2022年3月– date –
-
東京最強の立ち食いうどん?五反田「おにやんま」の讃岐うどんがマジで旨い件
品川イッコーです。 五反田の立ち食いうどん屋「おにやんま 五反田本店」。 都内に展開してる店でいずれの店も評判が良く、ここ五反田が本店。 -
【八王子】ラーメン花木流味噌 : ドロドロな白味噌ラーメンは濃厚でガッツリな一杯 (319杯目)
八王子の「ラーメン花木流味噌」へ。 隣は二郎系の田田や大和家などラーメン屋が一列に並ぶちょっとしたラーメン通り。 その中でもチェーン店っぽくない味噌ラーメン店へ。 食券機は店の外にある。 最初なので左上のデフォの味噌ラーメン。 食券を渡すと... -
【福岡県福岡市】枯淡【九州の魚×鮨水谷・鮨はしもと仕込みの確固たる江戸前の技術】
品川イッコーです。 福岡の話題の鮨の新店「枯淡」。 場所は博多駅から電車を乗り継ぎ20分くらいの桜坂駅より徒歩2分。 -
【中目黒】鮨 尚充:ハイブランドに囲まれてながらいただく中目のウニバーサルスタジオ!(145軒目)
本日は大阪でなく中目黒のウニバーサルスタジオへ。 場所は中目黒駅より徒歩10分。 -
【東京・府中本町】麺創研 紅 アネックス別館「中本とはまたベクトルが異なる旨辛ラーメン」
品川イッコーです。 府中本町の「麺創研 紅 アネックス別館」へ。 ここって確か以前は秋刀魚つけ麺の店だったと思うんだけどいつの間にか国分寺や府中にもある「麺創研 紅」に変わっていた。 -
【渋谷】世間を騒がせまくった宮迫博之氏プロデュース「焼肉 牛宮城」オープン初日に行ってきた忖度なしの正直な感想
年間焼肉を300日以上食べる肉バカの小池克臣さんからのお誘いで今話題の「焼肉 牛宮城」へオープン日(3月1日)に行くことに。 場所は渋谷駅より井の頭通り沿い交番を過ぎてすぐ。 当日は芸能人みたさなのか店前にカメラを持った人で溢れていた。 その中をか...