山形県が誇るケンチャンラーメンのインスパイア店「煮干し中華そば 山形屋」。
足立区の竹の塚にあって自宅からは遠い…という方に朗報です。
この度、山形屋でも通販で販売開始。
さっそく昼食でいただくことに。
1セット2食入り 1,500円
別途送料はかかるが家で気軽にいただけるのは非常にありがたい。
中はこんな感じ。
冷蔵なので届いたらお早めに。
内容物
スープ、麺、メンマ、海苔がそれぞれ2人分。
足立区の保健所ではチャーシューを入れることがNGだったらしくチャーシューとネギを別に購入。
それぞれスープは2〜3分温め、麺は1分半〜2分ほど茹でて盛り付けたら完成。
中華そば
お店で出てくる一杯がそのまま自宅で。
細メンマ
コリコリのメンマはしっかりと味が染みてます。
チャーシューとネギ
やっぱあった方がいいね。
別でトッピング必須。
出汁は動物系と魚介系、野菜を使用。
煮干しは角がなくクリアな味わいでスッと染み入る。
麺はケンチャンラーメンを彷彿させる不揃いな縮れ麺。
ピロピロ麺は食感もよくスープとの絡みもよく小麦の風味もいい。
麺の量は170g。
全体を煮干しの優しい味わいが包む。
お酒の〆の一杯としても最高です。
塩分も高くないので思わず完飲。
近々限定の「シゲちゃんラーメン」(さらにケンチャンラーメンに近づけたラーメン)も通販で販売されるそうなのでそちらも楽しみに待つとするか。ごちそうさまでした。
この動画を観る⬇️
コメント