MENU
  • プロフィール
  • 品川イッコー 会社|株式会社とんかつ 公式
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
      • インスタント麺
    • 日本料理・和食
      • 鍋
      • 鰻・穴子・鼈
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 品川イッコー 仕事
  • 品川イッコー 映画ブログ
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • 品川イッコー 会社|株式会社とんかつ 公式
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
      • インスタント麺
    • 日本料理・和食
      • 鍋
      • 鰻・穴子・鼈
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 品川イッコー 仕事
  • 品川イッコー 映画ブログ
  • プロフィール
  • 品川イッコー 会社|株式会社とんかつ 公式
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 品川イッコー 仕事
  • 品川イッコー 映画ブログ
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • 品川イッコー 会社|株式会社とんかつ 公式
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
      • インスタント麺
    • 日本料理・和食
      • 鍋
      • 鰻・穴子・鼈
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 品川イッコー 仕事
  • 品川イッコー 映画ブログ
  1. ホーム
  2. 中華料理・韓国料理
  3. 【静岡駅】静岡四川飯店|本場の四川を静岡で体現する老舗の貫禄【考察】

【静岡駅】静岡四川飯店|本場の四川を静岡で体現する老舗の貫禄【考察】

2025 11/27
中華料理・韓国料理
2025年11月26日2025年11月27日
静岡駅 四川飯店 陳麻婆豆腐

静岡県静岡駅にある「静岡四川飯店」。

静岡駅 四川飯店 外観

静岡駅周辺で「本格的な中華を食べたい」と思ったとき、まず候補に挙がるのが 静岡四川飯店(しずおかしせんはんてん)。

ここは、1973年の開業以来、静岡の地で愛され続けてきた本格四川料理のレストラン。

創業者は、日本の中華料理界の礎を築いた 陳建民氏の系譜。

陳氏の味を継ぐ初代・二代・三代の料理人によって、ずっと「本場の四川」を日本人の舌に合わせて提供し続けてきた歴史があります。

この記事では、この老舗がなぜ長く支持されるのか、料理の特徴や歴史を総合的に考察していくとする。




スポンサーリンク
僕が飲み食いし続けられる理由 おすすめサプリ
目次

「静岡 四川飯店」ってどんな店?

静岡駅 四川飯店 外観

静岡四川飯店が開業したのは 1973年。

当時は本格的な四川料理店が少なく、静岡の地で「本物の辛さ・旨味」を提供する稀有な存在でした。

四川飯店グループの味の核は、言わずと知れた 陳建民氏(四川料理の日本普及の父)。

その初代の味を受け継ぎ、

初代:陳建民 氏

二代目:陳建民 氏の後継である陳建民 氏

三代目:陳建太郎 氏

と続く、三代継承の家系四川料理が静岡でも忠実に再現されているのが大きな特徴。

単に「辛い」だけではなく、香り・旨味・辛味が三位一体となった日本人が求める四川を50年変わらず守り続けていることが、静岡で絶大な信頼を得ている理由でしょう。




2025年11月訪問

「静岡市内で美味しい麻婆豆腐は食べられないか?」ということでこちらがヒットした。

静岡市と言えば、熱燗と中華をマリアージュさせた「華音」が有名だがこちらも王道の四川料理を食べられると定評のあるお店だ。

あわせて読みたい
【静岡・新静岡】華音 (はなおと)|店主の見た目怖ぇ!お燗×中華という唯一無二の創作中華とは?【考察】 静岡市にある中華料理店「華音 (はなおと)」。 静岡市の梅屋町。繁華街から少し離れた通りに、ひっそりと灯りをともす「華音(はなおと)」。 中華料理をベースにしなが...

