東京・新宿の人気つけ麺店「風雲児 新宿本店」。

2023年10月訪問
一世風靡したお店だが流石にかつての大行列はないものの、昼時になればそれなりに列ができます。
お客さんの中には外国人の方もたくさん。
・つけめん 950円

提供スピードも早め。

国産の丸鶏、鶏ガラ、昆布、かつお節、うるめいわしなどを丁寧に8時間煮出した鶏白湯を6時間かけてし濾し、1日熟成させたこだわりのスープ。
粘度は高く、ドロっと。
濃厚で丸みがあるけどやっぱり塩味が強い。年前に来た時の「旨いんだけどしょっぱい」という印象は全く変わってない。

麺は微縮れ中太麺。
冷水で〆られ、ぎゅっと力強いコシと弾力。
このスープならもうちょい太い方が好みではあるんだけど。ごちそうさまでした。
2025年3月訪問
かつての大行列はなくなったとはいえ、平日12時は外にも多少列ができていました。店内もかなりの人が待っている。「新宿でつけ麺と言えば」ここが定着している証拠。
タッチパネルで交通系の決済もできるようになっている。これは助かる。
回転率もいいのでさほど待たずに着席。
並盛りか大盛りを選択できる。まわりのサラリーマンたちは「大盛り」コール。それに乗っかって私も。
席は結構窮屈で後ろに並んでる人たちとぶつかることもあるので落ち着かない。まぁ落ち着いて食事する場所でもないが…
・つけめん 1,000円 大盛り

驚いた。強い尖りがなくなっている。


はじめて来た10年以上前から来るたびに「しょっぱい」と感じていたスープの塩分が穏やかになっている。調整しているんだろう。

中太微縮れ麺は加水率高めでだいぶ硬めに茹でられている。

スープにたっぷりつけても過度な尖がない。それどころか豚骨の丸みで上手くバランスをとっている。旨い。旨くなっている。

カウンターのポットでスープ割。飲めちゃうなぁ。つけ麺ではなく、ラーメンはどうだろう?今度つけ麺の誘惑に勝てれば挑戦しよう。
しかし店内はかなり忙しそうなのでパパッと食べてサッと出ましょう。
コメント