MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 中華料理・韓国料理
  3. 【東京・浅草】四川料理 巴蜀 (はしょく)「バック・トゥ・ザ・チャイナ」

【東京・浅草】四川料理 巴蜀 (はしょく)「バック・トゥ・ザ・チャイナ」

2025 4/14
中華料理・韓国料理
2025年1月3日2025年4月14日

東京・浅草にある四川料理店「四川料理 巴蜀」。

福岡のグルメの間では知らないものはいない程のお店だった中華料理店。

2007年に福岡県東月隈で同店を開店し、2016年美野島に移転。

シェフの荻野亮平さんは、2024年よりトウガラシの研究をするため信州大学大学院へ入学。それによって2023年11月浅草へ移転。現在営業は月金の夜、土日の昼夜、祝日と限定的。

こちらが面白いのは1980〜2000年付近で提供されていた四川料理を再現していること。

「中国4000年の歴史と言われますが、いまに伝わる料理に関しては1900年前後に体系化されたと考えられます。ただ、その系譜は1966年からの文化大革命によって資料や本が廃棄されたことで一度途絶え、復調するのは80年代まで待たなければなりませんでした。四川料理に関しては、そこから西部大開発によって老舗料理店が軒並み閉店した2000年代初頭までが“黄金期”だとぼくはとらえています」

現地の料理をなるべくアレンジせず、「四川料理が最も四川料理らしかった1980〜2000年当時の料理を再現するよう心がけています。」

スポンサーリンク
目次

2024年12月訪問

さて、この日は「食べ比べコース 22,000円」をオーダーした。

棒棒鶏、海老チリ、回鍋肉、東坡肉 、東坡魚、麻婆豆腐、担々麺の時代や地域別の贅沢な食べ比べコースである。

・前菜七品

プチトマトの甘酢漬け、カボチャと赤唐辛子の炒め物、エノキと自家製バーベキューソースの和え物、椎茸の醤油煮込み、キュウリの漬物、鶏レバーの紹興酒の粕漬け、ホタテの白糖生姜煮込み。

特に鶏レバーは旨味の塊。辛いカボチャも日本人にとっては新鮮です。

・棒棒鶏4種

左上:棒棒鶏は1930年頃に漢陽覇で生まれたと言われている。エッヂの効いた麻辣タイプ。

右上:1960年代に合州で細切りでゴマだれの棒棒鶏が流行。

このゴマだれタイプは日本でもお馴染みですね。

左下:1980年代に重慶のとあるレストランで郭沫若と言う作家が書いたエッセイの中に『今思い出しても涎が出る』と言うほど美味しいと言う意味で使った「口水鶏(よだれ鶏)」を開発。

