MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 天ぷら
  3. 【人形町】日本橋 蕎ノ字「静岡から移転しミシュラン一つ星獲得!天ぷらを食べて蕎麦で〆る!!」

【人形町】日本橋 蕎ノ字「静岡から移転しミシュラン一つ星獲得!天ぷらを食べて蕎麦で〆る!!」

2022 10/02
天ぷら
2019年5月12日2022年10月2日

本日は人形町のにある「日本橋 蕎ノ字」へ。

天ぷら屋さんだけど蕎麦で〆るという変わったスタイル。

元は静岡県島田市に店があったが天ぷらと蕎麦の本場の江戸で勝負したいということで2016年に移転。

その後、あっという間に話題になりついにミシュラン一つ星を獲得。

いまや予約が取れないお店となった。

場所は人形町駅から徒歩5分ほど。

f:id:ikkoshinagawa:20190411180939j:image

食材はほとんどが静岡産。

基本のコースにその日によって追加ができる。

この日は店にある全ての食材をもらうことに。
f:id:ikkoshinagawa:20190411180901j:image

蕎麦の実
f:id:ikkoshinagawa:20190411180810j:image

蕎麦の実の食感を楽しみながら出汁も味わう。

蕎麦出汁のお吸い物
f:id:ikkoshinagawa:20190411180917j:image

こちらも胃に優しいスタート。

天ぷらは揚げ物だから嬉しい。

お酒も全て静岡の地酒。

「大村屋 重兵衛 純米生酒」
f:id:ikkoshinagawa:20190411181015j:image

さて、いよいよ。
f:id:ikkoshinagawa:20190411181058j:image
大将はとても気さくで優しい方だ。
f:id:ikkoshinagawa:20190411180957j:image


 

車海老
f:id:ikkoshinagawa:20190411181040j:image

なんと塩も静岡県産だそうだ。西伊豆の塩を付けていただく。

サクッと、中心はレアというまさに理想的な海老。

車海老 2本目
f:id:ikkoshinagawa:20190411180830j:image

一本目より少し長めに揚げたもの。

やはり火を入れると甘味が増す。

海老の頭
f:id:ikkoshinagawa:20190411181009j:image

中の海老味噌が特に熱々でパリッとブチュっと。

香ばしくて濃厚。

海老の頭 二個目
f:id:ikkoshinagawa:20190411180815j:image

こちらも少し長めに揚げたものでより香ばしくなっている。

香ばしくなっているから天つゆの甘さともよく合う。

キス
f:id:ikkoshinagawa:20190411180802j:image

サクサクで中はフワフワ。

程よい脱水、軽くてしつこさもない。

平目
f:id:ikkoshinagawa:20190411180807j:image

なんと5キロの平目。身の厚さも凄い。

駿河湾の塩と静岡のレモンでいただく。

こちらも中がレアだ。とにかく火入れが絶妙。


 

蕎麦がき
f:id:ikkoshinagawa:20190411181049j:image揚げ物が続かないようにここでいったん蕎麦がき。

完全に潰しておらず蕎麦の実を感じながら。

太刀魚
f:id:ikkoshinagawa:20190411180907j:image

駿河湾焼津で取れた太刀魚。

フワフワでこれがもの凄く軽い。口の中でホロホロと崩れる感覚がたまらない。

「長い木の橋 順位吟醸」
f:id:ikkoshinagawa:20190411180921j:image

アスパラガス 穂先
f:id:ikkoshinagawa:20190411180852j:image

掛川のアスパラガス。とにかく香りが凄い。

天ぷらってここまで香りが引き立つのか。

アスパラガス 根本
f:id:ikkoshinagawa:20190411181001j:image

1分で揚げた穂先に対してこちらは10分かけてゆっくり揚げている。

なんと中心が液状化しておりアスパラジュースが楽しめる。


 

タラの芽
f:id:ikkoshinagawa:20190411180913j:image

わかりやすく香りが強い。

あっという間に口の中から消えた。

ふき
f:id:ikkoshinagawa:20190411180844j:image

こちらも独特な風味と上がってくる香りが素晴らしい。

クルミの新芽
f:id:ikkoshinagawa:20190411180848j:image

なんと大将自ら山菜を採るそうだ。

このクルミの新芽も食べられることを知らない人が多いみたい。

最初はほろ苦く、だけど噛んでるとだんだんとクルミの味がして甘味が強くなってくる。

コシアブラ
f:id:ikkoshinagawa:20190411180943j:image

藤枝で取れたコシアブラ。特に初っ端から香りが強くてわかりやすい。

苦味はない。

玉取茸
f:id:ikkoshinagawa:20190411181026j:image

藤枝のブランド椎茸。
f:id:ikkoshinagawa:20190411180826j:image

食べる前から香りがもの凄く、肉厚でしかもジューシー。

椎茸としても完璧。

「若竹・嶋田」
f:id:ikkoshinagawa:20190411180927j:image


 

