MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 寿司(鮨)
  3. 【愛知県名古屋市】鮨旬美 西川 : ミシュラン二つ星の予約困難店!地物の魚に西川大将の個性を宿した珠玉のコース!(159軒目)

【愛知県名古屋市】鮨旬美 西川 : ミシュラン二つ星の予約困難店!地物の魚に西川大将の個性を宿した珠玉のコース!(159軒目)

2022 5/23
寿司(鮨)
2022年5月23日

名古屋駅より徒歩10分ほど歩いた静かな場所にあるミシュラン二つを獲得する「鮨旬美 西川」へ。

予約困難店という事でたまたま常連さんが席をとってくれました。本当に有難い。

f:id:ikkoshinagawa:20220516094610j:image

外観は高級感があって綺麗ですね。

名古屋市の清水でオープンし、2018年にこちらに移転してきて4年目。

f:id:ikkoshinagawa:20220516094613j:image

横一列のカウンターは8席だがいまはアクリル板を設置しているため7席で営業。個室はなし。

おまかせコースは20,000円(税別)。

 

大将 : 西川真司さん

f:id:ikkoshinagawa:20220516095044j:image

一見強面だけど穏やかな方です。

女将さんの接客も和気藹々として店内はとても和やか。はじめてきた人でもリラックスできる雰囲気だろう。

料理は正統派から変化球をつけたつまみ、握り。三河湾の天然の車海老を仕事によって食べ比べさせたり随所随所での海苔の使い方など存分に個性を発揮している。

以下、いただた料理。


 

 

茶碗蒸し

f:id:ikkoshinagawa:20220516095109j:image

トップバッターはシンプルな鰹出汁の茶碗蒸しに梅肉を乗せて胃を温める。

 

つぶ貝のずんだ和え
f:id:ikkoshinagawa:20220516095103j:image

枝豆で和えたつぶ貝、蛤出汁のジュレ、黄身朧、赤紫蘇の新芽と味わいに優し調和を持たせる。

 

鮨屋の蟹玉丼
f:id:ikkoshinagawa:20220516095105j:image

三河湾の渡り蟹の身をセリと和え、上から焼いた内子を裏ごしして焼いたもの。

黄色いパウダーはカラスミではなく蟹の内子をすりつぶしてやいたもの。

 

鮪の照り焼き
f:id:ikkoshinagawa:20220516095111j:image

沖縄の天然本鮪の照り焼き。下は胡麻を使った利休餡。

レモン酢に漬けたトマト、甘長唐辛子の焼きびたし、茄子の揚げ浸し。

 

玉子焼き
f:id:ikkoshinagawa:20220516095100j:image

2種類出るようです。

甘み柔らかな昔ながらの玉子焼き。

 

帆立のしんじょのお椀

f:id:ikkoshinagawa:20220516095126j:image

帆立のしんじょに雲丹をのせ、ジュンサイ、車海老、カボチャで仕上げたとても清らかなお椀。

 

ガリ

f:id:ikkoshinagawa:20220516095315j:image

甘味と辛味が強め。


 

 

三河一色産の天然車海老を茶釜でボイル。

f:id:ikkoshinagawa:20220516133218j:image

ボイル時間はあっという間。

あまりに大きいため一尾から二貫分にして仕事によって味の違いを楽しませてくれる。

食べ比べの海老は80〜100gしか使わないそうだ。

 

車海老1
f:id:ikkoshinagawa:20220516095318j:image

一瞬だけ蒸して氷で急激に冷やしたもの。

わずかに火は入っているもののほぼレア感ある身はプリプリッと強い弾力。

赤酢で仕上げたシャリは酸味穏やかで硬め。

噛んでるとじんわりとササニシキの甘みを。

 

車海老2
f:id:ikkoshinagawa:20220516095324j:image

こちらもボイル時間は変えずに、茶釜の上でゆっくりと余熱で火を通したもの。

やはりこちら方が味や香りがありますね。

火入れは時間は数秒なのにこれほど味に違いが出るんだ。

仕事でいかように味に変化を付けられる。鮨はただ切った魚を酢飯の上に乗せただけではない。握りのトップバッターでこれをやる意味を考えさせられる。

 

クロムツ
f:id:ikkoshinagawa:20220516095321j:image

三河湾。昆布〆にして柚子山葵で。

ふり柚子でなく柚子山葵。

クロムツとシャリが抱き合うことで柑橘が徐々に馴染んでくる。この香りの感じさせ方も個性的です。

 

鯵
f:id:ikkoshinagawa:20220516095311j:image

長崎。あたりネギをかませる。

 

このわたと桜海老の炊き込みご飯のおこげ蕪蒸し
f:id:ikkoshinagawa:20220516095326j:image

蕪蒸しの下には桜海老の炊き込みご飯をおこげにしたもの。サクッとしたおかげが徐々に餡と馴染んでくる変化や香ばしさを楽しむ。

 

ミル貝

f:id:ikkoshinagawa:20220516095413j:image

愛知県。青混ぜ海苔をかませる。

 

焼き海老頭
f:id:ikkoshinagawa:20220516095416j:image

味噌入りの海老頭はパリッと海老香が爆発。

皿はスヌーピーがこんにちわ。

 

