MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. ラーメン
  3. らーめん大 下高井戸店|2008年創業!駅近で深夜まで食べられる二郎系インスパイア店

らーめん大 下高井戸店|2008年創業!駅近で深夜まで食べられる二郎系インスパイア店

2025 9/30
ラーメン
2023年11月15日2025年9月30日

東京・下高井戸にある二郎系「らーめん大 下高井戸店」。

京王線・東急世田谷線「下高井戸駅」から徒歩2分。学生街に近く、深夜まで多くの客で賑わうのが 「らーめん大 下高井戸店」です。

二郎インスパイア系として知られ、2008年のオープン以来、明大生をはじめ地元のラーメンファンに長く愛されてきました。




スポンサーリンク
僕が飲み食いし続けられる理由 おすすめサプリ
目次

「らーめん大 下高井戸店」はどんな店?

オープンと歴史

「らーめん大」はもともと堀切店を母体とし、首都圏に複数展開している二郎インスパイア系ブランド。

その一角として2008年8月23日にオープンしたのが下高井戸店。アクセス至便な立地と学生街という環境もあり、開店以来人気を保ち続けています。

しかし2014年頃、堀切での営業が終了。完全閉店ではなく、実際には拠点を移し、「蒲田店」へ実質的に継承・移転 した形となります。

現在ではこの蒲田店が「らーめん大」の中核的な存在となり、各地の店舗をつなぐ役割を担っています。

今日の「らーめん大」は、直営というよりもフランチャイズ的な独立運営の集合体です。

下高井戸店、西荻窪店、馬場店など、それぞれのオーナーが裁量を持ちながら営業を続けていますが、看板に共通するのは「堀切店を源流とし、蒲田店に受け継がれた系譜」という点です。

メニューと味の特徴

基本は「らーめん(醤油)」ですが、塩らーめんやつけ麺、油そば、赤らーめん、黒にんにくらーめん、煮干らーめんなど、二郎系にしては珍しい多彩なメニュー構成が特徴。

麺:粉感強めの極太麺で、ワシワシ食感が楽しめるタイプ。

スープ:濃厚ながら直系二郎よりはライトで、魚粉を加えることで風味が変化。

トッピング:野菜・ニンニク・脂・味濃いめが無料で調整可能。魚粉(50円)など有料トッピングも用意。

特に野菜マシやニンニクマシで注文すると迫力ある丼姿になり、ガッツリ食べたい層に人気です。




らーめん 850円 2023年11月訪問

昔、明大前に住んでたこともあり、こちらにはちょくちょく来てたが、久々にここを通って再訪。

ワンオペで二郎系特有の限りなくソリッドな接客。

・らーめん 850円

明日も予定あるので勿論ニンニクはなし。

あれ?ヤサイがモヤシだけ?

麺は共通の太硬いタイプ。少し茹で加減短く粉感ある。

スープは動物系とカエシと化調の味です。

こんなにボヤっとしてたっけ?なんだか麺に負けてるような気がしてならない。

チャーシューは塩辛い。

やはり二郎系にはニンニク必須かな。ニンニクのない二郎系は夏休みのない八月のようってRADの歌詞であったような。

一時期、やたらと個性を出していた時期もあったけどその頃とは作り手も代わり、別物です。

人も変わると味も変わる。そりゃそうか。ごちそうさまでした。

二郎インスパイアなら「麺屋 HERO」がオススメ。




2011年3月訪問

らーめん大は何店か行ったが、この下高井戸店は特に個性的だ。

チェーン店なのか?こんなにオリジナリティ出してもいいのかな?とにかくここのらーめん大が好きだ。

必ずここに来たら魚粉を追加する。

なぜならスープがライトだからだ。魚粉を追加するとスープが少し立体的になる。

醤油はキリッとして動物系は適度に主張。もともとらーめん大はライト系だがここの下高井戸店はやや濃厚。

野菜はシャキシャキで固茹で。

標高も高く、まさに二郎系を堪能できる。

麺はいつもの麺です。これはずっと変わらない。

ゴムのようなワシワシ麺。この麺に合わせてスープを調整してるように思える濃厚さ。

最高でした。ごちそうさまでした。

2011年1月訪問

店舗情報

住所:東京都杉並区下高井戸1‑3‑10(アポー下高井戸 1F)

