MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. ラーメン
  3. 【山形】ケンちゃんラーメン酒田本店|総本山の味は「二代目」でどう変わった?

【山形】ケンちゃんラーメン酒田本店|総本山の味は「二代目」でどう変わった?

2025 8/11
ラーメン
2025年2月7日2025年8月11日

山形・酒田にあるラーメン店「ケンちゃんラーメン 本店」。

スポンサーリンク
目次

庄内地方のソウルフード「ケンちゃんラーメン 本店」とは?

いわゆるケンちゃんラーメンの総本山である。

小生が小学生の頃から通っているお店だ。初代は亡くなり、いまは二代目が腕を振るっている。

同じ酒田市には「ケンちゃんラーメン 平田店」が存在するが、こちらはその本店である。

「ケンちゃんラーメン 本店」は、1978年に山形県酒田市で創業されました。

そのルーツは、鶴岡市にある「鈴木そば」にあるとされ、創業者が「鈴木そば」で修行を積んだ後に独立し、開業したと伝えられています 。

尚、店名は「ケンちゃんラーメン」と「ケンチャンラーメン」の2つの表記があるがその理由は不明である。







メニューと注文スタイル

メニューは「中華そば」のみで、サイズは小盛、中盛、大盛から選べます。

また、味の濃さ(普通、こい口、うす口)や油の量(普通、油ぽく、油ぬき)を好みに応じて調整できるのが特徴。

油ぽくは甘味のある「腹脂」が入ってきます。これがプリプリでうんまいんです。みんな背脂と間違えてるが。

注文は口頭で行い、料金は後払いとなっています。おばちゃんが注文を取るんですがメモなどはせずに全部暗記してます。

山形店ではタッチパネルの食券機であったり店によって若干違いがあります。

スープと麺の特徴

スープは、豚骨や鶏ガラなどの動物系と煮干し、昆布などの魚介系を合わせたダブルスープで、醤油ダレが効いた味わいです。

「こい口」にすると、醤油の風味が強く感じられます。

麺は自家製の手打ち太縮れ麺で、強い縮れとコシが特徴です 。

ケンちゃんラーメンの麺は一度見たら忘れることができないくらいインパクトが強い縮れ麺となっています。




中華そば 大盛りこい口・油ぽく 1,100円 2025年2月訪問

オープンは11時。10分前に到着したが、すでに店内は満席で3名ほど並んでいる。どうやら11時より前に店に入れるらしい。

外で待っていると煮干しのいい香りが漂っており、食欲が蠢くではないか。

メニューは中華そばのみ。口頭注文で、料金後払い。

しかしケンちゃんラーメンも普通の中華そばが1,000円の時代か。なんだか感慨深いね。

・中華そば 大盛りこい口・油ぽく 1,100円

滅多に来れないからと言って大盛りにしてしまった。久々の再会に胸が高鳴る。

表面を覆う液体油も大量だ。「油ぽく」はこうなる。

具材はチャーシュー、海苔、葱、メンマ、脂身。

何十年も前から全然変わってないビジュアルだ。

ラーメンが「おかえり」と言っている。

「ただいま」。

あら?バラ肉が入ってる。大盛りだからかな?