煮蛤
f:id:ikkoshinagawa:20220516095424j:image

桑名。牡蠣の様にミルキーさがある。

美味しいですね。

 

おからいなり
f:id:ikkoshinagawa:20220516095407j:image

おいなりさんのおからバージョン。

愛知の浅利入り。

 

金目鯛の磯部巻き
f:id:ikkoshinagawa:20220516095421j:image

千葉の金目鯛をまさかの海苔巻きに。

大将曰く炙りものは脂がきついので巻きたくなるんだとか。鯖の磯部焼きとかもそうですよね。

 

山もずくの山掛け

f:id:ikkoshinagawa:20220516095418j:image

 

赤身
f:id:ikkoshinagawa:20220516095410j:image

沖縄。煮切り醤油と昆布醤油で軽く漬けたもの。

天身はふわっとした舌触りで軽く程よい酸味。いい鮪です。

 

トロ

f:id:ikkoshinagawa:20220516095508j:image

中に海苔をかませるまた個性的な鮪。

鮪の香りをとるか、脂を海苔で中和するか。

いずれにせよこういう事をする職人はかなりレアだと思います。

 

山葵のお吸い物
f:id:ikkoshinagawa:20220516095514j:image

 

剣先烏賊、雲丹
f:id:ikkoshinagawa:20220516095451j:image

これでもかというほど薄くした烏賊の上に雲丹を乗せ、さらに細かく包丁を入れた烏賊をサンド。ドロっと烏賊と雲丹の食感が調和し、甘みも綺麗。

シャリを包み溶けていくまるで烏賊ジュース。

 

穴子
f:id:ikkoshinagawa:20220516095448j:image

対馬。鷹の爪、生姜で炊くことで臭みを抑えた穴子。あえて塩やツメはつけず。

 

九条ネギトロタク
f:id:ikkoshinagawa:20220516095502j:image

最初に握りにしてから海苔で巻くまた個性的な一品。海苔のパリパリ感を活かす狙いだろう。

九条ネギ、トロ、奈良漬、花形大根入り。

 

玉子の赤だし
f:id:ikkoshinagawa:20220516095459j:imagef:id:ikkoshinagawa:20220516095457j:image

玉子を崩せばトロっと黄身が椀内に広がる。

 

玉子焼き
f:id:ikkoshinagawa:20220516095454j:image

 

黒糖葛プリン
f:id:ikkoshinagawa:20220516095512j:image

牛乳、生クリーム、黒砂糖、葛で仕上げたデザート。

f:id:ikkoshinagawa:20220516095505j:image

達筆!

 

本日のお酒

f:id:ikkoshinagawa:20220516095544j:image
f:id:ikkoshinagawa:20220516095541j:image

⬆️ボトルで

f:id:ikkoshinagawa:20220516095538j:image

 

お会計は約28,000円。

地物のネタを西川大将のオリジナリティ溢れる

仕事により突き抜けた個性のある握りやつまみに昇華させる。

江戸前鮨の独自の進化、ここでしか食べることのできない鮨を名古屋でみた。

ごちそうさまでした。


 

 

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

寿司(鮨)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【新宿】つけ麺 五ノ神製作所 新宿店「海老つけ麺なのに海老感は淡め。」
  • 【愛知県名古屋市】BAR chord : ミシュラン店の真隣にある雰囲気よいBAR

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 鮨さえ㐂出身の実力派が魅せる!今、人形町で話題の「鮨 かみなり」渾身のおまかせ体験
    2025年5月6日
  • 【東京・浅草】鮨 ゆう子「間借り営業じゃ勿体無い」
    2025年3月30日
  • 【千葉・西千葉】寿司栄「東千葉から移転した伝説のオルタナティブ鮨職人」
    2025年1月16日
  • 【東京・水天宮前】箱崎町すみと「なか條から独立した江戸前鮨の注目店」
    2024年12月20日
  • 【鮨 美幸】圧巻!豪快な男鮨を頬張る至福|東京・新富町の予約困難店
    2024年10月18日
  • 【関内・鮨 みやした】江戸前鮨の真髄!京都の名店から独立した新星鮨屋
    2024年10月17日
  • 【東京・稲荷町】すし処 漁美 (いさりび)|上野で鮨と一品料理が魅力的な店
    2024年10月13日
  • 能登島の新名所!鮨×宿泊の融合「一 能登島」が最高すぎた件
    2024年9月30日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (529)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (46)
  • 肉 (271)
    • 焼肉 (93)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (73)
  • イタリアン (70)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (119)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (30)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLDはここだ!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY vol.5
  • 飲兵衛歓喜!荻窪の焼肉屋「ホルモン コウ」は2,200円飲み放題&ホルモン焼肉でマジ元取れる【2025年訪問】
  • 【穴場発見】新神戸の「ラーメン三九」で出会った濃厚ラーメンが想像以上だった!
  • 恵比寿「天ぷら北川」で体験!低温揚げと静岡食材が作る新感覚の天ぷらコース
  • 【東京・用賀】Hodori 用賀店「焼肉ラバーから絶大なる支持を得る焼肉店」
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (529)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (46)
  • 肉 (271)
    • 焼肉 (93)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (73)
  • イタリアン (70)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (119)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (30)

© 品川イッコー公式ブログ

目次