アクセス:

京王線・東急世田谷線「下高井戸駅」北口より徒歩約2分(約160 m)

京王線「桜上水駅」からも徒歩圏(11〜13分)

営業時間:

平日・土日祝ともに①11:00〜16:00、②17:00〜深夜1:00頃まで(メーカーや時間によって異なる)  

定休日:基本 無休(材料切れの場合は早仕舞いすることあり)

席・支払い: カウンターのみ約10席、全席禁煙

支払い:現金のみ(カード・電子マネー不可)

入店は予約不可、お子様連れも歓迎

駐車場:無し。近隣のコインパーキングを利用可

開業時期:2008年8月23日オープン。かつては「らーめん大 堀切店」の系列店だったことも

二郎系を食べる心得⬇️




「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

ラーメン
二郎系 下高井戸 らーめん大 下高井戸店 らーめん大
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【東京・東銀座】長浜屋台 やまちゃん 銀座店「銀座で貴重な本格長浜ラーメン」
  • 【東京・渋谷】麺屋武蔵 武骨外伝「つけ麺だけど和え麺みたいな個性」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • ラーメン二郎 赤羽店|濃厚スープと短い歴史を残して閉店した幻の二郎【閉店】
    2025年9月15日
  • 【東京・西調布】猫と月 chan mie noodles|女性店主が紡ぐやさしい中華そばと隠れ家的ラーメン専門店
    2025年9月14日
  • 【東京・南大沢】南大沢 らーめん家|本牧家の流れを汲むたま家系、実食レビュー
    2025年9月13日
  • ラーメン神田店 (旧二郎)|商標問題を経ても続くフーズ系二郎最後の砦とは?
    2025年8月31日
  • ラーメン二郎 めじろ台店|法政大学前から移転・閉店・再開まで完全まとめ!黒脂が美味い?つけ麺は?
    2025年8月29日
  • 【神奈川・北久里浜】イツワ製麺所食堂|唯一無二の担々つけ麺!通うべき神奈川の名店!【閉店】
    2025年8月27日
  • ラーメンこじろう 武蔵小杉店|まずい?二郎から破門された経緯は?液体油多めの非乳化スープの特徴【閉店】
    2025年8月26日
  • ラーメン二郎 環七新新代田店|初代は油層2cmの超非乳化!二代目になって味はどう変わった?つけ麺など限定は?
    2025年8月26日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (224)
  • 天ぷら (36)
  • ラーメン (568)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (125)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (49)
  • うどん (55)
  • 肉 (289)
    • 焼肉 (112)
    • 焼鳥 (111)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (75)
  • イタリアン (72)
  • 中華料理・韓国料理 (108)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (78)
  • カフェ・スイーツ (16)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (82)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • 【東京・新宿】ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店|かつては一番まずい?フーズ系時代から味はどう変わった?
  • ラーメン二郎 府中店|まずい?「食事は20分以内」発言で大炎上?ルールは?つけ麺は?かつては最極太麺?
  • 【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
  • 【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
  • 【千葉県千葉市】杉田家千葉駅前店|わずか900円で味わう完璧な家系ラーメン
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (224)
  • 天ぷら (36)
  • ラーメン (568)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (125)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (49)
  • うどん (55)
  • 肉 (289)
    • 焼肉 (112)
    • 焼鳥 (111)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (75)
  • イタリアン (72)
  • 中華料理・韓国料理 (108)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (78)
  • カフェ・スイーツ (16)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (82)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)

© 品川イッコー公式グルメブログ

目次