何気にカレーの街、経堂。
「ISLAND cafe&dining」という店で火曜日だけ限定営業しているカレー屋「弐番亭」へ。
要は週に一日しか営業していないお店。

場所は南口の農大通りを3分ほど歩き、左折したところにあるビルの二階。

一見わかりやすい看板がないがよく見るとカレーの写真が飾られている。
オープンは11時半から。

店内は主にカウンター席と小さなテーブル席が二つのみ。こじんまりとはしているが明るくお洒落な空間。
従業員は男性店員2名のみ。とりあえず2種盛りでも頼んでみる。
2種盛りカレー 1,200円

彩が綺麗です。右が弐番亭カレー、左がポークカレー。

弐番亭カレーの具材は挽肉、大ぶりな蓮根、しめじなど。スパイシーな辛口と説明があるが辛さは物足りないです。濃厚なひき肉による旨味が印象的。

もう一方のポークカレーはややシャバ系。ホロホロの豚肉、細かく刻んだ蓮根。酸味が味を引き締め弐番亭カレーとは対照的。

付け合せはココナッツのふりかけであるポルサンボル、人参、ピーマン。

両方のカレーを楽しんだら最終的にごち混ぜにしていただくのが相盛りの醍醐味。
美味しくいただけたんですが願わくばもうちょい弐番亭カレーは辛さがあると嬉しいかな。2種盛り良さは違うタイプであるほど良いのでもっと別のベクトルのカレーになると面白いかも。ごちそうさまでした。
おススメカレー動画⬇️
コメント