MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. ラーメン
  3. 【愛知・名古屋】味仙 JR名古屋駅店「台湾ラーメン辛さ2倍のイタリアンを名古屋で食す背徳感」

【愛知・名古屋】味仙 JR名古屋駅店「台湾ラーメン辛さ2倍のイタリアンを名古屋で食す背徳感」

2025 10/07
ラーメン
2023年5月17日2025年10月7日

愛知・名古屋の味仙という事で「味仙 JR名古屋駅店」へ。

スポンサーリンク
僕が飲み食いし続けられる理由 おすすめサプリ
目次

各店舗について

・味仙 今池本店

1962年創業。味仙の本家・総本山。約280席を有する大型店。深夜営業で名古屋の夜を支える存在。

・味仙 JR名古屋駅店 

2015年オープン。駅ナカ立地で出張・観光客に人気。カウンター中心で一人利用もしやすい。

・味仙 大名古屋ビルヂング店

名古屋駅前の複合商業施設3階。ランチ中心で、オフィスワーカーに人気。席数33席とコンパクト。

・矢場味仙(矢場町店)

1999年8月8日オープン。3階建て・約360席の超大型店舗。最も辛さが強く、観光客の来店率が高い。

・味仙 中部国際空港店(セントレア)

空港内「ちょうちん横丁」エリアに位置。辛さ控えめで外国人客にも人気。

・味仙 藤が丘店

地元客中心の店舗で「味仙渋滞」ができる人気店。旨味とにんにくのパンチが強い。

・味仙 名駅店(柳橋店)

