未分類– category –
-
【渋谷】世間を騒がせまくった宮迫博之氏プロデュース「焼肉 牛宮城」オープン初日に行ってきた忖度なしの正直な感想
年間焼肉を300日以上食べる肉バカの小池克臣さんからのお誘いで今話題の「焼肉 牛宮城」へオープン日(3月1日)に行くことに。 場所は渋谷駅より井の頭通り沿い交番を過ぎてすぐ。 当日は芸能人みたさなのか店前にカメラを持った人で溢れていた。 その中をか... -
【護国寺】炭火焼鳥 そかろ : 名古屋コーチン使用の秀抜なる火入れの串々に一同賛美!頼むべき渾身の5,500円そかろコース!
品川イッコーです。 護国寺にある「炭火焼鳥 そかろ」へ。 場所は有楽町線護国寺駅より徒歩1分。てか駅の目の前。 -
【永福町】マッシモッタヴィオ : 非の打ち所がないピッツァの名店!ピッツァ以外も絶品!
永福町の二代ピッツァの名店の一つ「マッシモッタヴィオ」へ。 本当この辺りはラーメン屋も名店あるし住みたいくらいだ。 ・タリアテッレ ボロネーゼ 1,630円 タリアテッレとはパスタの種類で平べったいロングパスタ。テロンテロンで舌触りもいいです。... -
【永福町】ラ・ピッコラ・ターヴォラ : 真のナポリピッツァ協会認定店でいただく絶品ビスマルク!
品川イッコーです。 永福町の「ラ・ピッコラ・ターヴォラ」へ。 永福町というと「マッシモッタヴィオ」と合わせてナポリピッツァの街。 なんでこの2大巨頭が集まってるんだろう。 -
【向ヶ丘遊園】宗 : 並んでも食べたい剛麺の讃岐うどん (21軒目)
品川イッコーです。 向ヶ丘遊園にある並ぶうどん屋「宗」へ。 場所は北口から徒歩3分。 ジロリアンには蓮爾に向かう途中って言った方が早いかな。 日曜の13時到着でなんと外待ち14名。マジか…。覚悟はしてたけどここまでとは。 -
【外苑前】焼鳥 今井 : 大箱の躍動感とシックな空間でいただく天城軍鶏と名古屋コーチン!
外苑前の「焼鳥 今井」へ。 場所は銀座線外苑前駅3番出口より徒歩5分。 店内は黒ベースにシックな空間。 数名の焼き師を囲むようした30席もある大きめのカウンター。 大箱の焼鳥屋ならではの活気と臨場感がある。 本日は【今井コース】8,250円(税込)。 ... -
【横浜】YAKINIKU 和牛ラボ : 横浜で昼から黒毛和牛を楽しめる使い勝手のいい焼肉屋さん
横浜で昼から焼肉をという事で「YAKINIKU 和牛ラボ」へ。 場所は西口より徒歩3分のビル5階。 店名の通り和牛(黒毛和牛)を存分に楽しめるお店。 平日の昼から焼肉を食う人いるのかな?って思ったけど客はちらほらと。個室メインなので気兼ねなくゆっくり... -
【広尾】Ode (オード):美しきグレーの世界にて記憶に残る個性的な皿を紡ぐ生井シェフによる壮大な抒情詩!(23軒目)
広尾のフレンチ「Ode」へ。 オープンは2017年9月。 2022年度のミシュランでも一つ星獲得。 場所は広尾駅より徒歩5分ほどのビルの2階。 -
【中目黒】中目黒 いぐち : 切り口が個性的な雰囲気抜群の焼鳥店
中目黒の焼鳥屋「中目黒 いぐち」へ。 麻布や恵比寿にも店舗がありこちらは本店。 駅からは徒歩5分ほどのマンション2階の一室とかなり隠れ家的。 店内は薄暗く照明も凝っててデート向き。 中目黒という立地からカップル率が非常に高い。 おまかせコースは5... -
【立川】香川 一福:かなりの剛麺の本格讃岐うどんを食らう!(うどん20軒目)
品川イッコーです。 香川にあるうどんの行列店「一福」の立川店へ。 東京では神田とこちら立川の2店舗。 場所は蒙古タンメン中本のすぐ近く。 -
【恵比寿】蕃 YORONIKU : 全国の焼肉店が影響を受けた東京焼肉の最高峰!オーナーのVANNEさんに焼いてもらう至極の3時間!
品川イッコーです。 恵比寿の「蕃 YORONIKU」へ。 本日の焼き手はオーナーの桑原秀幸さんことVANNEさん。 もともとはDJ兼クラブオーナーだったがいまでも当時の「VANNE」というDJネームで呼ばれている。 -
【武蔵村山市】笑乃讃 : 武蔵村山にある美味しい村山糧うどんのお店で肉汁つけうどんをいただいた!(うどん16軒目)
武蔵村山市にある「笑乃讃」へ。 読み方は「えのさん」。 店は巨大なイオンモールの目の前にある。 平日11時半で満席、外待ち1名。 待ってると店員さんが出てきてメニューを渡される。 10分ほどで店内へ。 BGMはABBA。懐かしい。 カウンター席に座るや否...