鮨– tag –
-
【渋谷】鮨 利﨑「おまかせコース18,000円!奥渋にある若さと活気溢れる良店!」
本日は渋谷の注目スポット奥渋にある「鮨 利﨑」へ。 渋谷駅からだと徒歩15分くらい。 最寄りは代々木公園駅なんだけどそれでも10分位歩きます。 今年31歳の大将の毛利太祐さんは15歳の頃から自由が丘の「鮨幸」などで腕を磨き2年前に独立。 当時、毛利さ... -
【浅草】鮓 かね庄「SNS時代の令和で至極真っ当な江戸前を味わえる希少な店」
本日は浅草にある「鮓 かね庄」へ。 2018年に閉店した御徒町の「鮨処 寛八」の一番弟子が独立されたお店。 店は雷門から徒歩10分と少し歩いた静かな場所にある。 オープンは2017年。 店名には「鮨」でなく一番古くから使われている「鮓」の字を使用。 この... -
【岐阜県大垣市】寿司 松岡「伝統のシャリにこだわり抜いたネタ!岐阜で食べる意識高い江戸前鮨!」
久々に鮨全国制覇を再開。 今回は岐阜県大垣市にある「寿司 松岡」へ。 たまたま大将が私の動画の視聴者さんであったことがきっかけでお邪魔させてもらう事にした。縁は大事にしましょう。 という事で名古屋からJR東海道本線で30分ほど電車に揺られ大垣駅... -
【外苑前】鮨 将司「肴は独創的・握りは正統派江戸前鮨!誰しもが満足する北青山エリアの実力店!」
品川イッコーです。 本日は外苑前の「鮨 将司」へ。 店名は大将の名前からとって「まさし」と読む。 店は外苑前駅から徒歩3分ほど歩いたビルの5階に位置する。 -
【東京・大門】鮨 浩也「ここにしかない肴5種に合わせた日本酒ペアリングと寿司!」
品川イッコーです。 本日は約半年ぶりの「鮨 浩也」へ。 場所は大門駅より徒歩5分程。 オープンは2020年7月6日。 -
【白金高輪】島津「らんまるから独立し既に予約困難店へ!27歳の若き大将がみせるハイレベルな鮨の世界!」
品川イッコーです。 本日は白金高輪の「島津」へ。 不動前の「らんまる」にいた島津さんが独立した店。 オープンは2020年11月とまだホヤホヤの新店。 -
【赤坂】鮨 まつもと 赤坂「伝統と創作が織りなすここでしか食べられない圧巻のコース!」
品川イッコーです。 本日は赤坂の「鮨 まつもと」へ。 場所は焼鳥の「鳳」が入っているビルの3階。 全く同じ名前で京都祇園に「鮨 まつもと」があるが一切関係はない。 -
【中目黒】宇田津 鮨「アート×鮨!自由で大胆な発想はまさに江戸前のその先をいく!」
品川イッコーです。 本日は中目黒の「宇田津 鮨」へ。 中目黒駅より徒歩7分ほど。 テーマは隠れ家という事で知らないとスルーしそうな外観だ。 -
【学芸大学】すし屋の芳勘「趣向を凝らした多彩なつまみと握りで幸せ気分に浸れる町鮨の良店!」
品川イッコーです。 本日は「すし屋の芳勘」へ。 場所は学芸大学駅より徒歩5分ほど。 こちらは「鮨 あい澤」の相澤大将が最初に修行したお店ということで相澤さんと参りました。 -
【代々木上原】艪 (かい)「圧倒的ボリュームの凝ったつまみに豪快な握り!地元民以外からも愛される理由!」
本日は代々木上原の「艪」へ。 読み方は「かい」です。 場所は代々木上原駅から徒歩2分ほど。 店は今年で8年目を迎える。 最初に言うとこの店、かなりの量が出てきます。覚悟してください。 おまけに値段が安い。 コースはつまみと握りが交互に出てくる構... -
【渋谷】鮨 一 (はじめ)「並木橋にオープンした新鋭!職人の技とアイデアが光る激得18,000円コース!」
本日は渋谷に新しくできた鮨の新店の貸切会に参加。 場所は明治通りを真っ直ぐに進んだ並木橋。 鮨のイメージがないこの辺りに店を出すとはなかなか穴場を狙うじゃないか。 外観は鮨屋と知らないとスルーしてしまいそうなほど控えめ。これ、もうちょいアピ... -
【神泉】鮨 あい澤「過去最高のヒット連発!一貫した香りの美学!」
品川イッコーです。 本日は4ヶ月ぶりの鮨 あい澤へ。 私の原点の店です。 率直に言う。この日は過去最高の出来だった。 とにかくどのネタも香りがずば抜けている。 「どれが」とかじゃなくこの日はどのネタも香りの持続度が長い。だから平均点が物凄く高い。打率が尋常じゃない。 100軒近くまわってる自分が思うのだからそこは絶対の自信がある。