MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 寿司(鮨)
  3. 【石川県・金沢】小松 弥助「93歳にして未だ現役。北陸を代表する伝説の鮨職人」

【石川県・金沢】小松 弥助「93歳にして未だ現役。北陸を代表する伝説の鮨職人」

2024 7/16
寿司(鮨)
2024年6月1日2024年7月16日

石川・金沢の鮨屋「小松 弥助」。

場所は金沢駅前の加賀屋グループ「金沢茶屋 別館」内。

親方: 森田一夫さん

1931年3月24日、神戸で鮨屋を営む家に生まれ、15歳でこの世界へ。神戸、大阪、東京、そして1957年に石川県小松の「米八」で研鑽を積み、36歳で「小松弥助」を開業させる。

84歳の時に金沢市内で17年間続けたお店の暖簾を下ろしたが、その2年後の2017年に新たな場所で再会。86歳で新たなスタート切り、今年2024年で93才になられました。

「東の次郎、西の弥助」と称されることも多い鮨界のレジェンド。

営業は11時から1日3回転。だけど現在、森田さんが店に立たれるのは11時の回のみだ。しかもここのところ体調面で2週間ほど休んでは1日だけ出てまた休むという生活をされているそうだ。

森田親方に会えるのはもはや奇跡と言えるだろう。そう言う意味でも我ながら食運が強いなと感じました。

肝心の森田親方の鮨ですが、「一手握り」と呼ばれるのも頷けるほど手数が少ない。握りと言うよりも形作っていると言う印象だ。

これはネタとシャリにストレスを与えないため、極力触らないという森田親方の考えによるもの。

おかげでシャリはかなり柔らかく、空気を含んでるので口の中でふわふわと解ける。

仕事も江戸前とはまた異なる独自のアプローチで人々の胃袋を掴む。

スポンサーリンク
目次

2024年5月訪問




以下、いただいた料理。

・鮪の漬け 海鼠腸のせ

もっちりとした漬け鮪に塩味が効いた海鼠腸がアクセント。

これ、正統派江戸前鮨では絶対にやらないアプローチです。鮪を食べさせたいのか何なのかわからなくなるけど、なるほど、「これはもう鮪の握りではないんだ。小松弥助の一口料理なのだ」と。

フワフワのシャリも独特で酢による酸味は穏やか。温度は人肌。サッといただかないとすぐに崩れてしまいそうなほど柔目。

・蒸し鮑

肉厚な鮑には包丁が入れられ、柔らかく香りもしっかりと。出汁と共にクイッと。

・赤烏賊

包丁を駆使した技巧派の烏賊の握り。

3枚におろし、細く刻んだ烏賊がこんもりシャリに乗っている。

独特な口の中で烏賊がほぐれる感覚。

天然塩によって甘さが引き立っています。さらに胡麻の香ばしさがプラスされ、見事な口内調理。一口でかなり楽しませてくれます。

・炙りトロ

表面をサッと炙ったトロ。おかげでシャリにまとう脂のジューシーさ。そして柑橘がまた爽やかです。




・お造り

桜鯛、バイ貝、ガス海老、サヨリ、鮪の海鼠腸和え。

・水茄子

泉州の水茄子。指で割いてあり、みずみずしくジュースが今までの脂切りをしてくれる。

・甘海老

ブリンブリンで甘味が強い。北陸ならではのネタですね。

・甘鯛

昆布は直に当てず、ペーパータオルで巻いて昆布を巻いてるらしい。あくまで昆布は香り付け程度。

そして炙ることで脂が出てきてコーティング。甘味を感じシンプルに美味しいです。

・蛤

煮詰めはかなり味が強く濃厚で山葵も強め。

もはや蛤の味がわからないほど全部強い。

・白山

スペシャリテの小丼。下からシャリ、鮪、トロロ、雲丹、山葵。

一口でいただけ、こちらも口内調理が良い感じ。

・ウナキュウの手巻き

熱々の鰻と胡瓜を巻いた手巻き。一般的な鮨屋で出てくる手巻きよりもはるかに太い。佐賀の海苔の香りがいい。

手巻きとしてはかなり太めで食べ応えが凄い。

これが出てきたらコースは一通り終了。これ以降は追加の握りとなる。




追加 小肌

甘く感じたのは上のガリのおかげか。結構水分量が多く感じた。

・ネギトロ手巻き

叩いたトロと白髪葱の手巻き。

ウナキュウと同じく、手巻きとしてはかなり太め。脂が多いが、シャキッとした白髪葱がいいアクセントに。

お会計は約20,000円。

味の構成は凝っていますが、いい意味で握りは大雑把というか、このラフな感じがまた親しみが持てました。

地方で東京と同じことをやられるよりはここや、天寿しのように、その土地でしか食べられない鮨が食べたいです。そう言う意味では小松弥助さんは唯一無二でしょう。

コースの品数は決して多くはないが一品一品のパワーが強いので満足感は高いです。

93歳、いまだ現役。いつまでもお元気で。ごちそうさまでした。

【小松弥助】の動画

品川イッコーが激しく愛用する最強サプリ⬇️

あわせて読みたい
503:サービスが利用できませんService Unavailable Error

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

寿司(鮨)
食べログ百名店 小松 弥助
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【東京・新宿】肉亭ふたご iki 新宿店「新宿でふたご高級業態を楽しむ」
  • 【東京・新宿】創始 麺屋武蔵「新宿を代表するラーメン店。創業当時のサンマ節炸裂!」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 鮨さえ㐂出身の実力派が魅せる!今、人形町で話題の「鮨 かみなり」渾身のおまかせ体験
    2025年5月6日
  • 【東京・浅草】鮨 ゆう子「間借り営業じゃ勿体無い」
    2025年3月30日
  • 【千葉・西千葉】寿司栄「東千葉から移転した伝説のオルタナティブ鮨職人」
    2025年1月16日
  • 【東京・水天宮前】箱崎町すみと「なか條から独立した江戸前鮨の注目店」
    2024年12月20日
  • 【鮨 美幸】圧巻!豪快な男鮨を頬張る至福|東京・新富町の予約困難店
    2024年10月18日
  • 【関内・鮨 みやした】江戸前鮨の真髄!京都の名店から独立した新星鮨屋
    2024年10月17日
  • 【東京・稲荷町】すし処 漁美 (いさりび)|上野で鮨と一品料理が魅力的な店
    2024年10月13日
  • 能登島の新名所!鮨×宿泊の融合「一 能登島」が最高すぎた件
    2024年9月30日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLDはここだ!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY vol.5
  • 【復活】ラーメン二郎 立川店|リニューアルした味はどう変わった?実食レポ&歴史まとめ
  • 飲兵衛歓喜!荻窪の焼肉屋「ホルモン コウ」は2,200円飲み放題&ホルモン焼肉でマジ元取れる【2025年訪問】
  • 【新宿】横浜家系ラーメン「みどり」実食レポ|家系不足の地に現れた新星【2025年最新】
  • 恵比寿「天ぷら北川」で体験!低温揚げと静岡食材が作る新感覚の天ぷらコース
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)

© 品川イッコー公式ブログ

目次