MENU
  • プロフィール
  • 品川イッコー 会社|株式会社とんかつ 公式
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
      • インスタント麺
    • 日本料理・和食
      • 鍋
      • 鰻・穴子・鼈
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 品川イッコー 仕事
  • 品川イッコー 映画ブログ
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • 品川イッコー 会社|株式会社とんかつ 公式
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
      • インスタント麺
    • 日本料理・和食
      • 鍋
      • 鰻・穴子・鼈
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 品川イッコー 仕事
  • 品川イッコー 映画ブログ
  • プロフィール
  • 品川イッコー 会社|株式会社とんかつ 公式
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 品川イッコー 仕事
  • 品川イッコー 映画ブログ
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • 品川イッコー 会社|株式会社とんかつ 公式
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
      • インスタント麺
    • 日本料理・和食
      • 鍋
      • 鰻・穴子・鼈
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 品川イッコー 仕事
  • 品川イッコー 映画ブログ
  1. ホーム
  2. 寿司(鮨)
  3. 【東京・六本木】鮨 さいとう|世界が嫉妬する8席の奇跡。ミシュラン三つ星が語る江戸前の極点

【東京・六本木】鮨 さいとう|世界が嫉妬する8席の奇跡。ミシュラン三つ星が語る江戸前の極点

2025 11/08
寿司(鮨)
2018年7月7日2025年11月8日
東京都 港区 六本木一丁目 鮨 さいとう マグロ

東京・六本木一丁目、アークヒルズサウスタワーの1階。

このビルの一角に、世界のグルマンが「ここだけは別格」と囁く鮨店がある。

「鮨 さいとう」──。

東京都 港区 六本木一丁目 鮨 さいとう 外観

カウンター8席の完全紹介制。

予約が取れないを通り越し、予約をすることすら許されない店。

それが世界に名を轟かせる鮨の聖地だ。




スポンサーリンク
僕が飲み食いし続けられる理由 おすすめサプリ
目次

「鮨 さいとう」ってどんな店?

