MENU
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • BLOG
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • BLOG
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ハンバーガー・本格グルメバーガー
  3. 【ケンタッキー限定メニュー総まとめ】歴代の全限定チキン・バーガーを完全レビュー【保存版】

【ケンタッキー限定メニュー総まとめ】歴代の全限定チキン・バーガーを完全レビュー【保存版】

2025 11/17
ハンバーガー・本格グルメバーガー
2025年2月23日2025年11月17日
ケンタッキー 限定メニュー レッドホットチキン

実はケンタッキーフライドチキンが好きです。

どうでもいいか、オッサンの告白なんざ。

ケンタッキーの期間限定メニューは、毎年必ず話題になる人気企画。しかし種類が多く、「どれが出た?」「去年は何があった?」と探すのが大変。

本記事では、実際に食べてきた限定メニューを年代順+種類別に完全整理し、味の特徴やおすすめ度まで網羅。

これを読めば「今食べるべき限定メニュー」「復活してほしいメニュー」がすべて分かります。

スポンサーリンク
僕が飲み食いし続けられる理由 おすすめサプリ
目次

ケンタッキー・フライド・チキンとは?

Kentucky Fried Chicken(KFC)は、カーネル・サンダースことハーランド・サンダースが1930年代にケンタッキー州でフライドチキンの提供を始め、1952年にユタ州で第1号フランチャイズ店舗を開業したことが起源 。

日本には1970年3月、大阪万博会場のテスト店舗を皮切りに進出し 、同年中には名古屋市内のショッピングモール駐車場に常設1号店をオープンしました 。

以降、コンビニや駅ナカ、ドライブスルー併設店舗などへも展開し、2025年時点で国内に1,200店以上を構える大手チェーンへと成長しています 。

限定チキン

香るゆず七味チキン 2025年11月

11月で店内はクリスマスソングがずっと流れてる。来るたびにこれ聴かされるの厳しいなぁ。

ケンタッキー 限定メニュー 香るゆず七味チキン 食べ比べセット 品川イッコー
食べ比べセット
ケンタッキー 限定メニュー 香るゆず七味チキン 食べ比べセット 品川イッコー
ケンタッキー 限定メニュー 香るゆず七味チキン 食べ比べセット 品川イッコー

衣はサクッと軽快な食感。昆布ベースに柚子の爽やかな風味。シンプルに美味しいです。




にんにく醤油チキン 2025年10月

辛みそにんにくチキンに続いて今度は醤油にんにくチキン。

ケンタッキー 限定メニュー にんにく醤油チキン 食べ比べセット
食べ比べセット
ケンタッキー 限定メニュー にんにく醤油チキン
ケンタッキー 限定メニュー にんにく醤油チキン

カラフルなので錦胡麻かと思ったらちがいました。黒胡麻と白胡麻、唐辛子、青海苔?

鼻を抜けるニンニクの香りと胡麻がやたらと爽やかです。

辛みそにんにくは辛味もしっかり効いていたがこちらはスパイシーであるものの香りに重点が置かれています。

ビールのお供には最高かと思う。

ごま油香るパリパリ旨塩チキン 2025年5月

ケンタッキー 限定メニュー ごま油香るパリパリ旨塩チキン

そのまんまだ。胡麻油の香りと塩のチキン。

衣はサクッとして、効いてます。

ケンタッキー 限定メニュー ごま油香るパリパリ旨塩チキン

胡麻油の香りは時にクドくなりがちだけどちゃんとその手前で止められている。

だがオリジナルチキンやレッドホットのような病みつきになる感じはない。食べ比べセットで、「やっぱオリジナルチキンうめぇな」と思ってしまった。

前回の辛みそにんにくチキンの圧勝だ。

辛みそにんにくチキン 2025年4月

カリカリサクサクの衣はレッドホットチキンを踏襲。

ケンタッキー 限定メニュー 辛みそにんにくチキン

辛味噌は韓旨チキンのような甘さはなく、ガーリックが強い。これ、だいぶ中毒性がある。

ケンタッキー 限定メニュー 辛みそにんにくチキン

甘味は排除され、徹底された辛味噌とニンニクに味は絞られている。

韓旨ホットチキン 2025年3月

ケンタッキー 限定メニュー 韓旨ホットチキン

レッドホットチキンの仲間として新たな韓国風旨辛チキンの販売。今度はコチュジャンベースに韓国海苔の香りを効かせたもの。

なるほど、コチュジャンと言うことで少し甘辛で海苔の香りが印象的だ。だけどスパイシーな旨さで言えば甘くないレッドホットチキンが好きだ。

衣のカリカリ感は流石です。

レッドホットチキン 2025年2月

ケンタッキー 限定メニュー レッドホットチキン

みんな大好きレッドホットチキン。販売開始は2004年。

20年くらい年に数回数量限定で販売されている。

普段のケンタッキーのオリジナルチキンもいいが、このレッドホットチキンが販売されると絶対食べに行く。

ケンタッキー 限定メニュー レッドホットチキン

レッドペッパーとホワイトペッパーにハバネロを利かせることで病みつきの辛さとなっている。

程よいスパイスは複雑でいて尾を引く。

私は激辛好きと思われるがバランスというものがある。このレッドホットチキンはしっかりと「旨辛」に落ち着いている。だからこれ以上辛くする必要がないと思っている。それだけ完成されたバランスなのだ。

そしてこのカリカリの衣。オリジナルチキンだとすぐに脂っぽくなってシナシナになってしまうがレッドホットチキンはいつまでもカリカリだ?