さて、スープはと言うと豚を使用した動物系のコク、鼻を抜ける爽やかな煮干しの香り、カエシのキレと見事なバランスがとれた三構造。

「こい口」にしたからか塩味は強いが一口目からガツンとした旨味を感じる。

何軒か他店へ行った時に「煮干しが弱い」と感じることがあったが、本店はしっかり煮干しが効いている。

しかし油にも独特な香りを感じる。他のラーメンでは味わったことがない独特な風味だ。

なんなんだ、この掴めそうで全く掴めない味わいは。こういうスープが一番再現が難しいんですよ。

さて、麺だ。

超ピロピロ捻れ麺。

加水率は低く、すぐにスープを吸ってしまうこの麺。

「どん兵衛」と表現する方もいるがこの麺こそケンちゃんラーメンなのだ。

多加水が流行っていても私はこの麺が好きだ。

しかも麺にもちゃんと香りがある。

本当に見事としか言いようがない麺だ。

永遠に残しておいてほしい食の文化遺産。

チャーシューはバラ肉以外はパサ気味。

いいのいいの、これがケンちゃんラーメンのチャーシューなのだ。

脂身は腹脂。背脂よりも甘味がある。

麺量はどのくらいだろう?大盛りで350〜400gくらいはあるだろう。東の二郎とはこのこと。

テーブルで食べてる女性は相方に「減らないね」と小声で言っていた。

麺を完食する頃にはさすがの私も苦しくなった。

けどやはり本店は凄かった。二代目になってはじめての訪問だが素晴らしかった。

代が変わると味もガラッと変わってしまうことが多いが、ケンちゃんラーメン本店は以前よりさらに磨きがかかっているようにも思える。ごちそうさまでした。




中華そば 中盛りチャーシュー こい口・油ぽく 1,250円 2025年8月訪問

お盆に訪問。12時着で50分待ち。物凄い人気です。

チャーシューが以前よりバージョンアップしていた。煮干しの香りに動物系の旨味、カエシのキレ。美味すぎて泣いた。

店舗情報

住所: 山形県酒田市ゆたか1丁目6-1

電話番号: 0234-33-3012​

営業時間: 火曜日から日曜日まで、11:00~14:00​

定休日: 月曜日および不定期の金曜日​

アクセス: JR酒田駅から徒歩約17分、車で約5分​

席数: 17席

支払い方法: 現金のみ(クレジットカードや電子マネーは不可)

【ケンちゃんラーメン 本店】の動画

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

ラーメン
ラーメン 山形 ケンちゃんラーメン 本店 酒田
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【東京・麻布十番】麻布さとり「東麻布で旨い焼鳥をたべるなら」
  • 【三軒茶屋】太子堂馬肉料理店|少量多皿20品超えの馬肉フルコースが凄かった!

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • ラーメン神田店 (旧二郎)|商標問題を経ても続くフーズ系二郎最後の砦とは?
    2025年8月31日
  • ラーメン二郎 めじろ台店|法政大学前から移転・閉店・再開まで完全まとめ!黒脂が美味い?つけ麺は?
    2025年8月29日
  • 【神奈川・北久里浜】イツワ製麺所食堂|唯一無二の担々つけ麺!通うべき神奈川の名店!【閉店】
    2025年8月27日
  • ラーメンこじろう 武蔵小杉店|まずい?二郎から破門された経緯は?液体油多めの非乳化スープの特徴【閉店】
    2025年8月26日
  • ラーメン二郎 環七新新代田店|初代は油層2cmの超非乳化!二代目になって味はどう変わった?つけ麺など限定は?
    2025年8月26日
  • 【神奈川・寒川】大正麺業|濃厚ポタージュ系白味噌スープと自家製縮れ麺!【閉店】
    2025年8月24日
  • ラーメン二郎 鶴見店|神奈川初二郎!柔らか麺・クタ野菜・微乳化スープのクラシカル二郎【閉店】
    2025年8月24日
  • ラーメン二郎 新宿歌舞伎町店|昔の歌舞伎町店とは?フーズ系から直系へ!深夜まで営業!キャバ嬢ホストが集まる特異な二郎?
    2025年8月22日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (227)
  • 天ぷら (36)
  • ラーメン (550)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (126)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (49)
  • うどん (55)
  • 肉 (288)
    • 焼肉 (111)
    • 焼鳥 (111)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (75)
  • イタリアン (72)
  • 中華料理・韓国料理 (108)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (78)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (85)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (26)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (28)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • 【東京・新宿】ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店|かつては一番まずい?フーズ系時代から味はどう変わった?
  • ラーメン二郎 府中店|まずい?「食事は20分以内」発言で大炎上?ルールは?つけ麺は?かつては最極太麺?
  • 【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
  • 【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
  • 【千葉県千葉市】杉田家千葉駅前店|わずか900円で味わう完璧な家系ラーメン
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (227)
  • 天ぷら (36)
  • ラーメン (550)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (126)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (49)
  • うどん (55)
  • 肉 (288)
    • 焼肉 (111)
    • 焼鳥 (111)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (75)
  • イタリアン (72)
  • 中華料理・韓国料理 (108)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (78)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (85)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (26)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (28)

© 品川イッコー公式グルメブログ

目次