MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 肉
  3. 焼肉
  4. 【表参道】よろにく「予約困難!肉好きなら誰もが知る焼肉の超有名店!」

【表参道】よろにく「予約困難!肉好きなら誰もが知る焼肉の超有名店!」

2022 8/30
焼肉
2018年12月16日2022年8月30日

と言うことでたまたま予約ができたので行ってきましたよ「よろにく」。

場所は表参道駅から徒歩10分ほど。

時刻は17時。この時間しか空きがなかった。

なので昼飯はちょい早めに蕎麦で調整しての17時から焼肉。

17時ぴったりに明かりがついてオープン。

f:id:ikkoshinagawa:20181203193801j:image

コースはいくつか選べて安いものだと8000円、次に10000円などがあった。

安いものは自分で焼かなければならないようだ。

どうせなら一番いいのをということで「冬季限定コース」(13000円)にする。

f:id:ikkoshinagawa:20181203193757j:image

鮨に比べれば全然安い。

生豆腐と白舞茸のジュレ

f:id:ikkoshinagawa:20181203193858j:image

ナムル3種盛り
f:id:ikkoshinagawa:20181203193846j:image

まぁこれは至って普通のナムル。

キムチ三種
f:id:ikkoshinagawa:20181203193843j:image

このキムチが甘み強めで日本人に合わせた感じのキムチで美味しい。


 

冷製盛り合わせ

(白センマイ・イチボの炙り・希少部位のロースト)
f:id:ikkoshinagawa:20181203193838j:image

イチボの炙りは本当にサッと一瞬炙ったものでトロトロ。

白センマイは味付けがされていてそのままで。

f:id:ikkoshinagawa:20181214162125j:image

コリコリっとした食感が心地いい。

希少部位のローストは卵と一緒に。

f:id:ikkoshinagawa:20181214162204j:image

いわばユッケですな。

塩だれサラダ
f:id:ikkoshinagawa:20181203193831j:image

ハツ・上タン・カイノミ
f:id:ikkoshinagawa:20181203193851j:image


 

ハツ

f:id:ikkoshinagawa:20181203193954j:image

もともと味付けがされてありそのまま。

サクサクで肉厚。肉厚なのにこの食感は凄い。

上タン
f:id:ikkoshinagawa:20181203194003j:image
f:id:ikkoshinagawa:20181203194112j:image

とても柔らかく、上質な脂が口内に広がる。

カイノミ
f:id:ikkoshinagawa:20181203194100j:image

一瞬淡白かなと思ったけど肉の旨みを感じられるもの。

ツチノコ・ランプ・ロース
f:id:ikkoshinagawa:20181203194043j:image

肉が眼の前でもてあそばれている。
f:id:ikkoshinagawa:20181203193935j:image

ランプロース
f:id:ikkoshinagawa:20181203194012j:image

口の中で肉がとろけた。タレの甘味もいい。


 

ツチノコ
f:id:ikkoshinagawa:20181203193932j:image

もはやふわっふわ。

そして柔らかくて軽い。当たり前だけど同じ肉でも部位によって全然食感が異なる。

ハチノスのお吸い物
f:id:ikkoshinagawa:20181203194030j:image

特上にぎり
f:id:ikkoshinagawa:20181203193949j:image

こちらはトロの様に脂がのってる。

シャリは硬めだ。

シャトーブリアン・シルクロース
f:id:ikkoshinagawa:20181203193959j:image
f:id:ikkoshinagawa:20181203194035j:image

シャトーブリアンはまずは丸めて何も付けずにそのままいただく。
f:id:ikkoshinagawa:20181203194104j:image

こうして重ねて食べてるのにスッと歯で噛み切れる。
なるほど、この柔らかさを味わってもらうためにあえて重ねてるのか。
ニク(肉)いね。


 

シルクロース
f:id:ikkoshinagawa:20181203194007j:image

タレにつけたあとご飯をくるんでいただく。
f:id:ikkoshinagawa:20181203194039j:image

究極の肉巻きおにぎり。

肉が、溶けた。

特選サーロイン
f:id:ikkoshinagawa:20181203194050j:image

断面のエロス
f:id:ikkoshinagawa:20181203194056j:image

おろしポン酢でいただく。
f:id:ikkoshinagawa:20181203194022j:image

噛み締める度に脂がジュワっと。

これはおろしポン酢必須だ。

ザブトン
f:id:ikkoshinagawa:20181203193939j:image

このザブトンっをすき焼きにしてさらに白トリュフをかける。
f:id:ikkoshinagawa:20181203194108j:image

卵を絡めていただく。白トリュフはオーストラリア産。

香りもよく幸せな味。

そこにご飯を投入。

f:id:ikkoshinagawa:20181203194027j:image

白トリュフの香りが素晴らしい。
f:id:ikkoshinagawa:20181203194046j:image


 

手延べそうめん
f:id:ikkoshinagawa:20181203193945j:image

出汁が効いてて清涼感がある。

麺の太さがそうめんにしては太め。

黒胡麻アイス
f:id:ikkoshinagawa:20181203194018j:image

アイス「胡桃のアイス」「黒胡麻のアイス」「スダチのシャーベット」の3種類の中から選ぶ。

以上が「冬季限定コース」。

料理は結構テンポよく出てくる。

肉自体もどれも上質なものでさすが「よろにく」といったところ。

量としてはそこまで満腹にはなるほどではなかった。

「うしごろ」などの他の高級店との明確な差別化はあまりないように感じた。ごちそうさまでした!

この動画を観る⬇️

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

焼肉
食べログ百名店 表参道 よろにく
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【聖蹟桜ヶ丘】麺屋 ながとみ「思った以上に濃厚な塩豚骨ラーメン!」
  • 【映画】その男狂棒に突き「刑事で副業は汁男優という奇抜な設定」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 【東京・大島】焼肉 スタミナ苑|予約ができる北砂のスタミナ苑。昔ながらのご飯が進む町焼肉
    2025年7月25日
  • 蒲田焼肉の新定番!さんすい苑ファンデス蒲田東口店で味わう極上和牛!
    2025年7月3日
  • 【東京・矢野口】味ん味ん 稲城矢野口店「かなりまともな焼肉チェーン店」
    2025年7月3日
  • 【東京・西日暮里】焼肉 正剛 西日暮里本店|観光客は知らない穴場すぎる下町焼肉店
    2025年6月21日
  • 【高級焼肉の最高峰】銀座ちかみつ並木通り|究極27,500円コースを完全アテンド!
    2025年6月12日
  • 【池尻大橋】神戸発50年の伝統タレ焼肉!「焼肉 六甲園」で味わう最高の和牛体験
    2025年6月12日
  • 【池尻大橋】完全カウンター焼肉!「焼肉家てっちゃん」昭和レトロ×炭火焼肉の魅力
    2025年6月8日
  • 【東京・長原】「炭火焼肉 本牧亭」で味わう処女牛の旨味
    2025年6月5日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (227)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (542)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (123)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (47)
  • うどん (55)
  • 肉 (283)
    • 焼肉 (107)
    • 焼鳥 (110)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (73)
  • イタリアン (72)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (75)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (100)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (28)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • 【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
  • 【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
  • 【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌やさい」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLD発表!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY
  • 【東京・大森】Sintolitel (シン・トリテル)「弁当から始まる唯一無二の焼鳥コース」
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (227)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (542)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (123)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (47)
  • うどん (55)
  • 肉 (283)
    • 焼肉 (107)
    • 焼鳥 (110)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (73)
  • イタリアン (72)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (75)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (100)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (28)

© 品川イッコー公式グルメブログ

目次