MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 寿司(鮨)
  3. 【恵比寿】恵比寿 鮨 ふじまさ 「こだわりの酒肴に実直な握り!恵比寿の安定の寛ぎ空間にて20,000円おまかせフルコースを再び堪能!」

【恵比寿】恵比寿 鮨 ふじまさ 「こだわりの酒肴に実直な握り!恵比寿の安定の寛ぎ空間にて20,000円おまかせフルコースを再び堪能!」

2022 8/29
寿司(鮨)
2022年6月18日2022年8月29日

2回目の「恵比寿 鮨 ふじまさ」。

恵比寿駅西口より徒歩3分ほどの線路沿いに面したビルの2階に位置する。

f:id:ikkoshinagawa:20220607223425j:image

オープンは2020年10月。

店内はカウンター10席に個室あり。

大将: 鎌田研さん

f:id:ikkoshinagawa:20220607223437j:image

日本料理を学びそこから10年ほど鮨を経験。

人当たりよく料理の説明がとにかく丁寧で聞き取りやすい為、まだカウンター鮨に慣れていない人にも親切でいい。

おまかせフルコースは22,000円(税込)。

以下、いただいた料理。

トロの手巻き

f:id:ikkoshinagawa:20220607223508j:image

こちらの不動の一番バッター。

磯の香り華やかな青海苔入りのこんとびの海苔、脂の甘味豊かなトロに酸味の効いた赤酢のシャリと空腹時に一番胃袋が悦ぶ一品。

コチの刺身

f:id:ikkoshinagawa:20220607223452j:image

竹岡。朝〆でコリコリっと。後半から味も出てくる。寝かせない旨さを刺身で堪能。

ムギイカ

f:id:ikkoshinagawa:20220607223458j:image

スルメイカの赤ちゃんのこと。

ゲソと肝の共演。肝は濃厚なソースの様だ。

金目鯛

f:id:ikkoshinagawa:20220607223503j:image

千葉県鴨川。脂だけでなくちゃんと味ものってます。

赤酢で仕上げたシャリはコクがあり酸味は穏やか。脂系から白身にも寄り添う。

墨烏賊

f:id:ikkoshinagawa:20220617080724j:image

スカッとした歯切れ良く気持ちのいい食感。

やはり墨烏賊は食感命だと思うのでこうして包丁は入れない方が好みだ。

鱧の塩焼き

f:id:ikkoshinagawa:20220617080733j:image

産卵を終え脂を蓄えた鱧も旨いんだけど産卵前の鱧もホックホクで身が旨いですね。白ワイン合います。

鎌田大将の様に日本料理から鮨屋に転身する方が増え鮨屋のつまみの幅が広がったのは言うまでもない。

鮎魚女の揚げ出し

f:id:ikkoshinagawa:20220619081910j:image

鮎魚女のポテンシャルが凄く高い為、揚げて出汁をかけただけでも十分美味しい。

素材を信じ、余計なことはしない職人としてのジャッジが活きてます。

スズキ

f:id:ikkoshinagawa:20220607223522j:image

愛知県篠島。3日寝かせ。

身はしっとりとして後半より味と香りが出てくる。

勿論先程の朝〆のコチとは異なり、同じ白身魚でも仕事による味わいの違いをみせてくれるのが嬉しい。

赤身

f:id:ikkoshinagawa:20220607223627j:image

青森県小泊。天身。夏の鮪特有の酸味のある。

中トロ

f:id:ikkoshinagawa:20220607223557j:image

脂は綺麗にまわり爽やかな濃厚さがある。

冬の鮪ほどまではいかないが夏っぽくない鮪である。

トロの漬け

f:id:ikkoshinagawa:20220607223632j:image

噛んでジュワっと醤油が広がるよう、包丁が入れてある。

大トロ

f:id:ikkoshinagawa:20220607223619j:image

砂ずり。ジュワーっとジューシー。

冬鮪だと思いけどこの大トロが甘さとのバランスがいい。ねっとりとシャリとの調和も見事。

小肌

f:id:ikkoshinagawa:20220607223624j:image

〆方はふっくらジューシーに。

煮切りの甘さもあるが脂の甘さも感じる。

ホッキ貝

f:id:ikkoshinagawa:20220607223608j:image

片面は炙り、片面はレア。食感のコントラスト、甘み、香ばしい香りを楽しむ。

蛤の茶碗蒸しご飯

f:id:ikkoshinagawa:20220607223614j:image

蛤出汁の茶碗蒸しにシャリ、蛤、そして蛤出汁の餡をかけて。香り、味わいを存分に堪能。

縞海老

f:id:ikkoshinagawa:20220607223621j:image

