【京都府 桂】くいしんぼー山中「近江牛41ヶ月飼育のびっくりステーキ体験」 - 品川イッコー公式ブログ
スポンサーリンク

【京都府 桂】くいしんぼー山中「近江牛41ヶ月飼育のびっくりステーキ体験」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シャリサミットに参加した日、銀座の鮨處やまだの山田さんからオススメされた「くいしんぼー山中」。そういや、山本益博さんもオススメしてくれてたなと思ってその場で電話予約。

言わずと知れた和牛ステーキの超有名店であり肉好きの聖地と言われている。

場所は京都駅からだとタクシーで20分以上、電車だと最寄りは桂駅でそこから徒歩15分くらいというなかなか厄介な場所。

前情報としてカードは不可で現金のみと聞いてたのでコンビニでおろしていざ向かう。

11時半オープンだけど少し前にあけてくれカウンター席へ。

ここに来たら食べるべきものはコースでなくステーキ単品と聞いてたので170gを焼き方おまかせでオーダー。今回はご飯はつけずひたすら肉のみを味わう。

コンソメもハンバーグも美味しいとは聞いてたけどそれはまた次回で。

山中さんから「このあずき色を覚えといてください。」と言って出された近江牛41ヶ月飼育。美しい…。




・最上 特選ロース 170g 20,570円

ジュワーっと音を立てて派手に出てくることはなく、普通にお皿でやってきた。

じゃがバタ

熱々のじゃがいもの切れ目にバターをイン。いい具合に濡らしてくれます。

サラダ

30ヶ月超えたあたりから和牛って一気に美味くなるイメージだけど41ヶ月のこいつは特に素晴らしい。

繊細な肉質、和牛香、味、鮮度と和牛の素晴らしさが全て出ている。

ニンニクの芽、辛子、ニンニクチップをつけて食べるとジャンクさが出るが何も付けない方がこの和牛を楽しめるかもしれない。

カットはわりと細かめ。そうか、ピータールーガーみたいに厚みや食べ応えを演出してた海外熟成肉とは見せ方が全然うわけだ。じっくり味わってね。と牛肉が言っている。

ガーリックライスと一緒にぶっこむのもありだが、お上品に赤ワインと楽しんでもいい。

いずれにせよ噂に違わぬ素晴らしきステーキ体験だった。ごちそうさまでした。

おススメステーキ動画を観る⬇️




<script src=’https://fam-8.net/ad/js/fam8-tagify.min.js’></script>
<div id= ‘div_fam8_async_107906_3′>
<script language=’javascript’>fam8_js_async(‘https://fam-8.net/ad’, ‘_site=17971&_loc=107906&_mstype=3’);</script>
</div>

コメント

タイトルとURLをコピーしました