そうそう、陳さんのDNAを継ぐ店が静岡市内にもあるんです。

1973年、中島屋グランドホテルが開業。同年より館内レストランとして「静岡四川飯店」がオープン。

ホテル内なので最初は戸惑うかもしれない。

静岡駅 四川飯店 メニュー

一人での訪問なので、まずは「陳麻婆豆腐」をオーダー。

お通しが出てきた。酒頼んでないけど。

・搾菜と秋刀魚の紹興酒漬け

静岡駅 四川飯店 搾菜と秋刀魚の紹興酒漬け

・陳麻婆豆腐ランチ 2,100円

静岡駅 四川飯店 陳麻婆豆腐

グツグツとこちらを挑発するかのように熱アピールをして出てきた。

いかにもオイリーで自分好みの麻婆豆腐だ。

静岡駅 四川飯店 陳麻婆豆腐

まぁ、自分でもよく作るのでわかるが、これは単に辣油だけの油ではなく、挽肉の脂も入っている。

静岡駅 四川飯店 陳麻婆豆腐

勿論、オイリーで熱々。

ひき肉の旨味、もちろん辛さもあるが、痺れも同じくらい強い。

静岡駅 四川飯店 陳麻婆豆腐

「静岡でこれが食べられるんだ」

これが率直な感想である。

なかなか陳麻婆豆腐と言っても手加減したものが多いからだ。

静岡駅 四川飯店 陳麻婆豆腐

オイリーな麻婆豆腐をご飯の上に少しづつかけながらいただく。

こないだ食べた藤沢の四川料理店「fu-fu shisen(フーフーシセン)」の麻婆豆腐に合わせるジャスミンライスなんか最高だから色んな所で是非パクることをすすめます。

あわせて読みたい
【神奈川・藤沢】fu-fu shisen(フーフーシセン)|肉を使わない四川料理という新しい挑戦【考察】 神奈川県藤沢市にある中華料理店「fu-fu shisen」。 藤沢駅南口。 人通りの多い商店街を抜け、少し落ち着いた一角にぽっと灯る小さな明かり。 そこが「fu-fu shisen(フ...

この白米だといまいち印象に残らないんですよね。

静岡駅 四川飯店 ご飯

痺れと共にスープをいただく。

静岡駅 四川飯店 スープ

痺れと辛さは適度で「まさに、これが陳麻婆豆腐」と言った感じ。

静岡駅 四川飯店 陳麻婆豆腐

価格もするけどクオリティもちゃんとしてます。

静岡駅 四川飯店 杏仁豆腐

杏仁豆腐はねっとり系。下手なラーメン行くよりよっぽど満足度が高い四川料理。また機会があれば別のメニューを食べにきたい。ごちそうさまでした。




静岡市おすすめランチグルメ3選

あわせて読みたい
【静岡・常磐町】手打ち蕎麦 たがた|香る全国の在来種そばにこだわる名店 静岡県静岡市にある蕎麦屋「手打ち蕎麦 たがた」。 静岡市・常磐町。街の喧騒を抜けた先に、ひっそりと暖簾を掲げる「手打ち蕎麦 たがた」。 在来種そばの魅力を広める...
あわせて読みたい
【地元民絶賛】静岡市の老舗とんかつ店「水塩土菜 本店」でロース定食を実食! 静岡県静岡市にあるとんかつ屋「水塩土菜 本店」。 静岡市葵区、日吉町駅から徒歩5分。静岡駅からも約12分と、少し足を延ばす価値のあるとんかつの名店。 その名も「水...
あわせて読みたい
【新静岡】麺屋 日出次「朝から食べる背脂ちゃっちゃ煮干し無化調ラーメンはいかに?」 新静岡で朝ラーという事で「麺屋 日出次」へ。この辺だと朝ラーは唯一の店?新静岡駅が最寄りだが、静岡駅からゆっくり朝の散歩。 9時半到着。客は一人。平日のこの時間...

