浅草で焼肉をという事で「金楽」へ。
駅からは徒歩5分ほど。
滞在時間は一時間半と決まっているらしく予約時に「◯時までに出て行ってください」とかなりハッキリと言われます。
この時点でおや?と思う人は店に行ってもその印象は変わりません。なかなか塩対応です。
(逆にここで事前情報を知っていればそんなに戸惑うことはないでしょ?)
いかにも昔ながらの歴史ある外観、雰囲気出てます。
2階は靴を脱いで上がる座敷スタイル。
店内煙モクモク。ガヤガヤ。
焼肉屋はやっぱこうでなきゃ、的なね。
コース焼肉に飽きてきたから最近は専らこんな感じが好み。
メニュー
ハラミが有名らしいです。
七輪は頃合いを見計らって店員さんが変えてくれる。
愛想は良くはないがこの感じもなぜか嫌いじゃない。
ハラミ 塩 1,050円、タン 1,650円
厚めで切れ目なしのタンはサクサクプリプリ。
脂ののりも良く柔らかさもあるハイレベルなもの。
ハラミは自信がないとできないサイコロのやうなゴロっと厚切りカット。
噛む度に肉汁が滲みこちらも旨みが強い。
タンとハラミ、いいじゃないですか。
ハツ 800円、ミノ 1,000円、レバー 800円
ホルモンも旨いんだけどタンとハラミのインパクトには及ばず。
ハラミ タレ 1,050円
旨すぎたので今度はタレ
タレだと焼くことでまた香ばしさが出てくる。
ジャワっと。
冷麺 1,100円
スタンダードな旨さ。まぁこれはあってもなくても。
お会計は3人で18,000円。
かなり飲んで食べても一人一万円いかないくらい。炭火は薄いとパサつくから厚めのカットなのかな?
ハイボールが薄かったので「濃いめで」とお願いしたら断られた。焼酎ロックも少なかったしお酒はあまり期待しない方がいい。
けど肉自体は十分美味しいので接客とか求めなければまさに私が求めてた焼肉屋かも。
ごちそうさまでした!
住所:東京都台東区浅草1-15-4
アクセス:東京メトロ銀座線・東武伊勢崎線「浅草駅」から徒歩約5分
営業時間:
月~土:12:00~23:00
日:12:00~22:00
定休日:第1・2・3火曜日(祝日の場合は翌日休み)
座席数:14席(テーブル2席、座敷12席)
平均予算:約4,500円
電話番号:03-3844-3357
コメント