部位はドラムでもいいが、特にサイの部位がオススメだ。カリッと衣は音を立て、ジューシーさほとばしる。

限定ハンバーガー

月見チーズフィレバーガー 2025年9月

秋といえば月見バーガー。マックでもウェンディーズでもこぞって販売してますね。

ケンタッキー 限定メニュー 月見チーズフィレバーガー 品川イッコー
ケンタッキー 限定メニュー 月見チーズフィレバーガー 品川イッコー
ケンタッキー 限定メニュー 月見チーズフィレバーガー 品川イッコー

チキンフィレ、レタス、特製マヨソース、目玉焼き風オムレツ。

バンズは全粒粉バンズ。黄身がブチュッと。

全体的に味わいはマイルド。マヨネーズの酸味が程よいアクセント。

マックはビーフなので少し印象が異なるがさすがケンタッキーだ。レベルは高め。




ねぎ塩レモンチキンフィレバーガー 2025年8月

ケンタッキー 限定メニュー ねぎ塩レモンチキンフィレバーガーセット
ケンタッキー 限定メニュー ねぎ塩レモンチキンフィレバーガー
ケンタッキー 限定メニュー ねぎ塩レモンチキンフィレバーガー

こちらも「やっぱ夏は酸味でしょう」ってことで販売されたバーガー。チキンの上はマヨネーズ、下が特製のねぎ塩レモンだれ。

レモンの風味に塩が結構強めに感じました。ソースが強いのでオリジナルチキンの個性は薄れています。

塩は強いがマヨネーズの酸味と相まって確かに上手く調和してるように思えますが、「塩レモン」以外のポイントが見当たらない可もなく不可もない味覚。




チキン南蛮フィレバーガー 2025年7月

ふわっとした全粒粉バンズに甘酸っぱい柚子の柑橘タルタルソースと甘酢ソースの2種類のソースがチキンと共に口内で調和する。

ケンタッキー 限定メニュー チキン南蛮フィレバーガー セット
ケンタッキー 限定メニュー チキン南蛮フィレバーガー
ケンタッキー 限定メニュー チキン南蛮フィレバーガー

柑橘、甘酸っぱいというのが夏をイメージしてるんだろう。

だけど自分には甘酸っぱいが強いかな。夏だからもっとスパイシーなものをと思ったらレッドホットチキンがその役割を担ってるのか。




和風チキンカツバーガー本格ゆず七味 2025年6月

ケンタッキー 限定メニュー 和風チキンカツバーガー本格ゆず七味

醤油風味のテリヤキソースの甘いタレにマヨネーズソースの酸味、柚子と七味のピリ辛のキレ、千切りキャベツの食感がいい。

ケンタッキー 限定メニュー 和風チキンカツバーガー本格ゆず七味

味付けは結構甘いです。だけどじんわりと七味の辛さが残り、ただ甘いだけじゃなくうまくバランスとってある。

チキンはソースのおかげでパサ感はない。嫌いじゃないがどうしても甘味が気になるから再注文はない。




オニオンフィレバーガー 2025月4月

この春から「ザ・アメリカンバーガーズ」として販売。

ケンタッキー 限定メニュー オニオンフィレバーガー

フォレサンドのフィレの上にオニオンリングが入ったオニオンフィレバーガー。

レタスの上にマヨネーズ、フィレの下にガーリックソース。

ケンタッキー 限定メニュー オニオンフィレバーガー

ガーリックソースのニンニク感と塩味が思ったより強くパンチがある。

全部を一口でいただくと上のマヨネーズと合わり、まさに調和。

レタスはシャキシャキ、チキンはサクサクなのはいつものこと。

時間が経ってるのか、この日のオニオンリングはシナシナでいまいち存在感がなく残念。全体的には美味しいバーガーだと思う。




チーズにおぼれるフィレバーガー(カマンベールチーズ入り) 2025年2月

ケンタッキー 限定メニュー チーズにおぼれるフィレバーガー(カマンベールチーズ入り)

こちらはカマンベールチーズバージョン。

カマンベールチーズというと表皮が白カビに覆われ、中がやわらかい小型のチーズ。

内部は熟成が進んだものはトロリと濃厚なのが特徴。

ケンタッキー 限定メニュー チーズにおぼれるフィレバーガー(カマンベールチーズ入り)

チェダーに比べるとチーズは固形。リッチな味わいでだいぶもったりとしてるがサクッとした食感も健在。

ケンタッキー 限定メニュー チーズにおぼれるフィレバーガー(カマンベールチーズ入り)

