【立川】立川 大勝軒「盛り盛りのもりそば。どこで食べても安定の味。」 - 品川イッコー公式ブログ
スポンサーリンク

【立川】立川 大勝軒「盛り盛りのもりそば。どこで食べても安定の味。」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

立川にある「大勝軒」。

f:id:ikkoshinagawa:20220510121413j:image

店内に入り食券機をみると一番上は中華そば。

さて、ここは永福町系?だけどもりそばもあるな。というかまぁまぁ種類あるな。

f:id:ikkoshinagawa:20220510121416j:image

だんだん暖かくなってきたのでもりそばをポチッと。

店員さんの接客も元気良く、BGMは懐かしのゆず、季節外れのglobeと90年代JPOPが続いて少しだけテンションが上がる。


 

・もりそば 780円

f:id:ikkoshinagawa:20220510122939j:image

器熱々です。火傷しそうなほど。

いいですね。熱いものは熱く提供してくれるのは当たり前のようでいてなかなかなってない所が多い。
f:id:ikkoshinagawa:20220510122942j:image

盛り盛りに盛られた中太ストレート麺はモチッと柔らかめだけどコシはないことはない。

「コシ」とは「硬さ」のことじゃないのですよ。

瑞々しく小麦の風味も爽やか。
f:id:ikkoshinagawa:20220510122935j:image

スープはいわゆる大勝軒の味。

サラッとして気持ち甘めの程よい動物系に煮干しの風味。

塩分は控えめでつけ麺としては少し物足りなさはある。
f:id:ikkoshinagawa:20220510122932j:image

チャーシューは硬すぎず、薄すぎず。

やけにチャーシューは熱々です。
f:id:ikkoshinagawa:20220510122929j:image

王道であり、多少アレンジあろうとも山岸さんの味が立川でも継承されていました。

ごちそうさまでした。

立川のラーメン動画を観る⬇️

https://youtu.be/YCPnYAM3he4

<script src=’https://fam-8.net/ad/js/fam8-tagify.min.js’></script>
<div id= ‘div_fam8_async_107906_3′>
<script language=’javascript’>fam8_js_async(‘https://fam-8.net/ad’, ‘_site=17971&_loc=107906&_mstype=3’);</script>
</div>

コメント

タイトルとURLをコピーしました