雲丹の大葉巻き
f:id:ikkoshinagawa:20190411180818j:image

雲丹も甘い。サクッとニュッと。

鹿肉
f:id:ikkoshinagawa:20190411181032j:image

天ぷらでジビエを食べることになるとは。

身が柔らかく噛んでると野性味溢れる感じ。

ハマグリ
f:id:ikkoshinagawa:20190411181053j:image

塩とレモンでいただく。半分にカットしてある。

噛んでいくとだんだんと旨味が広がってくる。

ハマグリ 磯辺巻き
f:id:ikkoshinagawa:20190411181019j:image

先ほどの半分を海苔で巻いたもの。

この海苔は千葉産だが香りが特に強い。

島田人参
f:id:ikkoshinagawa:20190411180840j:image

20分かけてゆっくり揚げたもの。

サツマイモの様なホクホクもありながらも甘味も凄い。

これが人参?と言いたくなるような今までに食べたことがない味で感動。


 

舞阪海苔
f:id:ikkoshinagawa:20190411180931j:image

まず食べる前から香りが凄い。

サクッとしたと思ったら中心が溶けているので食感が変わる。

そしてなんて心地よく海苔の風味が鼻を抜けるんだ。美味すぎる。

蛍烏賊
f:id:ikkoshinagawa:20190411180856j:image

噛むとブチュっと。熱々。

もともとの塩加減もいい。

「喜久酔 純米吟醸」
f:id:ikkoshinagawa:20190411180822j:image

タケノコ
f:id:ikkoshinagawa:20190411181005j:image

とにかく立派な大きさでシャキッッシャキ。

皮つきで揚げているのでいけるところまで。

もう口の中いっぱい。最高。

穴子
f:id:ikkoshinagawa:20190411181036j:image

サイズも大きく、サクサクでホワホワ。


 

桜海老のかき揚げ蕎麦
f:id:ikkoshinagawa:20190411180947j:image

蕎麦温かい蕎麦と冷たい蕎麦を選択できるが、蕎麦の量は少なくして「両方」もできるそうだ。もちろん両方で。

温かい蕎麦の上に揚げたての桜海老のかき揚げを入れるとパチパチと音が鳴る。

そばつゆは出汁も非常に美味く柚子の柑橘ととても相性がいい。

冷たい蕎麦
f:id:ikkoshinagawa:20190411180951j:image

蕎麦粉の香りが凄いので十割かと思ったが二八だそうだ。

天ぷらをたくさん食べたあとなのであえて二八にしてるらしい。
f:id:ikkoshinagawa:20190411180836j:image

蕎麦までもかなりのレベルだ。

和菓子

f:id:ikkoshinagawa:20190411181022j:plain

さすがに追加で全ての食材を食べたのでかなり満腹だったが最後の最後までもの凄い満足度だった。

お会計は1人約30000円。

天ぷらも蕎麦も同時にいただけるとは一石二鳥なお店。

ここは是非また季節を変えてきたいな。ごちそうさまでした!

この動画を観る⬇️

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

天ぷら
天ぷら 蕎麦 日本橋 蕎ノ字 人形町
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【映画】日日是好日 (にちにちこれこうじつ)【ネタバレ感想】説教臭くなくてスッと入ってくる秀逸な邦画
  • 【八幡山】誠屋 八幡山店「火曜と水曜の夜に行くと替え玉一杯無料!獣臭漂う家系ラーメン屋」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 恵比寿「天ぷら北川」で体験!低温揚げと静岡食材が作る新感覚の天ぷらコース
    2025年4月28日
  • 【東京・飯田橋】てんぷら 拓「独学の次世代の天ぷら職人」
    2025年4月2日
  • 【東京・虎ノ門ヒルズ】天ぷら あらたみかわ「新しいみかわ誕生」
    2024年11月25日
  • 【京都・祇園四条】天ぷら 京星「ミシュラン一つ星を獲得し続ける老舗店」
    2024年5月25日
  • 【東京・人形町】江戸前晋作「常に挑戦し続ける人形町の天ぷらの名店」
    2024年5月7日
  • 【静岡・焼津】なかむら「天ぷらの名店・成生を継承する予約困難な天ぷら屋」
    2024年3月7日
  • 【東京・梅ヶ丘】天冨良 かんの「夫婦で営む天ぷら人気店」
    2024年2月9日
  • 【東京・赤坂】天茂「赤坂でいただく濃くてボリューミーなかき揚げ丼」
    2024年1月28日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLDはここだ!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY vol.5
  • 【復活】ラーメン二郎 立川店|リニューアルした味はどう変わった?実食レポ&歴史まとめ
  • 飲兵衛歓喜!荻窪の焼肉屋「ホルモン コウ」は2,200円飲み放題&ホルモン焼肉でマジ元取れる【2025年訪問】
  • 恵比寿「天ぷら北川」で体験!低温揚げと静岡食材が作る新感覚の天ぷらコース
  • 【新宿】横浜家系ラーメン「みどり」実食レポ|家系不足の地に現れた新星【2025年最新】
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)

© 品川イッコー公式ブログ

目次