京都・九条にある「ラーメン 大栄 本店」。
店舗情報
住所:京都府京都市南区東九条西明田町20
電話番号:075-661-5406
アクセス:
- 京都市営地下鉄烏丸線「九条駅」より徒歩約5分
- 近鉄京都線「十条駅」より徒歩約9分
- 京都市バス16号系統「烏丸札ノ辻停留所」より徒歩約3分
営業時間:
- 月〜金:11:00〜15:00、18:00〜21:30
- 土:11:30〜14:15、15:30〜18:15
- 祝日:11:00〜15:00、17:00〜19:30
- 日曜:定休日
定休日:日曜日
座席数:11席(カウンター席のみ)
禁煙・喫煙:全席禁煙
駐車場:あり(店舗東隣の月極駐車場No.2, 3, 5, 6, 7, 8)
支払い方法:現金のみ
2024年9月訪問
京都ラーメンというと「第一旭」や「新福菜館」なんかが有名だけどこれらって東京にも支店があっていつでも食べられるんだよね…。
いつでも食べられると人間、意外と選ばないものです。だって東京にはたくさんラーメン屋があるんだもの。
だからその土地にきたらそこでしか食べられないものに惹かれます。
と言う事でいつも行列ができてると言われるこちらへ連れてきてもらいました。
創業なんと1981年。
ここはボリューミーと聞いていたので麺量を聞くと意外と130gだと言う。
「けど麺の量は参考にならないと思いますよ」
ほぅ。
しかし店主の動きが早い。無駄がない。これを見れるだけでもなんか得した気分。
・しょうゆラーメン 750円
なるほど、確かに多い。
葱とチャーシュー増したっけ?
いや、これがデフォらしいです。盛り付けもなんというか、豪快です。
逆に葱増しにしたらどんなことになるんだろ?
スープはあっさりとしてじんわり動物系を感じ、醤油のまろやかさがあります。
まさに京都ラーメンですね。
中太ストレート麺に九条葱が絡む。
モヤシと葱とワシワシ。
だけど味わいは優しい。こういうラーメンって東京にありそうでないかも。
卓上にはピリ辛のニラが置かれていて味変可能。
さらににジャンク感増した。
繊細なスープの味が一気に染まったけど酒も入ってるので夢中でバキューム。ごちそうさまでした!
コメント