新橋にて焼鳥をという事で「鳥九」へ。
烏森神社の近くです。
当日予約で滑り込みセーフ。

店内はコの字型のカウンターにテーブル席は二つのみ。
かなりワイワイガヤガヤ。
いい意味で新橋の活気ある焼鳥屋さんと言った感じ。
コースは6本と10本のみ。
シンプルでいいです。

という事で半コース6本 3,300円をオーダー。
出てくるのはかなりゆっくりです。

一人だと結構持て余しかねないのでスマホの充電はしっかりとしていくことを勧める。
・ササミ

フワッフワで中は薄紅色のほぼレアな仕上がり。
サイズは大きめで食べ応えあり。
中心部はやや温度は低い。
・砂肝

一般的な砂肝。
・レバー

またかなり大きい。
火はしっかりと入り、外側は食感に肉っぽさがある。
臭みはないが火が入り過ぎてるのでややもったりとしてる。
・う玉

・ねぎま

またデカイ。
もも肉はネギを巻いおり、肉とネギを同時に楽しめる。
・つくね

最後やっぱりデカい。そして重い。
こんなに大きいのが来るとは思わなかった。
しっかり火入ってて粗挽き感がやたらとワイルドです。
これは腹減ってても満腹になるレベル。
テンポは良くないのでサクッと食べて帰るというより仲間と酒飲みながらワイワイ楽しむお店。皆さんもだいぶ出来上がっておりました。これぞ新橋の華金。
ごちそうさまでした。
オススメ焼鳥動画⬇️
コメント