いわゆるよだれ鶏のソースがかかったほぐし肉。当然美味すぎる。

右下:成都の味付けで1993年の廖記棒棒鶏と言うテイクアウトの店の塩味ベースを再現。

他のものに比べるとサッパリ味。




・干焼虾/干焼虾仁

上海風のケチャップと甘酒で味付けされた日本で馴染めのある甘辛スタイルです。

四川の方は殻付きで手作りの発酵唐辛子、漬物、豚ミンチを加えて山椒を効かせてある。

これが台湾ラーメンの味仙にも通ずる旨辛。

もしも陳建民がこっちを推してたらこっちが日本の中華店での海老チリだった。

・回鍋肉二種

皮付きの豚バラ肉、豆板醤、豆豉で味付け。

日本では甘辛な回鍋肉だけど、本場は塩気と辛味とコクが印象的。

スペアリブの方は骨付きで歯応えがしっかりして旨味が濃ゆい。大豆味噌の優しい旨味。これが1700年代から存在するのか。

・東坡肉二種

上海風は醤油、砂糖、紹興酒のみで煮込んで味付けしてある。

ザ・上海風の甘辛で濃厚な味付け。

四川風は豆鼓、発酵唐辛子、芽菜という四川の漬物、山椒の粒を炒めたもの。

こちらは複雑な味わいで辛味も痺れもしっかり。

・東坡魚

東坡肉の魚版で鯛を使ったもの。

ここに豚肉、発酵唐辛子、漬物で炒めたもの。

・麻婆豆腐二種

豆板醤、豚肉、花椒。この時代にはまだ中国に味の素が入ってない時代。

あっさりとして毎日でも食べたいマイルドなもの。

1960年代〜70年代の味付け。

牛肉が固定になり、豆板醤が抜けたころ。

1985年ごろにまた豆板醤が加わり、唐辛子、豆鼓、花椒の味付けになる。

ちなみに本に載っている調味料の組み合わせをそのまま作るというやり方なので、こちらには味の素を入れてます。

・坦坦麺3種類食べ比べ

20年前の担担麺。醤油と辣油のストレートな辛さの担担麺。ニンニク、唐辛子、挽肉とどこか味仙みたいな味付け。

次は80年前の担担麺。豆鼓の搾り汁で作ったもの。

シェフが留学中にとあるレストランで食べた担担麺。

汁は少しだけ、胡麻はなし、味付けは醤油と辣油のみ。どこか甲殻類の香り。

ナッツの飴がけ。

レストラン料理も大好きだが実は毎日食べられる料理は郷土料理だと思う。そう言う意味において、四川の人たちが毎日食べていた普段の料理を食べさせてくれる貴重なお店。

レストランとはただ美味しいものを食べるだけの場所ではない。歴史、文化を学ぶ場所でもある。ここではイノベーティブ的なオリジナリティあふれる料理は出てこない。その代わり、荻野シェフは正しい、本物の料理を再現することにこだわっている。

ここに来ればいつでも過去の中華料理がいただける。まさにデロリアンみたいなレストランだ。ごちそうさまでした。

店舗情報

営業時間:

  • 月・木:​18:00〜22:00(L.O. 料理20:00)​
  • 火・金・土:​11:30〜14:00(L.O. 料理13:00)、18:00〜22:00(L.O. 料理20:00)
  • 水・日:​定休日​

定休日:​水曜日・日曜日​

席数:​18席(テーブル席のみ)​

住所:​東京都台東区浅草6-5-3 テラ21ビルディング 1F​

アクセス:​都営浅草線・銀座線「浅草駅」徒歩7分、東武線「浅草駅」北口徒歩6分、つくばエクスプレス「浅草駅」徒歩10分​

予約方法:​電話(050-5593-4820)または公式サイトから予約可能です。

【四川料理 巴蜀】の動画

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

中華料理・韓国料理
中華 浅草 四川料理 浅草グルメ 四川料理巴蜀
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【東京・京急蒲田】横浜家系ラーメン 大輝家「舌に絡みつく濃厚な醤油豚骨」
  • ウェンディーズ・ファーストキッチンで食べたメニューの率直な感想

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 【東京・早稲田】旧雨「美味しいのあとに健康がある薬膳中華とは?」
    2025年4月13日
  • 【東京・白金高輪】蓮香 (れんしゃん)「マニアックな中国の田舎料理が食べられる唯一無二のレストラン」
    2025年3月5日
  • 【東京・浅草】餃子の王さま「肉はほぼなし、野菜餃子だった」
    2025年1月22日
  • 【神奈川・元町中華街】美心酒家 (びしんしゅか)「出会って5分で麻婆豆腐」
    2024年12月25日
  • 【東京・御徒町】羊香味坊 (ヤンシャンアジボウ)「上野でラムラムラム」
    2024年12月15日
  • 【神奈川・元町中華街】南粤美食 (なんえつびしょく)「活気溢れる広東料理」
    2024年12月3日
  • 自宅で超簡単にできる自家製辣油の作り方
    2024年12月2日
  • 自宅でプロ顔負けの超本格四川麻婆豆腐を最強作るレシピ
    2024年11月30日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (532)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (275)
    • 焼肉 (97)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLDはここだ!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY vol.5
  • 【復活】ラーメン二郎 立川店|リニューアルした味はどう変わった?実食レポ&歴史まとめ
  • 飲兵衛歓喜!荻窪の焼肉屋「ホルモン コウ」は2,200円飲み放題&ホルモン焼肉でマジ元取れる【2025年訪問】
  • 【新宿】横浜家系ラーメン「みどり」実食レポ|家系不足の地に現れた新星【2025年最新】
  • 恵比寿「天ぷら北川」で体験!低温揚げと静岡食材が作る新感覚の天ぷらコース
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (532)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (275)
    • 焼肉 (97)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)

© 品川イッコー公式ブログ

目次