MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 肉
  3. 焼鳥
  4. 【東京・上野広小路】鳥恵 上野広小路店「蒼天出身の実力者!色濃い強烈な鶏の旨味を堪能した!」

【東京・上野広小路】鳥恵 上野広小路店「蒼天出身の実力者!色濃い強烈な鶏の旨味を堪能した!」

2025 4/05
焼鳥
2022年4月5日2025年4月5日

東京・上野広小路の焼き鳥屋「鳥恵」。

大将の小澤さんは言わずと知れた大塚の名店「蒼天」出身。蒼天といえば渋谷の「茶太郎」や四谷三丁目の「焼鳥 おがわ」なんかを輩出した凄いお店。

ミシュランビブグルマン選出歴あり、食べログでも焼鳥百名店を獲得するお店です。

場所は上野広小路駅より徒歩1分。店内は焼鳥屋ならではの程よい活気。

店主: 小澤俊正さん

小澤さん、個人的に何度か飲み行かせてもらってるけど、おおらかで人当たりよくてワイン詳しくて凄くいい人。←小学生みたいな感想?笑

紀州備長炭の近火の強火で細やかに焦げをハサミでカットしながら焼いていく。今回思ったけど特に大山鶏をここまで上手に焼けるひとってなかなかよ?

基本3店で共通しているのは大山鶏であとは各店で扱う鶏が異なる。こちらは大山鶏の他に滋賀の淡海地鶏を使用。

ワインを推しているお店でソムリエの方もいるのが特徴。




スポンサーリンク
目次

2024年7月訪問「リニューアル!」

あの鳥恵 上野広小路店が2023年に内装を大幅に改装しリニューアルしたとのことで早速訪問。

黒を基調としたモダンな作りとなっていて、コの字型のカウンターも焼鳥屋っぽくだいぶカッコよくなっていました。

地鶏は淡海地鶏から黒さつま鶏へ変更となった。

ササミ
キャロットラペ
セルバチコのサラダ

セルバチコの香りとジューシーな桃の組合わせが爽やかです。

つなぎ

はじめて「つなぎ」を食べたのは鳥恵の小澤さんの串。

そして相変わらずホルモンの旨味が濃くて余韻も長い。

万願寺唐辛子と甘長唐辛子




レバーパテと紅茶のパン

パンも自家製です。紅茶の香りとモチモチのパンが絶品です。レーズンとレバーパテを合わせて。

手羽

手羽の骨、めちゃ簡単に外せます。

こんな串打ちの仕方ははじめて。

なんでもスタッフのアイディアなんだとか。

媛っこ地鶏のサガリ

2つ目に柚子胡椒とスダチの皮をかけて味変。

この日はたまたまトラブルがあり、黒門店から借りたようです。ある種上野広小路店で姫っこ地鶏食べられるとは貴重だ。

鴨の胸肉

岩手県産の鴨の胸肉。オレンジ風味の人参のピューレ、赤ワインソース。

どこかフレンチ要素がある一皿でこれもワインが進む君。

つくねとうずらの卵

ここらで串を3本おまかせで追加。

あか
黒さつま鶏の砂肝

ジュースがあふれる。砂肝でなかなかこんな経験できない。

黒さつま鶏のふりそで
そぼろ丼

そぼろ丼はひき肉の下にとうもろこしが隠れてるプチサプライズ。こういうさりげない季節表現がいいですね。

トマトチキンカレー

スタッフにはフレンチ、インド料理出身がいて、ソムリエもいれば、パンを焼く人もいる。

だから一万円のコースには色んな表情があって、

小澤さんが長なんだけど、みんなでお店を作り上げている感じが鳥恵 上野広小路店の魅力なんじゃないでしょうか。

