山形県酒田市には本店以外に「ケンちゃんラーメン 平田店」がある。
この辺りまじで何もない。時間潰すにしてもセブンイレブンかマックスバリューくらいしかない恐ろしい所だ。

平日の11時過ぎに訪問。なんとか一人だけ入れた。
営業時間は10時45分〜14時まで。




都合により7月〜9月までは土日月の3日間のみの営業のようだ。さらにハードルは高い。




こちらは前金制。
大盛1,000円は変わらないが、中盛、小盛は鶴岡店や大山支店よりも50円安い。
この辺は店によってバラツキがあるようだ。




レジで注文し、料金を払ったら番号札を渡される。
・中華そば 普通 850円




コール: 濃いめ、油っぽく




前からこちらは「味が薄い」と聞いていたので濃いめでオーダー。
味が薄いのも個性なんですけどどうせなら美味しく食べたいという気持ちが先行してしまいました。




濃いめにたけどカエシはちょうどいい。




濃いめにしてはじめて他のケンちゃんと同じくらいのか。




動物系、野菜、昆布の旨味にフワッと僅かな魚介の風味。鼻を抜ける魚介とまではいかないが確かに掴んでいけば感じます。




麺は心なしか細め。うねり、ねじれは健在。
舌触りはツルりと。スープの吸収スピードは速めなので次回は硬めコール必須か。




チャーシューはパサ気味で筋っぽいものもあり。




トータルの完成度は高いと思います。この麺の柔らかくなるあたりとかいかにも本店のケンちゃんっぽいし。
ごちそうさまでした。このあと連食で遊佐店へ。
コメント