東京・用賀にあるラーメン屋「つけ麺 中華そば 節」。
南関東を中心に複数店舗を展開している「株式会社ジーエル・パートーナーズ」グループで、以前は「柳屋」という名前で営業していたが、2019年5月1日に現在の店名にリニューアルした。
場所は用賀駅より徒歩5分ほど。
どっかで見たことあるなぁと思ったらこちらは府中、本八幡にも支店がありました。
2025年4月訪問
平日の21時で客は一名のみ。
なんだか店内は地方の乾いた空気がある。少し寂しい。
食券機は交通系やクレジットも対応のタッチパネル式。結構お金かかるけどグループならこういうことがきるんですよね。最近はラーメン屋以外で現金を使わなくなったのでありがたいです。
こちらは「豚骨ラーメン」がメインだが、メニューにはガッツリ系(二郎系)、味噌ラーメン、ちゃんぽんなど結構いろいろと散らばっており、いまいちこだわりが見えづらい。
過去に府中店に訪問済みということでここでは「辛つけ麺」をオーダーした。
麺は中太麺と太麺があり、太麺を選択したが故に「10分かかります」とのこと。
・辛つけ麺 小 1,020円
魚介豚骨系の辛いつけ麺。トマトっぽい赤さだ。
具材は水菜、メンマ、葱、チャーシュー、半分になった味付け玉子。
スープは適度な動物系による濃厚さと甘さを感じます。濃度は適度。
いわゆる「またおま系」のピリ辛バージョンだ。辛さも適度で適度な旨辛です。
微ウェーブの太麺は加水率高めの強弾力系。硬めに茹でられ、ムチムチの強い食感が特徴。
噛んでるとちゃんと麺の香りがしてきます。
スープの粘度も適度にあるのでスープをしっかり持ち上げてくれます。
スープは塩辛さはあるが麺にパワーがあるのでさほど「しょっぱい」と言う感じはない。
食べていくうちにどこか単調が出てくる。つけ麺って改めて難しいジャンルかもと思いました。機会があれば是非ほかのメニューも頼んでみたい。ごちそうさまでした。
店舗情報
店内にはカウンター8席とテーブル14席があり、全席禁煙です。お子様連れでも利用しやすい環境が整っています。
詳細な情報や最新のメニューについては、公式サイトをご確認ください。
コメント