2023年5月– date –
-
【神奈川・溝の口】変タイ鮨 すがひさ「江戸前鮨とタイ料理を掛け合わせた月3日の限定コース!」
神奈川・溝の口の「鮨 すがひさ」。 こちらは月に3日だけタイ料理と鮨が融合した「変タイ鮨 すがひさ」と店名が変わる。 ということで本日はIKKO'S FILMSのサロンメンバーと共にお邪魔した。 大将:菅正博さん リクルートの営業からタイ料理屋、料理学校の... -
【東京・六本木】Metis 六本木「港区の新たなカウンター薪フレンチレストランとは?」
東京・六本木の「Metis 六本木」へ。 薪とフレンチの融合を掲げるレストランです。 「Metis」とはギリシャ神話の知恵の女神。フランス語で直訳すると「混血」を意味する。 なるほど。日本で一番外国人が多い、人種と文化が混じり合う六本木にて「和魂洋才... -
【東京・麻布十番】ACiD brianza「北欧の発酵×フレンチのノルディックフレンチ!」
東京・麻布十番に位置する「ACiD brianza」。 北欧の発酵とフランス料理の技術が交差するブリアンツァグループによる「ノルディックフレンチ」のお店。 シェフである児玉智也さんは世界的名店「Kadeau」や「Sa.Qua.Na」での経験を活かし、「TERIYAKI LAB」... -
【東京・麻布十番】アルデバラン「完全無欠な一体感。もはやハンバーガー全国トップでしょう」
東京・麻布十番にあるハンバーガー屋「アルデバラン」。以前は六本木にあったが麻布十番へ移転。 前日から予約し、翌日の11時15分に到着。 こちらは遅刻厳禁、予約必須のハンバーガー屋。 ハンバーガー屋で予約?って誰しもが思うだろうがここは予約すべき... -
【東京・大井町/青物横丁】ひな鳥 そのだ「安くて美味くて地元にあったら最強の鶏料理屋さん」
東京・鮫洲に美味しい鳥料理を出す店があるってことで常連さんたちと訪問。 店名は「ひな鳥 そのだ」。 大井町駅から徒歩10分弱。 店内は結構狭め。一見だとやや入りづらいかもな。 出てくる鶏料理はどれも鮮度良く旨い。かなり巨大な素揚げも食べ応えある... -
【東京・赤羽】鯉とうなぎのまるます家 総本店「赤羽で昭和を感じながら鯉と鰻を肴に酒を呑む」
東京・赤羽の有名な居酒屋「鯉とうなぎのまるます家 総本店」。 その名の通り鯉と鰻を楽しめます。 創業は昭和25年。 平日の昼だけど満席…スーツもいるので完全にサボリーマンの溜まり場となっている。 スーツだらけ。わかるよ、飲みたくなるよね。 やたら... -
【東京・茅場町】B by the Brooklyn Brewery「ウォール街でいただくクラフトビールとメキシカンフード」
東京・日本橋兜町といえばザ・金融の街。 本日は創作料理店「caveman」の地下一階に位置するビアバー「B」へ3次会で利用。はい、昼から飲んでます。 最寄りは茅場町駅。 こちらは1988年に創業したブルックリン・ブルワリーの世界初となるフラッグシップ店... -
【東京・六本木】豚組食堂「六本木ヒルズで美味しいとんかつランチならここでしょ」
東京・六本木ヒルズにてガッツリランチなら「エーエスクラシックスバーガー」かここ、とんかつ屋「豚組食堂」だろうな。 こちらは西麻布にある「西麻布 豚組」の系列で、やや財布に優しめの価格設定となっている。 場所は六本木ヒルズ地下2階。ラーメン屋... -
【東京・東銀座】焼鳥 ひら野「甲斐信玄どりを知り尽くす平野大将による焼鳥8,000円コース」
東京・銀座八丁目にある焼鳥屋「焼鳥 ひら野」。 場所は「銀座 稲葉」のすぐ隣。 と言うのも手がけるのは「銀座 稲葉」、中目黒にあるミシュラン一つ星「天麩羅 みやしろ」、「鮨 おにかい」などを展開する飲食グループの「MUGEN」。 オープンは2022年2月... -
【東京・大久保】自家製麺223「池袋二郎出身!しっかりとした優良二郎インスパイア。」
東京・大久保にて2023年4月にオープンしたばかりの二郎インスパイア「自家製麺223」。 店主は食べログマガジンを読むと「ラーメン二郎 池袋東口店」や千里眼系の「用心棒」、「ラーメンイエロー」で修業を積んだとのこと。 最寄りは大久保駅だけど新宿小滝... -
【東京・六本木】総作料理 日いづる「六本木でこの居酒屋を知ってると少し自慢できます」
東京・六本木の居酒屋「総作料理 日いづる」。 六本木駅のすぐ近くのビルの地下一階。 カウンター、長テーブル席となかなか活気ある店内。 テーブルには常温のお茶が用意されている。水じゃないのがなんか有難い。 こちらにはメニューはなく、その日のおま...