だが、少しチーズは口にのこり、チキンフィレの味を支配しにかかる。

ケンタッキー 限定メニュー チーズにおぼれるフィレバーガー(カマンベールチーズ入り)

ハンバーガーとしての一体感とバランスを考えるとチェダーに軍配は上がるが、ケンタッキーのチーズバーガーとしてはクオリティは高いと思う。




チーズにおぼれるフィレバーガー(チェダーチーズ入り) 2025年2月

ケンタッキー 限定メニュー チーズにおぼれるフィレバーガー(チェダーチーズ入り)

定番のフィレバーガーをベースにしてたっぷりのチーズと合わせたいわゆるケンタッキーの贅沢チーズバーガー。

こちらはチェダーチーズバージョン。

ケンタッキー 限定メニュー チーズにおぼれるフィレバーガー(チェダーチーズ入り)

ふわっとした全粒粉入りバンズ。

チェダーチーズはソースのようにトロッと濃厚。

シャキッとしたレタスの下には酸味とコクのあるブラックペッパーチーズソース。

チェダーの塩味とこの酸味のバランスがいいですね。

そのなかでもチキンはちゃんとカリッとした食感を保っている。

カロリー爆弾だが、普通のフィレバーガーが結構淡白な味付けなのでチェダーチーズで旨みはブーストしている。




読むべきファストフードの記事

IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グ...
【ウェンディーズ・ファーストキッチン】全メニュー徹底レビュー|おすすめ&当たりメニューが全部わかる【... 新作ラッシュが止まらない「ウェンディーズ・ファーストキッチン」。 どれを食べれば正解なのか── ウェンディーズの全メニューを徹底解説した実食レビューまとめ。 味・特...
あわせて読みたい
【裏技】バーガーキングの魔法の言葉「オールヘビー」を試してみた結果|無料で1.5倍!? 驚きのワッパー... みなさん、バーガーキングで「オールヘビー」という言葉を口にしたことはあるだろうか? レタスやソースなどが無料で1.5倍に増量されるという、知る人ぞ知る裏メニュー...
あわせて読みたい
吉野家で牛丼を食いたくない。 矛盾してるだろうか? とても勇気のいる発言だが、 そもそも自分は牛丼が美味しいと思ったことがない。これは昔からだ。 勿論、吉野家、松屋、すき家、なか卯と牛丼は食...

【ケンタッキーフライドチキンが100円な夜】の動画

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

ハンバーガー・本格グルメバーガー
ケンタッキー ケンタ ケンタッキーフライドチキン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【ウェンディーズ・ファーストキッチン】全メニュー徹底レビュー|おすすめ&当たりメニューが全部わかる【完全保存版】

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • ウェンディーズ・ファーストキッチンの定番・限定バーガーを3×3のコラージュにまとめた画像 品川イッコー
    【ウェンディーズ・ファーストキッチン】全メニュー徹底レビュー|おすすめ&当たりメニューが全部わかる【完全保存版】
    2025年1月5日
  • 【東京・代々木】BAKERY & BURGER JB’S TOKYO「これが話題の食パンバーガー」
    2024年4月15日
  • 【東京・赤坂】オーセンティック「バランスの取れた見事なバーガー」
    2024年4月2日
  • 【沖縄・豊見城市】PHILLY Kingrolls (フィリー キングロールス)「ドリンクが高いハンバーガー屋」
    2023年11月10日
  • 【山梨・富士吉田市】ナイスタウンバーガー「知る人ぞ知る、最高のハンバーガー屋」
    2023年7月9日
  • 【東京・広尾】mosh Grab’n Go「高級版モスバーガーが広尾にオープンの味は?」
    2023年5月23日
  • 【東京・麻布十番】アルデバラン「完全無欠な一体感。もはやハンバーガー全国トップでしょう」
    2023年5月5日
  • 【東京・調布】イル フロッグス「調布で出会った標高の高いハイレベルなハンバーガー」
    2023年4月28日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (2)
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (37)
  • ラーメン (576)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (128)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (114)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (73)
  • 中華料理・韓国料理 (109)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (42)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (67)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】 三田本店のラーメン写真 品川イッコー
    ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】
  • 東京都 新宿 西口 ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 ラーメン
    【東京・新宿】ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店|かつては一番まずい?フーズ系時代から味はどう変わった?
  • 東京都 府中 ラーメン二郎 府中店 ラーメン
    ラーメン二郎 府中店|まずい?「食事は20分以内」発言で大炎上?ルールは?つけ麺は?かつては最極太麺?
  • 蒙古タンメン中本 色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べた記録 冷し味噌ラーメン
    【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
  • 超簡単 自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現 味仙 台湾ラーメン 自作
    【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (2)
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (37)
  • ラーメン (576)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (128)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (114)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (73)
  • 中華料理・韓国料理 (109)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (42)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (67)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)

© 品川イッコー公式グルメブログ

目次