激辛– tag –
-
【東京・中目黒】人類みな辛さが全て 中目黒店「旨辛に特化した人類みな麺類」
東京・中目黒のラーメン店「人類みな辛さが全て 中目黒店」。 なんとキッチンパンチの真横だとは。 ここは大阪の行列店「人類みな麺類」の支店。クソ暑い中並んだらなぁ… 店内ミスチル大音量で流れてたなぁ… 代官山に東京本店をはじめ、着実に東京にも店舗... -
【東京・三越前】天香回味 日本橋 本店「火鍋、ここがマイベスト」
東京・三越前の火鍋屋「天香回味 日本橋 本店」。 台湾に本店があるこちらは都内にも数店展開しており、火鍋好きから絶大なる支持を集める。 火鍋どこが美味い?→「天香回味」一択! こんな回答が多数。こりゃ期待せずにはいられない。 場所は三越前駅A4出... -
【東京・虎ノ門】味覚「麻婆豆腐、思ってたほど辛くない。」
東京・虎ノ門にある中華料理店「味覚」。 激辛麻婆豆腐を出すことで有名でメディアでも引っ張りだこのお店。 確か原宿の「東坡」に行った際、麻婆豆腐好きの集団からこの店を激しく勧められたんだった。彼らはいま元気にしてるだろうか。まぁ、いいや。 店... -
【東京・恵比寿】中村 玄「名物の汁なし火鍋、旨すぎ。」
東京・恵比寿にある中華料理店「中村 玄」。 場所は「恵比寿 鮨 ふじまさ」とか「亀戸ホルモン」の近く。 マンションの一室のような… 隠れ家過ぎる。 渋谷の「月世界」と同じ株式会社イイコの系列なんだけど隠れ家、非日常がテーマみたいです。 扉をあける... -
【大阪・京橋】らーめん 世界一 京橋本店「ハシゴ14軒目で行く店ではないけど旨い」
大阪・京橋のラーメン店「らーめん 世界一 京橋本店」。 本日ハシゴ14軒目。ラスト。京橋では6軒目という事で最後はちょっとした京橋ツアーになった。 読み方は「よかいち」。 こちらではDEATHラーメンという激辛のチャレンジメニューが有名。 胃痙攣と脱... -
【東京・東新宿】麻辣TAN(マーラータン)「火鍋がこんなに美味しかったなんて・・・」
東京・東新宿にある火鍋のお店「マーラータン」。 激辛好きの間でも評判のお店です。 店内は緑色と独特だけど火鍋の赤色との対比でリラックス効果があるんだろうなと勝手に解釈。 火鍋とは、中国語で「火にかけて煮込みながら食べる鍋料理」で中国を中心に... -
【東京・赤坂】炎麻堂 赤坂店「仄かな甘みが辛さを和らげる奥深き麻婆豆腐」
赤坂の中華店「炎麻堂 赤坂店」。 このお店の魂が込められているという看板メニューの麻婆豆腐が目当て。 辛さは5段階から選択でき、今回は4辛の大辛をオーダー。 女性店員の接客もテキパキと。 ・麻婆豆腐定食 900円 4辛(大辛) 定食にはご飯、ザーサイ、... -
【東京・銀座】四川料理 徐家「本格を知りたくばここ。ていうか本場ってこんなに辛いの?」
銀座桜通りにある四川料理店「四川料理 徐家」。 最寄り駅は銀座一丁目駅。 こちらは中国四川省成都出身の特級料理師のシェフが腕を振るう四川料理店。 日本人に寄り添った町中華は好きだ。 だけど全く寄り添わない中華店も大好きだ。 店名は「じょや」と... -
【新宿】つけそば 黒門「中本にはない、酸っぱ辛いつけ麺は中毒性あります。」
新宿の小滝橋通りの少し入った場所にあるラーメン店「つけそば 黒門」。 昔ここの「肉マシンガン」っていうつけ麺よく食べたなぁと懐かしくなり数年ぶりに再訪。 店内も全然変わってません。 って、あれ?「肉麻辛丸」がデフォメニューから消えてる。まぁ... -
【東京・大塚】北大塚ラーメン「トロトロのチャーシューが丼を覆う激辛じゃない激辛ラーメン」
東京・大塚にある「北大塚ラーメン」。 北口より徒歩3分ほど。外観はめちゃ素朴です。 店内はBGMなしの無音。 ここはチャーシュー麺が有名なのでチャーシュー麺を押したが、隣の人の激辛ラーメンを見て食指がそちらへ向く。 食券機を見ると激辛も同額とい... -
【東京・新宿】元祖麻婆豆腐 新宿店「豊かな風味とコク、刺激的な辛さが胃袋に火をつける。」
東京・新宿で無性に麻婆豆腐が食べたくなって「元祖麻婆豆腐 新宿店」へ。 場所は西口の家系ラーメン店「山本家」の隣のビルの2階。 平日の20時で客は一組のみ。新宿ではあんなに外国人がいるのに何故か中華店では見ない。 まぁ、わざわざ日本に来て中華食... -
【愛知・名古屋】味仙 JR名古屋駅店「台湾ラーメン辛さ2倍のイタリアンを名古屋で食す背徳感」
愛知・名古屋の味仙という事で「味仙 JR名古屋駅店」へ。 場所は名古屋駅の「うまいもん通り 太閤通口」内。 これで名古屋での味仙は矢場店、大名古屋ビルヂング店に続き三軒目の訪問となる。 1960年の創業以来、名古屋で親しまれてきた言わずと知れた台湾...
12