【宮城県仙台市】らーめん将神蔵 壱号店「深夜に胃袋に入れるものとしてはなかなか強烈」 - 品川イッコー公式ブログ
スポンサーリンク

【宮城県仙台市】らーめん将神蔵 壱号店「深夜に胃袋に入れるものとしてはなかなか強烈」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ラーメン
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

仙台にて明け方まで営業しているラーメン屋「らーめん将神蔵 壱号店」。

鮨を食べたあと皆んなでBARに行き、〆のラーメンというデブ活コース。いくつになってもやめられないよね。

supreme的なロゴ。

メニューは味噌か醤油の二種類。明日は誰とも会う予定はないのでニンニク入りにする。




・味噌 940円

具材は仙台味噌、海苔、もやし、メンマ、チャーシュー、葱、玉子。

珍しいプリント海苔。

豚骨を合わせた味噌スープは思った以上にガツンとニンニクが強めに主張する。ハイボール呑んだ後の胃が悦ぶのがわかる。いいですなぁ、このまろやかで分厚い動物系味噌。

平打ちの縮れ麺は加水率高めでチュルチュル。

チャーシューはホロホロ。

上品さはないがこのハードボイルドさが魅力。仙台味噌こそ使われてるけどご当地ラーメンを食べてる気がしない。だけどそれがいい。呑んだ後の〆としてこれほど背徳感があるラーメンは有るだろうか。

ごちそうさまでした。明日はおとなしくします。

おススメ味噌ラーメン動画を観る⬇️




<script src=’https://fam-8.net/ad/js/fam8-tagify.min.js’></script>
<div id= ‘div_fam8_async_107906_3′>
<script language=’javascript’>fam8_js_async(‘https://fam-8.net/ad’, ‘_site=17971&_loc=107906&_mstype=3’);</script>
</div>

コメント

タイトルとURLをコピーしました