「鮨 さいとう」は、2007年に創業した東京を代表する江戸前鮨の名店。

創業者であり店主の齋藤孝司(さいとう たかし)氏は、1972年千葉県生まれ。

高校卒業後、都内の寿司店で修業を始め、2000年には名店「鮨かねさか」に入店。

職人としての腕を磨き、2004年には「かねさか」赤坂店の責任者に就任。

そして2007年、自身の名を冠した「鮨 さいとう」を赤坂で開業した。

開店からわずか1年、2009年の『ミシュランガイド東京』で三つ星を獲得。

以来10年連続で三つ星の栄誉を保持し、

“世界最高峰の寿司”と称される存在へと上り詰めた。

2014年には現在の六本木一丁目・アークヒルズサウスタワーへ移転。

完全紹介制に移行したことで、ミシュランの評価対象外となったが、その名声は揺るがない。




“江戸前の正統”を極めた齋藤氏の哲学

齋藤孝司氏の握りは、よく「完璧なバランス」と称される。

シャリは赤酢主体で酸味控えめ。

温度は一貫ごとに最適化され、ネタとの融合を計算。

一秒の狂いもなく、口の中でふわりとほどける瞬間を設計している。

「寿司は“握る”ものではなく、“仕上げる”もの。」

その言葉通り、

シャリとネタが口内で一体となった瞬間、すべてが完成する。

ネタは豊洲市場のみならず、全国の漁師から直送。

熟成の見極め、塩と酢の締め方、煮ツメの艶。

どれもが精密機械のように正確で、それでいて温もりがある。




ミシュランと世界が認めた理由

2009年の初掲載から10年間、ミシュラン三つ星を維持。

その後、紹介制移行に伴い審査対象外となったが、評価はむしろ神格化した。

2018年には「Asia’s 50 Best Restaurants」にもランクイン。

食べログアワードでも毎年「Gold」常連。

世界中のシェフたちが人生で一度は訪れたい寿司店と称える。

かつてジョエル・ロブションも、アラン・デュカスも訪れ、「完璧すぎて怖い」とまで言わしめた、孤高の鮨職人である。




予約と紹介制について

現在「鮨 さいとう」は完全紹介制。

常連客または既存顧客の紹介を通じなければ予約できない。

電話・ウェブ予約は不可。

理由はシンプルだ。

「全てのお客様に同じクオリティを届けたい」。

そのために、客層や空気を統一しているという。

一見閉ざされたようでいて、その姿勢は寿司を守るための防御でもある。

海外展開

齋藤氏監修の「Sushi Saito」は、

マレーシア・クアラルンプールのリッツカールトン内や、

香港にも店舗を展開。

現地弟子が握るが、ネタの扱いやタレは本店の哲学を継承。

本店の技を世界へ伝えるアンバサダー的存在になっている。




2017年10月訪問

2010年から9年連続でミシュラン三つ星を獲得しているお鮨屋さん。

食べログでは鮨部門で日本一位。

グルメな方なら知らない人はいない程のもはや伝説的なお店。

時間は経ってるがせっかくなので記録として残しておこうと思う。

私がこの店を訪れたのは2017年の9月。

基本的に常連だけでまわしているお店なので一見さんが予約を取るのはまずほぼ不可能。

とあるルートからなんとか席を確保してもらい急遽昼間に行くことが決まった。

場所は六本木一丁目駅のアークヒルズサウスタワー1Fにある。

時刻は昼の12時。ぴったりに店は開いた。
f:id:ikkoshinagawa:20180705162445j:image

ネットで何度もお顔を拝見した大将の斎藤さんが目の前に。

とてもフランクな感じ。

「緊張して食べても美味しくないじゃない」そんな声が聞こえてくる。

写真撮影もOK。というか他のお客さんもパシャパシャ撮ってる。

客層はいかにも旦那が金もってそうな貴婦人や若い大学生の女子達。

もはや昔ながらのお堅い鮨屋イメージとはまるで違う。

まずはビールで乾杯

・生イクラ
f:id:ikkoshinagawa:20180705162437j:image

・蒸し鮑と蛸

 鮑は山葵と、蛸はそのまま甘く味付けされている。どちらも噛み締めると旨味を感じる。

・鰹のたたき

 皮は炙られてパリパリの食感と鰹の濃厚さがいい。

・雲丹(佐賀の唐津と長崎の壱岐産)

2種類の味の違いを楽しむ。

どちらも甲乙つけがたくまろやか&クリーミーで美味しいです。

・毛ガニ

・穴子の白焼き

身がホワホワ。日本酒が進む。

ここから握りへ。

・ブリ

東京都 港区 六本木一丁目 鮨 さいとう 寿司 鰤

脂の乗り加減が半端じゃない。

まるでトロを食べてる感じ。

だけど下品さはない。

シャリは少量づつお弟子さんが斎藤さんの掛け声と共に都度持ってくる。

温度管理を徹底しているようだ。

・小肌

・赤身の漬け

・中トロ

東京都 港区 六本木一丁目 鮨 さいとう 寿司 トロ

鮪の濃厚な部分と脂がいい具合に混ざった部分。美味い。

・大トロ

東京都 港区 六本木一丁目 鮨 さいとう 寿司 大トロ

口内に上質な鮪の脂が広がる。

・烏賊

噛むと歯がスッと入る。とにかく柔らかい。

・車海老

東京都 港区 六本木一丁目 鮨 さいとう 寿司 車海老

ブリンブリンの食感と甘みが凄い。

これぞ江戸前の仕事。

・鰮

・白海老

東京都 港区 六本木一丁目 鮨 さいとう 寿司 白エビ

ネットリとして甘みが凄い。

・鯵

東京都 港区 六本木一丁目 鮨 さいとう 寿司 鯵

・紫雲丹

本日3種類目の雲丹。さっきの2種類とも味が違う。

・穴子

・ネギの味噌汁

・卵焼きと巻物

鮨屋を回り始めの頃に伺ったのでいまより他店との違いがわかっていないのでまた行きたいな。

店舗情報

店名:鮨 さいとう(Sushi Saito)

住所:東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー 1F

アクセス:東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」直結(徒歩約1分)

営業時間:

昼 11:30~13:30

夜 17:00~23:00

定休日:日曜・祝日

席数:カウンター8席のみ

ジャンル:江戸前寿司

予約:完全紹介制(電話・ウェブ不可)