3階建て・150席規模。宴会対応も可能な広めの店。

・郭 政良 味仙 日進竹の山店

2017年リニューアル。駐車場30台以上。郊外型の大型店舗で家族連れ利用が多い。

・郭 政良 味仙 焼山店

住宅街に立地。地域密着型でアットホームな雰囲気。

・郭 政良 味仙 八事店

学生街にあり、価格設定がややリーズナブル。大学生客が多い。

・郭 政良 味仙 豊田店

2020年オープン。モダンな内装の新世代店舗。辛さ控えめで女性客にも人気。

・郭 政良 味仙 東京神田西口店

JR神田駅西口すぐ。東京で最も古い味仙系店舗。ランチ営業あり。

・郭 政良 味仙 東京ニュー新橋ビル店 

2019年オープン。ビジネス街ど真ん中。サラリーマン利用が多く、夜は満席必至。

・味仙 大阪駅前第2ビル店

大阪で唯一の味仙。名古屋本店に近い味わいを再現。

・味仙 刈谷店

2023年4月オープン。比較的新しい店舗。刈谷駅北口から徒歩5分。カウンター席中心で一人利用にも最適。

2023年5月訪問

場所は名古屋駅の「うまいもん通り 太閤通口」内。

これで名古屋での味仙は矢場店、大名古屋ビルヂング店に続き三軒目の訪問となる。

1960年の創業以来、名古屋で親しまれてきた言わずと知れた台湾料理店で東京にも店舗あり。

どこも変わらねーよと思ったけど明らかに美味しいと感じない店もあり、やっぱり店舗によって個性はあるようだ。

平日の11時45分に到着。待ちは10人だが回転率も良く、10分も待たずに入店しテーブル席に通された。

台湾ラーメンなんだけど辛さのレベルがあってそれぞれ呼び名がある。2倍はイタリアン、3倍はメキシカン、4倍はアフリカン、そして最終レベルがエイリアン。

東京神田店でメキシカンを食べてエライ目にあったので今回は2倍のイタリアンをオーダー。

その前に定番の瓶ビールもね。

※この動画を観るなら一番下までスクロールください




・キリンクラシックラガー 650円

確かに喉が乾いてるというのもあるが、これを飲む事で渇望した食欲を呼び起こすのが目的である。

しかし隣の席の若い女性2人は辛さでヒーヒー言っている。

目の前のサラリーマンはむせまくってる。

なんちゅう光景だ。みんなわざわざ来てSHIGEKIにヤられてるじゃないか。

そして明らかに持ってくる直前にお姉さんが辣油かけてるの見てしまった。あれだな。

・台湾ラーメン イタリアン 880円

赤い。唐辛子の量が明らかに多い。そうか、単純に2倍だもんね。

具材はニラ、挽肉、モヤシという超絶シンプルな構成。唐辛子とニンニクがやたらと挑発している。

余計なものはいいからこの刺激的なスープを味わいなさいよという感じか。OK。

まずはレンゲでスープを一口。

ややオイリーさを感じ、そのあと一気にカプサイシンが舌の細胞内にある感覚センサーTRPV1に反応する。

はやい。

普通はカプサイシンがこの感覚センサーに反応するまでタイムラグがあるはずだが、はやいのはそれだけ刺激が強い証拠である。

勿体ぶった言い方はやめよう。つまりかなり辛いのだ。

このイタリアンは感覚的に蒙古タンメン中本の北極レベルか、それ以上か。

だがこれ以上辛いと単なる我慢比べだ。私はもう我慢比べをするつもりはない。

旨さと辛さの折衷案を探れば個人的にはここら辺が妥当だろう。

中細のストレート麺をリフトする度に挽肉、唐辛子、ニンニク、ニラを持ち上げる。

食べるごとに口内は唐辛子の刺激に支配されている。出汁は鶏ガラだとかそういうのはもうどうでも良くなる荒業ラーメンである。

美味しい、美味しくないではなく、無性に身体が欲する系ラーメンとして抜群の安定感ではなかろうか。

もっと酔って食べたらさらに印象が変わりそうだ。ある意味で大味。だがこれでいい。これが良い。

正直言うと量は少ない。ここら辺を指摘する人もいるがこれ以上刺激物欲しいですか?ごちそうさまでした。

この動画を観る⬇️




「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

ラーメン
味仙 激辛 名古屋 味仙 JR名古屋駅店 台湾ラーメン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【東京・江戸川橋】三ん寅|札幌の名店すみれのDNAを継ぐ、完全無欠の味噌ラーメン。醤油は?
  • 【東京・新宿】味噌らーめん 十味や 新宿「辛味噌はいい様に言えばマイルド系。」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 【愛知・名古屋】手挽きそば 一心|江戸十割・在来種十割・田舎そばの食べ比べ体験
    2025年10月6日
  • ラーメン二郎 赤羽店|濃厚スープと短い歴史を残して閉店した幻の二郎【閉店】
    2025年9月15日
  • 【東京・西調布】猫と月 chan mie noodles|女性店主が紡ぐやさしい中華そばと隠れ家的ラーメン専門店
    2025年9月14日
  • 【東京・南大沢】南大沢 らーめん家|本牧家の流れを汲むたま家系、実食レビュー
    2025年9月13日
  • ラーメン神田店 (旧二郎)|商標問題を経ても続くフーズ系二郎最後の砦とは?
    2025年8月31日
  • ラーメン二郎 めじろ台店|法政大学前から移転・閉店・再開まで完全まとめ!黒脂が美味い?つけ麺は?
    2025年8月29日
  • 【神奈川・北久里浜】イツワ製麺所食堂|唯一無二の担々つけ麺!通うべき神奈川の名店!【閉店】
    2025年8月27日
  • ラーメンこじろう 武蔵小杉店|まずい?二郎から破門された経緯は?液体油多めの非乳化スープの特徴【閉店】
    2025年8月26日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (224)
  • 天ぷら (36)
  • ラーメン (569)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (127)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (49)
  • うどん (55)
  • 肉 (289)
    • 焼肉 (112)
    • 焼鳥 (111)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (75)
  • イタリアン (72)
  • 中華料理・韓国料理 (108)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (78)
  • カフェ・スイーツ (16)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (77)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • 【東京・新宿】ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店|かつては一番まずい?フーズ系時代から味はどう変わった?
  • ラーメン二郎 府中店|まずい?「食事は20分以内」発言で大炎上?ルールは?つけ麺は?かつては最極太麺?
  • 【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
  • 【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
  • 【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌やさい」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (224)
  • 天ぷら (36)
  • ラーメン (569)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (127)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (49)
  • うどん (55)
  • 肉 (289)
    • 焼肉 (112)
    • 焼鳥 (111)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (75)
  • イタリアン (72)
  • 中華料理・韓国料理 (108)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (78)
  • カフェ・スイーツ (16)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (77)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)

© 品川イッコー公式グルメブログ

目次