車海老より良かったらしく縞海老を出してくれた。プリッとしてねっとり。ナチュラルな甘みも抜群です。

f:id:ikkoshinagawa:20220607223600j:image

雲丹

f:id:ikkoshinagawa:20220607223606j:image

穴子

口の中が雲丹で満たされる。

f:id:ikkoshinagawa:20220607223551j:image

対馬の穴子を塩柚子とツメの2種類で。

干瓢巻き

f:id:ikkoshinagawa:20220607223630j:image

キリッと、味付けは濃いめ。こんとびの海苔との相性もよく食った感あります。

味噌汁

f:id:ikkoshinagawa:20220607223603j:image

本日の魚のアラを使ったオールスター。

重厚感ある出汁に味噌をといただけだけどめちゃ濃厚です。

あくまで味噌じゃなく魚が主役なのがいい。

カッパ巻き

f:id:ikkoshinagawa:20220607223616j:image

自分じゃ頼まないけどあったら嬉しいカッパ巻きがコースに入ってるの嬉しいです。シャキッとさっぱりと。

追加 車海老

f:id:ikkoshinagawa:20220607223611j:image

縞海老も良かったけどシャクっと茹でたての車海老も捨てがたい。特に味が濃いですね。

玉子焼き

f:id:ikkoshinagawa:20220607223548j:image

プリンっぽいふりきったデザート。

お会計は約33,500円。

これだけのつまみと握りの種類でかなり満足度は高い。

仕事一つ一つに意味があり、その意味を伝えるのもカウンター仕事のなせること。

鎌田大将の丁寧な解説が鮨屋に来慣れてない人にもとてもわかりやすく鮨というものを体験する登竜門としてもいいかもしれない。

ごちそうさまでした。

この動画を観る⬇️

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

寿司(鮨)
寿司 恵比寿 恵比寿 鮨 ふじまさ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【四谷三丁目】オオクサ「花屋から焼鳥屋へ転身!30種の丸鶏を扱う唯一無二の焼鳥屋!」
  • 【六本木】YAKITORI 燃 es「独創的だが理に叶っている。焼き鳥において個性を打ち出す金髪職人!」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 鮨さえ㐂出身の実力派が魅せる!今、人形町で話題の「鮨 かみなり」渾身のおまかせ体験
    2025年5月6日
  • 【東京・浅草】鮨 ゆう子「間借り営業じゃ勿体無い」
    2025年3月30日
  • 【千葉・西千葉】寿司栄「東千葉から移転した伝説のオルタナティブ鮨職人」
    2025年1月16日
  • 【東京・水天宮前】箱崎町すみと「なか條から独立した江戸前鮨の注目店」
    2024年12月20日
  • 【鮨 美幸】圧巻!豪快な男鮨を頬張る至福|東京・新富町の予約困難店
    2024年10月18日
  • 【関内・鮨 みやした】江戸前鮨の真髄!京都の名店から独立した新星鮨屋
    2024年10月17日
  • 【東京・稲荷町】すし処 漁美 (いさりび)|上野で鮨と一品料理が魅力的な店
    2024年10月13日
  • 能登島の新名所!鮨×宿泊の融合「一 能登島」が最高すぎた件
    2024年9月30日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (275)
    • 焼肉 (97)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLDはここだ!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY vol.5
  • 【復活】ラーメン二郎 立川店|リニューアルした味はどう変わった?実食レポ&歴史まとめ
  • 飲兵衛歓喜!荻窪の焼肉屋「ホルモン コウ」は2,200円飲み放題&ホルモン焼肉でマジ元取れる【2025年訪問】
  • 【新宿】横浜家系ラーメン「みどり」実食レポ|家系不足の地に現れた新星【2025年最新】
  • 恵比寿「天ぷら北川」で体験!低温揚げと静岡食材が作る新感覚の天ぷらコース
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (275)
    • 焼肉 (97)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)

© 品川イッコー公式ブログ

目次