MENU
  • プロフィール
  • 品川イッコー 会社|株式会社とんかつ 公式
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
      • インスタント麺
    • 日本料理・和食
      • 鍋
      • 鰻・穴子・鼈
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 品川イッコー 仕事
  • 品川イッコー 映画ブログ
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • 品川イッコー 会社|株式会社とんかつ 公式
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
      • インスタント麺
    • 日本料理・和食
      • 鍋
      • 鰻・穴子・鼈
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 品川イッコー 仕事
  • 品川イッコー 映画ブログ
  • プロフィール
  • 品川イッコー 会社|株式会社とんかつ 公式
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 品川イッコー 仕事
  • 品川イッコー 映画ブログ
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • 品川イッコー 会社|株式会社とんかつ 公式
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
      • インスタント麺
    • 日本料理・和食
      • 鍋
      • 鰻・穴子・鼈
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 品川イッコー 仕事
  • 品川イッコー 映画ブログ
  1. ホーム
  2. ラーメン
  3. 【閉店】ラーメン二郎 桜台駅前店|若いうちに食っとけ。パワフルな乳化系でガッツリと

【閉店】ラーメン二郎 桜台駅前店|若いうちに食っとけ。パワフルな乳化系でガッツリと

2025 11/12
ラーメン
2018年9月14日2025年11月12日
東京都 桜台 ラーメン二郎 桜台駅前店 ラーメン 品川イッコー

東京・桜台にある「ラーメン二郎 桜台駅前店」。

東京都 桜台 ラーメン二郎 桜台駅前店 店の外観 品川イッコー

「桜台駅前店」は2007年にオープンして以来、駅チカの立地と安定した乳化スープでジロリアンたちに愛され続けてきました。

「ラーメン二郎 直系全店まとめ【最新版】」はこちら

あわせて読みたい
ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】 全国に広がる「ラーメン二郎」直系全店を完全網羅。 1968年、三田本店から始まった伝説は、いまや全国40店舗以上に拡大。 本記事では、各店舗の特徴・スープの傾向(乳...




スポンサーリンク
僕が飲み食いし続けられる理由 おすすめサプリ
目次

ラーメン二郎の歴史

「ラーメン二郎 三田本店」は、1968年に創業者・山田拓美氏(通称「総帥」)が東京都目黒区の都立大学駅近くで開店した「ラーメン次郎」が始まり。

その後、1971年に三田の地に移転し、看板の誤記により「ラーメン二郎」となりました。

このとき、直さずにこのままいくところが山田さんっぽい。

1996年には道路拡張のため現在の港区三田2丁目に移転。昼の部では創業者の山田氏も厨房に立ち続けており、その姿を一目見ようと訪れる「ジロリアン」も少なくない。と言うかもはや妖精レベル。

