未分類– category –
-
【三越前】La Paix(ラ ぺ): 古典とイノベーティブが融合した松本シェフによる心と胃が満たされる冬のお任せコース!
品川イッコーです。 本日は三越前の「ラ ペ」へ。 現在ミシュラン一つ星獲得のフレンチレストラン。 -
【新宿三丁目】焼肉ホルモン 龍の巣: 朝まで営業してる使い勝手のいい万人に勧められる焼肉屋さん
品川イッコーです。 新宿三丁目でサクッと焼肉を食べたい時に何度か使ってるのが「焼肉ホルモン 龍の巣」。 -
【上野】東京苑: 都内最古のコリアンタウンにあるハラミ発祥?の老舗焼肉店に行ってきた!
品川イッコーです。 上野の都内最古のコリアンタウン(通称、キムチ横丁)の一角にある老舗焼肉店「東京苑」。 まるで時が止まったかの様な雰囲気がある場所で煌びやかさはゼロ。昭和のレトロ好きにはたまらない空間である。 -
【東京・八王子】ガラク「札幌本店の超人気スープカレー店!和風出汁に甘めのコク深いスープカレーを堪能」
東京・八王子駅から徒歩7分らいの場所にあるスープカレー専門店「スープカレー ガラク」。 北海道・札幌発祥の人気スープカレー専門店「GARAKU」の東京進出店舗の一つ。中野にも店舗があるようだ。 店内はカウンター席が5席、テーブル席が12席程度あり、... -
【愛知県名古屋市】馬力屋: 名古屋西区の昭和な焼肉屋!煙充満する店内にて名物サガリニンニクをファイヤー!
品川イッコーです。 名古屋市西区に位置する老舗焼肉屋「馬力屋」へ。最寄りは浅間町駅より多分徒歩5分。 というのも遅刻してるので今回は名古屋駅からタクシーで。 -
【赤坂】炭火割烹 白坂: ミシュラン一つ星のジャンルを超えた新感覚割烹!
品川イッコーです。 本日は赤坂にある「炭火割烹 白坂」へ。 赤坂なのに白坂。紅白で縁起いい感じ。 場所は赤坂駅6番出口より徒歩1分。 -
【六本木】澤いち: 誰が食べても満足できる正統派和食
品川イッコーです。 六本木駅より徒歩1分の「澤いち」へ。 六本木ヒルズ方面です。 -
【西麻布】肉割烹 上: うしごろが放つミシュラン一つ星都内最高峰肉割烹!純但馬牛38ヶ月飼育を多彩な調理法でいただく
品川イッコーです。 本日はうしごろグループが手がける肉割烹店「肉割烹 上」へ。現在ミシュラン一つ星獲得。 六本木駅からは徒歩10分程。表参道からも広尾からも同じくらいの距離。 この日は雨なのでタクシーで。 ビルの地下一階に位置し、目の前には同じ系列の「USHIGORO.S」がある。 -
【都立大学】八雲うえず: 一日一組か二組のみ一回転制。都立大学で上質な和食をいただけるお店
今年の2月に都立大学にオープンした「八雲うえず」へ。 店内はカウンターのみで一日一組か二組のみの一回転制。一組の時には自動的に貸切となりとても穏やかな時間を過ごせる。 料理は海老芋の先付、八寸、キャビアやカラスミなどをのせた刺身の盛り合わ... -
【錦糸町】タンメンしゃきしゃき: ガッツリ野菜旨味たっぷり塩スープに太縮れ麺はみんな好き。(290杯目)
タンメン? 普段だったら絶対頼まないメニューだ。 だって野菜入り塩スープってなんだか損した気分になるんだもん。なぜだろう? だけど錦糸町の「タンメンしゃきしゃき」のタンメンは旨い。 自信を持ってお勧めしたい。 豪快に盛られたシャキシャキの野菜... -
【静岡県静岡市】肉割烹 巳峯: 赤身肉の旨味を追求した峯野牛を扱う静岡を牽引する肉割烹店!
品川イッコーです。 「静岡で肉割烹?」 確かに海鮮の印象が強く、肉のイメージがないと思ったらいまや静岡を代表する和牛ブランド「峯野牛」があるではないか。 峯野牛とは浜松市の峯野牧場で育てられ、脂よりも「赤身」の旨味を追求した和牛。 そんな峯野牛を扱う肉割烹店が静岡市にある「肉割烹 巳峯」である。読み方は「しほう」。 -
【中目黒】とり澤: 鳥さわ暖簾分け!もう何食っても美味い!
本日は中目黒の「とり澤」で貸切会。 中目黒駅からは徒歩2分ほどの好立地。 17時からの回と20時半からの二回転制。 この日はコロナのワクチンを打ったあとだったのでノンアルDAY。 焼鳥屋でノンアルって自分の中ではじめて。 焼鳥自体はおまかせでストップ...