だが、店に入り店員が2歳... -
【軽井沢かっこホテルグリーンプラザ軽井沢「子連れには間違いなくオススメの巨大ホテル」
三連休に家族で長野県軽井沢にある高原リゾート「ホテルグリーンプラザ軽井沢」へ一泊してきた。 敷地内には軽井沢おもちゃ王国やゴルフ場などがありかなり充実している。 この軽井沢おもちゃ王国では0歳児から遊べるテーマパークといった感じでまさに家族... -
【上野広小路】焼肉 菜茶「激戦区の中にあるマッチョな店主の優良焼肉店!」
品川イッコーです。 本日は上野広小路にある「焼肉 菜茶」へ。 焼肉屋っぽくない店名だ。 上野広小路駅から徒歩1分とかなり立地がいい。 -
【多摩センター】たま家 多摩本店「お得なねぎ飯セット!またしても油減らすの忘れてしまった…」
近くを通ったので久々に家系ラーメン屋の「たま家」へ。 ここは六角家からの流れを汲むお店。 何回か訪問しているがいい意味でも店主はかなり真面目な印象。 駐車場があるのは助かる。 店内に入ると威勢のいい声で迎えられる。 相変わらず全員が過敏な動き... -
【新宿】一蘭 新宿歌舞伎町店「謎に徹底してプライバシーを守ってくれるラーメン屋」
品川イッコーです。 新宿でたらふく飲んだ後〆のラーメンに「一蘭」へ。 実は一蘭って人生で2回目。 お客さんは海外の人がほとんどで休日には大行列を成している。 終電間際だったので難なく入れた。 -
【阿佐ヶ谷】SATOブリアン「1日1組限定のスペシャルコースが凄かった!」
品川イッコーです。 前回「SATOブリアン にごう」という2号店にお邪魔してそのあまりのレベルの高さに感動した我々が今回訪れるのがいよいよその本店。 焼肉屋で一体何が違うのか?と言われると明確に「肉質」と「見せ方」だと思う。 高級店でありがちなのが「ただ脂がのったいい肉を出すだけ」。 それなら正直どこへ行ってもそんなに変わらない。 だけどこの「SATOブリアン」に関して言えば肉質は最上級のものはもちろん、脂っこさはなくかなりのボリュームであるのにも関わらず全く胃もたれもしない。 そしてその部位特有の歯ごたえを活かした食べ方もみせてくれる。 -
【国立】白河中華そば 孫市「白河中華そばの名店とら食堂の暖簾分け!あっさり中華そばを堪能する!」
品川イッコーです。 本日は国立市にある白河中華そばのお店「孫市」へ。 ここは福島県に白河中華そばの名店「とら食堂」の暖簾分け。 全国各地にお弟子さんのお店はあって東京だとこの「孫市」と町田にある「いちばん」。 ちなみに神奈川県だと仲町台でその店の味が好きで昔はよく通っていた。 場所は国立駅から結構遠く車で行くのがベスト(駐車場もある)。 -
「 ヘク ブルダック炒め麺 」リニューアルして驚異の10,000スコビル値を食す!(インスタント麺32個)
驚異の10,000スコビル値 韓国の激辛インスタント麺として有名な「ブルダック炒め麺」。その辛さ2倍の「ヘク ブルダック炒め麺」がこの度リニューアルし、辛さが増したという情報が入ってきた。 カプサイシンの含有量を数値で表す「スコビル値」は10,...