京都– tag –
-
【京都・九条】ラーメン 大栄 本店「ボリューミーな京都ラーメン」
京都・九条にある「ラーメン 大栄 本店」。 京都ラーメンというと「第一旭」や「新福菜館」なんかが有名だけどこれらって東京にも支店があっていつでも食べられるんだよね。 いつでも食べられると人間、意外と選ばないものです。だって東京にはたくさんラ... -
【京都・北区】おがわ「京都で素晴らしい蕎麦屋に出会った」
京都・北区にある蕎麦屋「おがわ」。 京都にはいくつも蕎麦の名店があるが、こちらも屈指の人気店。 観光客がなかなか行かないエリアにお店はあります。 店内はテーブル席のみ。しかしなんと穏やかな空気が流れているんだろう。 店主と奥様のお二人で営ま... -
【京都・京都市】へんこつ「女人禁制、長居禁止、会員制というパワーワード」
京都駅近くにある牛鍋専門店「へんこつ」。 こちらなんと、女人禁制、長居禁止、会員制というもはや客を呼びたいんだか呼びたくないんだかわからないほどのパワーワードが並ぶ赤味噌牛煮込みのお店。 とは言っても男性がいれば女性も入れるらしく、いまは... -
【京都・二条】大鵬「優しくて美味しい京都中華の名店」
京都・二条にある中華料理店「大鵬」。 ミシュランのビブグルマンに選出されるほどの有名店です。 こちらの息子さんは同じ京都の綾部市にある「田舎の大鵬」をオープンさせ、豚や鶏などを育て自作の作物で中国料理を作る野外レストランを経営されています... -
【京都・東山】マルシン飯店「出汁餡の天津飯、茹でギョーザと魅力的なメニューばかり」
京都・東山区にある中華店「マルシン飯店」。 関東で言う天津飯は甘酢餡。 実は僕甘酢餡があまり好きじゃなくて関東で天津飯を自ら頼んだことがない。 だけど京都の天津飯は出汁餡という話を聞いて興味が出た。 が、いつ来ても「マルシン飯店」は大行列… 1... -
【京都某所】深夜焼肉 だいちゃん「京都で深夜に営業する話題焼肉屋」
京都某所にある焼肉屋「深夜焼肉 だいちゃん」。 こちら、普段は23時半〜夜中3時頃まで深夜に営業するなかなかディープな焼肉店。 住所は一応非公開。 この短期間に食べログでも気づいたら一気に4点代になっておりその注目度も高い。 生産者にオーナー自ら... -
【京都・祇園四条】天ぷら 京星「ミシュラン一つ星を獲得し続ける老舗店」
京都・祇園四条の天ぷら屋「天ぷら 京星」。 ミシュランガイド2019京都で一つ星を10年連続で獲得する人気天ぷら店。 創業は1947年で店主は3代目。 この日の白ワインボトルは2本しか置いてなかった。あまりお酒の種類は多くないみたい。 自家製の塩、塩とレ... -
【京都・福知山】NOMI RESTAURANT「山奥で体験する切れ味の世界」
京都・福知山市にある「NOMI RESTAURANT」。 この日は昼に綾部市の「田舎の大鵬」で満喫し、温泉で休憩してからやって参りました。 こちらは福知山市の山奥に位置するまさに山奥レストラン。 というかいわゆるレストランっぽさはなく、どちらかと言えば山... -
【京都・綾部市】田舎の大鵬「命を頂く、究極の食育体験。」
京都駅から車で1時間半ほどの山の中にある「田舎の大鵬」へサロンメンバーと訪れた。 こちらは二条でミシュランにも選出されている中華料理店「大鵬」の二代目である渡辺幸樹さんによる自然一体型のレストランである。 2023年8月訪問「夏の田舎の大鵬」 自... -
【京都・京都市】誠養軒「昭和へGO!老舗町中華屋はまるで映画のワンシーン」
京都市にて、53年続いてる町中華のお店「誠養軒」。本日三軒目。 場所は京都駅からタクシーで20分ほど。 商店街、全然人がいない。大丈夫か? いかにも味がありそうな店構え。 ガラッと開ければカウンターとテーブル席が2席のみとこじんまりとしてます。 ...