白湯スープ
自家製プリン

お会計1人約20,000円。

相変わらず居心地の良いお店でした。ごちそうさまでした。

2023年1月訪問「上野・湯島エリアで極ウマ焼鳥ならここ!蒼天出身の大山鶏・淡海地鶏を使用した超実力派!」

この日はおまかせコースに串を3本ほど追加した。




大山どりの治部煮

石川県金沢市の郷土料理。トロミのある暖かな煮込み料理。

ササミ

しっかりめに火入れされ、フワリと軽くきめ細かい繊細な身質。薫香も綺麗な纏い方をしている。

サラダ

上はスターフルーツ。パッションフルーツの様な香りで甘みはあるが控えめでもある不思議なフルーツ。

大山鶏のレバー

ぷりっとしてトロっと液状化。味わいは濃く、当然臭みはない。かなり美味しいレバーだと思う。

淡海地鶏 もも

強い弾力、旨味の余韻長し。

椎茸

焼いただけで椎茸スープが湧き出てきた。グルタミン酸スープです。味も香りも濃くてうまぁ。

つなぎ

心臓とレバーを繋ぐ大動脈。コリコリとして抜群の旨味の伸び。ちなみにこれ一本で8羽分だそうです。




合鴨

タスマニアの粒マスタード、甘味のあるニンジンのムース、葱。ソースは赤ワインのソースを。

あか

串打ちと細かい火入れで肉汁を内側にとじこめて焼きあげる。おかげで噛み締めると肉汁シャワー。大山鶏とは思えない旨味です。

レバーパテ

紅茶のアールグレイを練りこんだ自家製パンに醤油や味醂を使用した和風のレバーパテ。パンは厚みがあるのにしっとりとしてます。紅茶の香りが合わさる絶品レバーパテ。

つくね

しっかり焼かれてるのに中は柔らかくジューシー。

淡海地鶏サガリ

横隔膜ではなく、腹膜の一部。皮を巻き蕪で挟んだもの。コリコリの食感と胸肉の筋肉質な食感のハーフ。

皮

脂の甘みと香ばしさがワインをすすめる。

ソリ

そぼろ丼

デフォはそぼろ丼。挽肉にしっかりと甘辛の味付けがされてる。

親子丼

大山どり大きいなぁ。最高。

鶏スープ

自家製プリン

玉子の味がだいぶ濃厚です。

本日のお酒

お会計1人約17000円。

蒼天から譲り受けた串打ち、焼きの技術が本当に素晴らしい。特に大山どりをここまで美味しく焼ける小澤さんの技術は本当に凄い。

それに加え、どれも旨い一品料理、スタッフの接客、お酒の合わせ方など間違いなく名店。またすぐに来ます!ごちそうさまでした。

【鳥恵 上野広小路店】の動画

上野でおススメされてた焼鳥屋があったんだ。

という事で「鳥恵」へ。

こちらは大塚の名店「蒼天」出身。

蒼天といえば渋谷の「茶太郎」や四谷三丁目の「焼鳥 おがわ」なんかを輩出した凄いお店。

f:id:ikkoshinagawa:20220402233212j:image

場所は上野広小路駅より徒歩1分。

店内は焼鳥屋ならではの程よい活気。

カウンター席で大将の目の前に通された。

ワインボトルと共に鳥恵コース5,500円を。

紀州備長炭の近火の強火で細やかに焦げをハサミでカットしながら焼いていく。

鳥自体そこまで本数はあるわけではないが強烈に味蕾に刻まれてるのがあかもも肉、つなぎ。旨味の余韻が色濃く持続する串は得もいえぬ口福感に包まれる。

以下、いただいた料理。


 

