MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
  3. 【ドラマ】3年A組 今から皆さんは、人質です【ネタバレ感想】SNSの在り方を考える最高の教材

【ドラマ】3年A組 今から皆さんは、人質です【ネタバレ感想】SNSの在り方を考える最高の教材

2022 10/19
映画・Netflix・DVD・Blu-ray
2019年5月30日2022年10月19日

f:id:ikkoshinagawa:20190529122616j:image

卒業まで残り10日――。 

生徒たちの高校生活は平穏に幕を閉じる…はずだった。 だが、教師はその日、担任生徒29人を集めて、突然こう告げた。「今から皆さんは……僕の人質です」

この瞬間から教師と29人の人質生徒による、『最後の授業』が始まった――。
最後の授業…、それは数ヶ月前に自ら命を落とした『ある一人の生徒の死の真相』について。
遺言もなく、何かを告げることもなく、突然この世を去ったかつての学園のスター生徒。
なぜ、生徒は突然命を落としてしまったのか。
なぜ、教師は「人質」というセンセーショナルな方法を取って最後の授業を行うのか…。謎と事件が連鎖的に絡み合う、一人の教師の『最後の授業』! たった10日間という日々を描き、死ぬ気で生きる人々に紡ぐ超限定的連続ドラマ!
誰も想像していない衝撃的学園ミステリーがここに開幕!
――この真相を知るまで、誰も卒業なんかできない。

凄く話題になったし今更すぎるドラマなんだけどリアルタイムで観てなくてつい最近Huluでまとめて観たので感想を。

すでに結構な人が観ているとは思うので大まかなあらずしとは割愛するとする。

尚、完全なるネタバレ記事なので万が一これから観る方がいればここからは視聴してから再訪いただきたい。


 

スポンサーリンク
目次

SNSのあり方を問う

f:id:ikkoshinagawa:20190529122606j:image

私ごとだけど一応YouTubeの登録者数10万人を超えた動画配信者でして世間からいわゆる「YouTuber」と呼ばれてしまっている者であります…

なので匿名からの批判に常に晒されていると言っても過言ではないわけでSNSに関しては特に色々と思うことがある。

なのでこの教師が本当に伝えたかった「お前の何気ない一言が人を傷つける」というメッセージには非常に共感したわけですよ。

というかよく考えたらこのテーマって散々語り尽くされているんだよね。

昔から言葉の暴力で自殺しちゃう子はたくさんいたわけだし「言葉の残酷さ」に関しては世間の皆も知っているはずだ。

ではなぜいまこの時代にこのテーマなのか?


 

アホに殺される

f:id:ikkoshinagawa:20190530084904j:image

このドラマがあえてこのテーマを持ってきたのはやはりTwitterやインスタなどのSNSがより人々に身近になったことが大きいだろう。

誰でも発信できてしまうこのSNSの時代だからこそのメッセージ性を物語の軸とすることでより多くの人に共感させることに成功している。
SNSはとても身近だけどバカッターやらとかで「実はSNSって危険じゃね?」とその危険性をも薄っすらと感じ始めてた頃だからね。

私が日々SNSを通して思うことは「何も考えずに発言してしまう人」が非常に多いなということ。

これドラマの中にも「まずは発言する前に考えよう」というくだりがあるがまさにそれができない人が多すぎる。

「匿名だから何言ってもいいや」という理由に加えてTwitterの気楽に呟けてしまう機能性がより拍車をかけている気がする。

これが実名なら事態は変わっていたはずだけどいまさら匿名性について批判するつもりはない。

問題はそこではないからだ。

この「考えずに発言してしまう」というのが癖になってしまっている人はとても危険である。

いわば脳で考えて発言せずに脊髄で反射的に思ったままつぶやいて後でとんでもないことになったりする。

いわゆる「アホ」である。

自分の発言や行動が人や社会に与える影響を想像することができないアホが増えているからバカッターみたいなしょうもない事件が起きる。

「自分の行動が誰かの迷惑になるかもしれない」

そんな簡単なことも考えらないのは人として大問題だ。

極論でも何でもなく、アホの発言や行動が人を殺しかねない。

その危険性がSNSにはある。

正直言って私からしたらこのテーマは「今更かよ!」と言った感じだけどそれをブレずに真正面から取り組んだ制作スタッフの心意気には賞賛したい。


 

物語の運び方が秀逸

f:id:ikkoshinagawa:20190529123707j:image

この作品が凄い所ってまず物語の運び方がとにかく上手い。

物凄いいいところで次週に持ち越したり、過去のシーンを絶妙なタイミングで入れたり、最終回前の話ではいきなり数年後に飛んでたりとにかく人を惹きつける構成となっている。