ラーメン二郎の特徴であるボリューム満点のラーメンは、学生を中心に支持を集め、現在では全国に40店舗以上の直系店が存在する。




桜台駅前店について

「ラーメン二郎 桜台駅前店」は2007年1月14日、直系ラーメン二郎としてスタート。

実に18年にわたって、直系二郎の中でも「乳化スープの安定感」と「豊富なトッピングバリエーション」で親しまれてきました。

汁なしやつけ味、非乳化ラーメンなど限定メニューの評判も高い。

エコ箸、レンゲなし。卓上には一味、胡椒、醤油だれがあり、券売機上にはニンニク酢を置くなど、独特の細部にも二郎文化が息づいていました。

2025年3月2日、テナント立ち退きと店主・石田啓輔さんの体調不良により惜しまれつつ営業を終了。




小ラーメン 700円 2018年9月訪問

平日の7時ちょい前に到着。

桜台駅店ってライトアップとかされてないから暗いんだよね。

東京都 桜台 ラーメン二郎 桜台駅前店 夜の店の外観 品川イッコー

一瞬何の店かわからない。

入ってみるとなんと空席が3席ほど。

お客には単独の女性客もちらほら。

いまや二郎にも単女がくる時代ですか。

昼も営業を始めたようだけど「油そば」一本のようです。

・小ラーメン 700円 ニンニク少なめ

東京都 桜台 ラーメン二郎 桜台駅前店 ラーメン 品川イッコー

久々の桜台二郎。

乳化っぷりは相変わらず。液体油もそこそこある。

東京都 桜台 ラーメン二郎 桜台駅前店 ラーメン 品川イッコー

全体的な盛り付けは綺麗です。

ヤサイはキャベツ多めのシャキシャキ。

東京都 桜台 ラーメン二郎 桜台駅前店 ラーメン ニンニク 品川イッコー

刻みニンニクはまさに二郎のそれ。

攻撃力強めで平日なので少なめにしといて正解かも。

東京都 桜台 ラーメン二郎 桜台駅前店 ラーメン 麺 品川イッコー

麺は平打ち麺で太さは標準より少し細め。

一口食べて若干デロ気味?と思ったけどどうやらそうでもない。

入りはグニュっとしてるが芯の部分はグッとした感じで独特な食感(わかりづらいくてすんません)。

東京都 桜台 ラーメン二郎 桜台駅前店 ラーメン 麺 品川イッコー

乳化強めのスープは豚の出汁が出て美味しい。

ミルキーになりすぎないくらいの乳化具合。

ニンニクとの相性もいいです。

東京都 桜台 ラーメン二郎 桜台駅前店 ラーメン 豚 品川イッコー

豚は大きめのが2枚。

とても柔らかく箸でも崩れるくらい。

脂身とのバランスがよく味は濃すぎずちょうどいい。

東京都 桜台 ラーメン二郎 桜台駅前店 ラーメン 豚 品川イッコー

ひたすらにバキュームを繰り返す。

量はなかなか。

久々の乳化系いうこともあってかなり満腹に。

苦しい…ごちそうさまでした!




小ラーメン 2011年5月訪問

場所は桜台駅から徒歩30秒という超駅近。

二郎って駅からやたらと離れてることがあるがこれは嬉しい。

・小ラーメン

東京都 桜台 ラーメン二郎 桜台駅前店 ラーメン ニンニク 品川イッコー

トッピングはニンニク。

二郎には珍しくキャベツが多め。

スープは乳化がかなり進んだタイプ。わかりやすく濃厚でミルキー。

東京都 桜台 ラーメン二郎 桜台駅前店 ラーメン 麺 品川イッコー

麺は平打ちの太麺はグッと歯応えがある。小麦感がいい。

東京都 桜台 ラーメン二郎 桜台駅前店 ラーメン 豚 品川イッコー

豚はバラ肉、ウデ肉バランス良く入っている。

ニンニクを少しづつ混ぜていくとミルキーなスープにキレが増していく。まさにニンニクが旨味をブーストさせる一杯。ごちそうさまでした。

店舗情報

住所:東京都練馬区桜台1-5-1

最寄駅:西武池袋線「桜台駅」北口より徒歩約30秒

営業時間:金曜 11:00~14:00 / 17:30~21:00、木曜 17:00~21:00、土日 10:00~16:00 ※材料がなくなり次第終了

定休日:月曜・火曜・水曜・祝日(不定休あり)

席数:カウンター10〜11席

支払い方法:現金のみ(クレジットカード、電子マネー、QRコード決済不可)

駐車場:なし(近隣のコインパーキングをご利用ください)

喫煙:全席禁煙

二郎全店制覇動画

■公式リンク

  • 品川イッコー プロフィール
  • 品川イッコー 会社|株式会社とんかつ 公式
  • 品川イッコー 仕事
  • 品川イッコー 問い合わせ
  • 品川イッコー 映画ブログ

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

ラーメン
二郎 ラーメン二郎桜台駅前店 桜台
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【八王子・大塚】煮干しそば 虎空|あっさりから超濃厚まで「煮干しの振り幅」で勝負する実力店【考察】
  • 【東京・吉祥寺】ラーメン 洞くつ家|六角家の流れを汲む「朝から食べられる家系ラーメン」【考察】

