本日はつけ麺屋の三田製麺所 国分寺並木店へ。ここは東京都下唯一の店舗。
駐車場も完備してある。
目的は限定の「灼熱つけ麺」。
激辛好きとしては食べとかないとな。
ギネス認定の元・世界一辛い唐辛子「トリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラー」を使用。
スコヴィル値は1,463,700 SHU。怖過ぎる。
けど「元」と言うことは今は世界一じゃないのね。
灼熱つけ麺 並 極限 900円
最近は胃袋がさらに小さくなっているので並盛りで。
海苔の上に乗っているパウダーがやたら挑発的だ。
スープはいつも通りの魚介豚骨スープに例の唐辛子をぶちこんたもの。
ぶちこんだって言っても配合されてるレベルね。
具材はブラックチャーシュー、メンマ、ネギ、海苔。
麺は標準の並盛にした。
全部を混ぜ混ぜ。
この海苔が一番危険。唐辛子パウダーとバッタリだもん。
そしてしょっぱなからこいつからいった馬鹿が私です。
最初はいつもの三田製麺所の魚介豚骨だと思ったらその1秒後にすでに辛さが物凄い勢いで追ってきた。めちゃ速いスピードで。
激痛。中本とは比べ物にならない。
だって使ってる唐辛子が凄いんだもん。
「トリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラー」
なんとか麺を食べ終えた。並み盛りで本当によかった。こりゃ量は食べたくない。
一応スープ割を試してみる。
セルフです。
案の定、熱でさらに激痛は増すばかり。
これは灼熱じゃなかったらもっと美味しくいただけただろうな。
けど三田製麺所の魚介豚骨は辛さと相性がいいので人気なのも頷ける。また来年、機会があったらね…ごちそうさまでした!
この動画を観る⬇️
コメント