鳥しんじょと蕪のすり流し

f:id:ikkoshinagawa:20220402233242j:image

突き出し。

ササミ

f:id:ikkoshinagawa:20220402233304j:image

フワリと軽くきめ細かい繊細な身質。

薫香が綺麗な纏い方をしている。

有機野菜のサラダ

f:id:ikkoshinagawa:20220402233315j:image

レバー

f:id:ikkoshinagawa:20220402233327j:image

ぷりっとしてトロっと液状化し崩れる。

レバーはこの繊細な火入れに限る。変に火が入りすぎると塊が気持ち悪いからだ。

味わいは濃く、当然臭みはない。

あか

f:id:ikkoshinagawa:20220402233348j:image

もも肉の内側にあたる部位。

ぷりっと柔らかく、ジューシーでいて力強い旨味と膨らむ余韻。

これほど感動級の串に出会えるとは。

レバーパテ

f:id:ikkoshinagawa:20220402233401j:image

紅茶のパンと共に。

銀杏

f:id:ikkoshinagawa:20220402233415j:image

厚揚げの炭火焼き

f:id:ikkoshinagawa:20220402233427j:image

ホワイトアスパラガス

f:id:ikkoshinagawa:20220402233446j:image

追加で。物凄いみずみずしさと甘味を堪能。

つなぎ

f:id:ikkoshinagawa:20220402233504j:image

心臓とレバーをつなぐ部位。

プリプリコリコリの内蔵系ならではの食感でこれがまたビックリするほど旨味が濃く余韻も長い。

エルフランス

f:id:ikkoshinagawa:20220402233516j:image

つなぎの余韻からの濃厚なエルフランスでさらに幸福度は上がる。

つくね

f:id:ikkoshinagawa:20220402233527j:image

薫香が絶妙、中はとろっとして軟骨の主張も。

鳥スープ

f:id:ikkoshinagawa:20220402233545j:image

自家製プリン
f:id:ikkoshinagawa:20220402233543j:image

本日のお酒

f:id:ikkoshinagawa:20220403082038j:image

ボトルで。

お会計は一人一万円。いやぁ、旨いな。

蒼天出身者たちはやはり只者じゃない。

次はこの鳥恵出身の神楽坂ある山香へ行こうかな。

ごちそうさまでした!


 

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

焼鳥
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【沖縄県那覇市某所】Tsumugi : 住所非公開紹介制!沖縄での体験型イタリアンイノベーティブフュージョンという新ジャンル!
  • 【沖縄県那覇市】油麺 ABUMEN : 鮨つむぎブランドが放つ油そばの店!こだわりの3種類をいただいた感想!(328杯目)

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 【東京・溜池山王】赤坂 ひめの「目黒の名店・鳥しきから受け継いだ新たな焼鳥の良店」
    2025年4月19日
  • 【東京・白金高輪】利行「新たな焼鳥のスタイルを」
    2025年4月8日
  • 【東京・湯島】焼鳥 にしき「これからの焼鳥業界を盛り上げるお店」
    2025年3月22日
  • 【東京・白金台】黒崎「鳥しきの右腕的存在の焼鳥屋」
    2025年2月20日
  • 【東京・馬喰横山】酒亭 湯澤「鐘ヶ淵の名店から独立した焼き鳥界の新星」
    2025年2月17日
  • 【東京・麻布十番】麻布さとり「東麻布で旨い焼鳥をたべるなら」
    2025年2月3日
  • 【福岡・薬院大通】焼鳥 まこ「福岡を代表する魅力的なアプローチの焼鳥屋」
    2025年1月30日
  • 【東京・鐘ヶ淵】酒亭 田中「京味のDNAを継ぐ焼き鳥の予約困難店!」
    2024年12月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (46)
  • 肉 (272)
    • 焼肉 (94)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (73)
  • イタリアン (70)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (118)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (30)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLDはここだ!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY vol.5
  • 飲兵衛歓喜!荻窪の焼肉屋「ホルモン コウ」は2,200円飲み放題&ホルモン焼肉でマジ元取れる【2025年訪問】
  • 【穴場発見】新神戸の「ラーメン三九」で出会った濃厚ラーメンが想像以上だった!
  • 恵比寿「天ぷら北川」で体験!低温揚げと静岡食材が作る新感覚の天ぷらコース
  • 【東京・用賀】Hodori 用賀店「焼肉ラバーから絶大なる支持を得る焼肉店」
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (46)
  • 肉 (272)
    • 焼肉 (94)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (73)
  • イタリアン (70)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (118)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (30)

© 品川イッコー公式ブログ

目次