店舗情報

名称:静岡四川飯店(しずおか しせんはんてん)

所在地:静岡県静岡市葵区紺屋町3-10 (B1F 中島屋グランドホテル 内) 

最寄駅:JR静岡駅より徒歩約5分/静岡鉄道「新静岡駅」徒歩6分 

創業(開業)年:1973年開業(公式サイトに「1973年の開業以降、静岡の地で長年愛され続ける本格四川料理」記載) 

ジャンル:本格四川料理(中華料理) 

個室:5~12名用の完全個室あり(全5室) 

定休日:月曜日(祝日の場合営業、祝日明け火曜日振替休)  

■公式リンク

  • 品川イッコー プロフィール
  • 品川イッコー 会社|株式会社とんかつ 公式
  • 品川イッコー 仕事
  • 品川イッコー 問い合わせ
  • 品川イッコー 映画ブログ

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

中華料理・韓国料理
静岡 麻婆豆腐 新静岡
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【静岡・新静岡】華音 (はなおと)|店主の見た目怖ぇ!お燗×中華という唯一無二の創作中華とは?【考察】

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 静岡県 新静岡 華音 (はなおと) 麻婆豆腐 
    【静岡・新静岡】華音 (はなおと)|店主の見た目怖ぇ!お燗×中華という唯一無二の創作中華とは?【考察】
    2025年11月23日
  • 神奈川県 藤沢市 fu-fu shisen(フーフーシセン) 肉を使わない四川料理 麻婆豆腐 品川イッコー
    【神奈川・藤沢】fu-fu shisen(フーフーシセン)|肉を使わない四川料理という新しい挑戦【考察】
    2025年11月10日
  • 南青山 燦々(さんさん)  4種の唐辛子と2種花椒の鱚の炒め物
    【東京・広尾】南青山 燦々(さんさん)|東京、上陸。異次元中華コース体験!【考察】
    2025年9月9日
  • 浅草 龍圓 フカヒレ煮込み
    【東京・浅草】龍圓 (りゅうえん)|1993年創業!食材第一主義で進化する創作中華コースを実食レビュー【考察】
    2025年8月31日
  • 東京都 新宿区 早稲田 薬膳中華レストラン 旧雨 シェフが麺を作っている 品川イッコー
    【話題沸騰】早稲田の薬膳中華「旧雨」のコースがすごい!美味と健康の究極バランス!
    2025年4月13日
  • 【東京・白金高輪】蓮香(れんしゃん)で味わう中国辺境の田舎料理が全品旨すぎ!
    2025年3月5日
  • 【東京・浅草】餃子の王さま「肉はほぼなし、野菜餃子だった」
    2025年1月22日
  • 【東京・浅草】四川料理 巴蜀(はしょく)|黄金期1980–2000年代再現のデロリアン中華で過去旅
    2025年1月3日
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (3)
  • 寿司(鮨) (219)
  • 天ぷら (38)
  • ラーメン (578)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (129)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (114)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (111)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (29)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (5)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (6)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (66)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • 品川イッコー 仕事|出演・タイアップ・講演・レビュー依頼
  • 株式会社とんかつ|品川イッコーの会社 公式情報
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】 三田本店のラーメン写真 品川イッコー
    ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】
  • 東京都 新宿 西口 ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 ラーメン
    【東京・新宿】ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店|かつては一番まずい?フーズ系時代から味はどう変わった?
  • 東京都 府中 ラーメン二郎 府中店 ラーメン
    ラーメン二郎 府中店|まずい?「食事は20分以内」発言で大炎上?ルールは?つけ麺は?かつては最極太麺?
  • 蒙古タンメン中本 色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べた記録 冷し味噌ラーメン
    【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
  • 超簡単 自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現 味仙 台湾ラーメン 自作
    【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (3)
  • 寿司(鮨) (219)
  • 天ぷら (38)
  • ラーメン (578)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (129)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (114)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (111)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (29)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (5)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (6)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (66)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)
  • プロフィール
  • 株式会社とんかつ 公式
  • 仕事
  • お問い合わせ
  • 映画ブログ

© 品川イッコー公式グルメブログ

  • メニュー
  • プロフィール
  • 株式会社とんかつ 公式
  • 仕事
  • お問い合わせ
  • 映画ブログ
目次