兵庫・新神戸にあるラーメン店「ラーメン 三九」。
びっくりした。新神戸駅は新幹線が止まる駅なのに飲食店が驚くほど少ない。
マクドナルドでさえ1キロ以上離れてる。スタバもドトールもない。チェーン店は吉野家だけ。どんな街やねん…
そこでようやく見つけたのがこちら。
店舗情報
住所:兵庫県神戸市中央区生田町1-1-22 ニッシンビル1F
アクセス:神戸市営地下鉄「新神戸駅」から徒歩約3分(約293m)
営業時間:月~土 11:00~22:00
定休日:日曜日
席数:カウンターのみ20席
支払い方法:現金のみ(カード・電子マネー・QRコード決済不可)
2025年4月訪問
価格を見ると全体的に東京の150円くらい安い。
つけ麺推しなのかな?大盛りは無料でできるみたいです。だけどまずはラーメンを。
接客は大陸の方。愛想良くていい感じです。
このあたり、外国人がかなり多い。観光なのか?食券機の前で固まってた。
・こってりラーメン 680円
かなり濃厚そうなラーメンがやってきた。安易に例えるなら「天下一品」。
具材はチャーシュー、葱、一瞬キクラゲかと思ったら海苔だった。岩海苔?干した海苔です。
トロミのあるスープはバチっと塩味が効いたもの。もったりとした味わいだけど天下一品と違ってしっかりキレがあるタイプ。なかなかあるようでないタイプのスープです。豚骨?野菜?飲み口はどこか軽やかさがあります。
なるほど、このタイプは途中で飽きてくるのでそのための海苔で味変か。
麺は全粒粉を練り込んだ中太麺。これも意外です。
当然スープの持ち上げもいい。
炙られたチャーシューは2枚。トロットロでスープとの一体感を感じます。
もちろん海苔と混ぜれば磯の香りがアクセントに。
なんでしょう、ちょっと自分には新鮮。ラーメンのセオリーをちょっとづつ崩しにかかってる感じするし、これで680円は破格。なかなかバカにはできないですよ。
帰りは「サンキュー!」じゃなくて普通に「ありがとうございました」だった。ごちそうさまでした。
コメント