【鮨 さいとう】の動画

■公式リンク

  • 品川イッコー プロフィール
  • 品川イッコー 会社|株式会社とんかつ 公式
  • 品川イッコー 仕事
  • 品川イッコー 問い合わせ
  • 品川イッコー 映画ブログ

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

寿司(鮨)
鮨 さいとう 六本木一丁目 ミシュラン三つ星
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【東京・銀座】青空 (はるたか)「すきやばし次郎出身!最高の食材と最高の江戸前職人の技が織りなす! 」
  • 【東京・外苑前】海味 (うみ)|初代 大滝氏、長野充靖氏、中村龍次郎氏、平公一氏から受け継がれる青山の江戸前鮨の名店

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 神奈川県 横浜市 関内 鮨はま田 古典の極地!銀座仕込みの職人技が光る、横浜屈指の江戸前鮨 マグロ 品川イッコー
    【神奈川・関内】鮨はま田|古典の極地!銀座仕込みの職人技が光る、横浜屈指の江戸前鮨
    2025年10月22日
  • 愛知県 名古屋 国際センター 鮨おか 三河湾の豊富なネタ×江戸前の仕事!気になるお会計は?レビュー 大将がマグロを置く瞬間 品川イッコー
    【名古屋・国際センター】鮨おか|三河湾の豊富なネタ×江戸前の仕事!気になるお会計は?レビュー
    2025年10月1日
  • 東京都 新富町 芳尾 (よしお) 冨所出身 江戸前寿司 マグロ
    【東京・新富町】芳尾 (よしお)|「冨所」出身の新星が握る本格江戸前寿司を体感!
    2025年9月4日
  • 回転寿司 スシロー 全メニュー実食ガイド 食べるたびに更新する完全記録 マグロとビール 品川イッコー
    【回転寿司スシロー】全メニュー実食ガイド|食べるたびに更新する完全記録【保存版・考察】
    2025年8月31日
  • 【東京・渋谷】鮨 一喜(すしいっき)|千歳船橋から移転!コース2万円で食わせる極上鮨!
    2025年8月23日
  • 【大阪・鶴橋】いり船寿司 本店|1965年創業の大阪寿司!江戸前鮨と何が違う?完全レポ
    2025年7月27日
  • 【東京・麻布十番】みつい|青空直伝の技と独自の世界観が光る、予約困難の新星鮨店
    2025年7月9日
  • 【札幌】鮨しょう太|北海道凱旋の名手による二種の赤酢シャリで味わう江戸前寿司コース
    2025年6月13日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • Paru Punte より:
    2018年7月7日 9:35 AM

    確かに廻り始めの頃に行くのは、勿体無かったかもですね^_^ ;

    返信
  • Springsteen より:
    2018年7月8日 12:33 AM

    イッコーさんの動画は有名とか関係なく等身大を見せてくれるので本当に参考になります

    返信

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (3)
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (38)
  • ラーメン (576)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (128)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (114)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (109)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (6)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (67)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • 品川イッコー 仕事|出演・タイアップ・講演・レビュー依頼
  • 株式会社とんかつ(公式)|会社情報・運営体制
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】 三田本店のラーメン写真 品川イッコー
    ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】
  • 東京都 新宿 西口 ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 ラーメン
    【東京・新宿】ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店|かつては一番まずい?フーズ系時代から味はどう変わった?
  • 東京都 府中 ラーメン二郎 府中店 ラーメン
    ラーメン二郎 府中店|まずい?「食事は20分以内」発言で大炎上?ルールは?つけ麺は?かつては最極太麺?
  • 蒙古タンメン中本 色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べた記録 冷し味噌ラーメン
    【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
  • 超簡単 自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現 味仙 台湾ラーメン 自作
    【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (3)
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (38)
  • ラーメン (576)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (128)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (114)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (109)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (6)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (67)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)
  • プロフィール
  • 株式会社とんかつ 公式
  • 仕事
  • お問い合わせ
  • 映画ブログ

© 品川イッコー公式グルメブログ

  • メニュー
  • プロフィール
  • 株式会社とんかつ 公式
  • 仕事
  • お問い合わせ
  • 映画ブログ
目次