そして話が進むにつれて構造がどんどん変化していくのも視聴者にとっては釘付けになった理由だろう。

冒頭では教師が生徒を人質にし、向かって来た生徒に容赦なく暴力まで振るう「教師理不尽編」はまるで「バトルロイヤル」を彷彿させる。

だけど実は教師にはちゃんと意図があって生徒が教師側につく「生徒も共犯編」に。

生徒が自殺した原因がフェイク動画だった事が判明しその犯人が先生の中にいて一番ないだろうと思われていたオチャラケキャラの武智先生が犯人だった「武智が犯人だった編」。

さらに「実は本当の真犯人がいる」とか言い出して最終回前に「実は私が殺したの」とか爆弾発言をカミングアウトする「実は親友が犯人?編」。

そして最終回では「真犯人はSNSによる匿名の投稿だった」というオチ。

とにかく海外ドラマみたいに話が二転三転し驚かせるのが好きなスタッフだなといった印象。

個人的にはこういう風に話の流れがころころ変わる作品って一度観たらいいやと思ってしまうんだけどとにかく一発目の食いつきはいい。

視聴率を求めるテレビ局はこう言った過激な展開を欲する傾向がある。


 

「相手の立場に立って考えろ」という当たり前のこと

f:id:ikkoshinagawa:20190530072441j:image

物語を通して「人の痛みに対して鈍感になってしまった現代人」への痛烈なメッセージが盛り込まれている。

私の様におっさんYouTuberになったいまでこそ色んな視聴者から理不尽なクレームをぶつけられても華麗にスルーできる術と精神力を身に付けてはいるが例えばこれが、それこそドラマにあるような多感な時期に体験してしまった時の心のストレスといったら計り知れないだろう。

そして相手の気持ちになって行動できない一人一人のちょっとした攻撃によって簡単に人を殺せてしまうんだということ。

さらに言えばSNSは単に有名人だけでなく一般人もターゲットになってしまう可能性があるということ。

一人一人が意識することが大事だしその意識するきっかけとしてこれほどいい教材はないだろう。

「言葉は時として凶器である。」

もう使い古された言葉だ。

だけど改めてその言葉の意味を考える機会を与えてくれたこのドラマに感謝である。

しかもそこそこ楽しめたし。

「変わってくれ…」教師の心からのメッセージは観るものの胸に強く刻まれることを祈るばかりだ。

話としてはこれで完結してるのでお願いだから続編とか映画化とはやめてね?

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

映画・Netflix・DVD・Blu-ray
3年A組 今から皆さんは、人質です ドラマ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【スペインバルセロナ】CHURRERÍA LAYETANA「スペインはチュロスの本場!バルセロナに来たら絶対外せないチュロス屋!」
  • 【イタリアヴェネツィア】Vecia Cavana「イタリアなのにご飯が美味しくないと言われてるヴェネチアで絶対に失敗しないレストラン」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 【ドラマ】春になったら「3ヶ月後に結婚する娘と3ヶ月後に死ぬ父親の話」
    2024年4月29日
  • 【映画】キャラクター「登場人物、みんな鈍臭い」
    2024年4月28日
  • 【ドラマ】正体「亀梨和也、お節介で損をする話。」
    2024年4月4日
  • 【ドラマ】俺の家の話「ネタバレ感想」
    2024年3月25日
  • 【ドラマ】ブラッシュアップライフ「ゆるゆるタイムリープ」
    2024年3月19日
  • 【Netflix】サンクチャリ「あしたのジョー+スラムダンク的傑作」
    2023年6月19日
  • 【映画】轢き逃げ 最高の最悪な日「色んな要素を詰め込み過ぎた結果散漫になった印象」
    2023年4月16日
  • 【映画】ビィジット「いい感じに気味悪いのに台無しにする要素がある」
    2023年4月8日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (46)
  • 肉 (272)
    • 焼肉 (94)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (73)
  • イタリアン (70)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (119)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (30)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLDはここだ!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY vol.5
  • 飲兵衛歓喜!荻窪の焼肉屋「ホルモン コウ」は2,200円飲み放題&ホルモン焼肉でマジ元取れる【2025年訪問】
  • 【穴場発見】新神戸の「ラーメン三九」で出会った濃厚ラーメンが想像以上だった!
  • 恵比寿「天ぷら北川」で体験!低温揚げと静岡食材が作る新感覚の天ぷらコース
  • 【東京・用賀】Hodori 用賀店「焼肉ラバーから絶大なる支持を得る焼肉店」
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (46)
  • 肉 (272)
    • 焼肉 (94)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (73)
  • イタリアン (70)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (119)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (30)

© 品川イッコー公式ブログ

目次