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 東京 乃木坂 会津喜多方RAMEN 二代目 いわいや 東京で食べる喜多方ラーメン ラーメン 品川イッコー
    【東京・乃木坂】会津喜多方RAMEN 二代目 いわいや|東京で本気の喜多方ラーメンを名乗る理由【考察】
    2025年11月19日
  • 静岡県 新静岡 つけ麺専門店 きじ亭 極太麺に絡みつく超濃厚ドロ系鶏白湯つけ麺 濃厚つけ麺 品川イッコー
    【新静岡】つけ麺専門店 きじ亭|極太麺に絡みつく超濃厚ドロ系鶏白湯つけ麺【考察】
    2025年11月16日
  • 神奈川県 藤沢市 ラーメン二郎 湘南藤沢店 乳化から非乳化へ!オープン当時の味は? ラーメン 品川イッコー
    ラーメン二郎 湘南藤沢店|乳化から非乳化へ!オープン当時の味はどう変わったのか?【考察】
    2025年11月13日
  • 神奈川県 横浜市 日吉 日吉 大勝軒 ラーメン 品川イッコー
    【神奈川・日吉】日吉 大勝軒|昔ながらの永福町系中華そばを学生街に根付かせた名店の実力とは【考察】
    2025年11月13日
  • ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】 三田本店のラーメン写真 品川イッコー
    ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】
    2025年11月12日
  • 宮城県 仙台市 仙台中華そば 銘店嘉一 国分町店 親鶏を使ったラーメン 醤油ラーメン 品川イッコー
    【宮城・仙台】仙台中華そば 銘店嘉一 国分町店|親鶏の旨味で勝負。仙台ラーメンの新しい原点
    2025年11月3日
  • 東京都 渋谷 Renge no Gotoku レンゲノゴトク 伝説「亜寿加」を継ぐ渋谷最強の担々麺 担々麺 品川イッコー
    【東京・渋谷】Renge no Gotoku(レンゲノゴトク)|伝説「亜寿加」を継ぐ渋谷最強の担々麺
    2025年10月29日
  • 岩手県 盛岡市 白龍 (ぱいろん)本店 1953年創業。 盛岡じゃじゃ麺発祥の地 じゃじゃ麺 品川イッコー
    【岩手・盛岡】白龍 (ぱいろん)本店|1953年創業。盛岡じゃじゃ麺発祥の地で味わう唯一無二の味
    2025年10月27日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • Paru Punte より:
    2018年9月14日 9:29 PM

    美味そうなのに胸焼け先行・・・

    返信

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (3)
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (38)
  • ラーメン (576)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (128)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (114)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (110)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (6)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (67)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • 品川イッコー 仕事|出演・タイアップ・講演・レビュー依頼
  • 株式会社とんかつ(公式)|会社情報・運営体制
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】 三田本店のラーメン写真 品川イッコー
    ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】
  • 東京都 新宿 西口 ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 ラーメン
    【東京・新宿】ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店|かつては一番まずい?フーズ系時代から味はどう変わった?
  • 東京都 府中 ラーメン二郎 府中店 ラーメン
    ラーメン二郎 府中店|まずい?「食事は20分以内」発言で大炎上?ルールは?つけ麺は?かつては最極太麺?
  • 蒙古タンメン中本 色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べた記録 冷し味噌ラーメン
    【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
  • 超簡単 自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現 味仙 台湾ラーメン 自作
    【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (3)
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (38)
  • ラーメン (576)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (128)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (114)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (110)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (6)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (67)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)
  • プロフィール
  • 株式会社とんかつ 公式
  • 仕事
  • お問い合わせ
  • 映画ブログ

© 品川イッコー公式グルメブログ

  • メニュー
  • プロフィール
  • 株式会社とんかつ 公式
  • 仕事
  • お問い合わせ
  • 映画ブログ
目次