MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 天ぷら
  3. 【人形町】天ぷら やぐち: 天ぷらの神様 早乙女哲哉氏のDNAを継ぐ人形町の名店!天ぷらの普遍的な旨さを堪能!(15軒目)

【人形町】天ぷら やぐち: 天ぷらの神様 早乙女哲哉氏のDNAを継ぐ人形町の名店!天ぷらの普遍的な旨さを堪能!(15軒目)

2021 11/27
天ぷら
2021年11月27日

店主の谷口一樹さんは天ぷらの神様と言われている早乙女哲哉氏の元で20年以上にわたり研鑽を積み2020年7月人形町に「天ぷら やぐち」をオープンさせた。

場所は人形町駅から徒歩5分ほど。直ぐ近くに同じ天ぷら屋の「日本橋 蕎ノ字」がある。

f:id:ikkoshinagawa:20211118182530j:image

ランチの天丼が安くて美味いと評判だが天ぷらはやはりコースでいただかないと。という事で19時に予約。どうやら時間制ではないみたい。

f:id:ikkoshinagawa:20211118182532j:image

f:id:ikkoshinagawa:20211118182527j:image

本日も満席。

店内、見渡すととても綺麗に掃除されているのに気づく。ピカピカの揚げ場、単純に気分がいい。流石です。

 

大将: 谷口一樹さん

f:id:ikkoshinagawa:20211118182545j:image

非常に穏やかな方で人当たりも良くはじめての人でもとてもリラックスして過ごせます。

修行先は「みかわ」のみ。18歳から修行に入り、早乙女氏のもとで23年間にわたり「みかわ」の天ぷらを学んだ。

単に受け継ぐだけでなく自身の天ぷらを磨くことも怠らない。

以下、いただいた料理。


 

 

蕪とズワイの餡掛け

f:id:ikkoshinagawa:20211124102544j:image

最初の一品は蕪と蟹を使った餡掛けで胃を温め、天ぷらを迎え入れる準備を。

 

車海老

f:id:ikkoshinagawa:20211118182558j:image

サクッ、プリっと海老の弾力を感じ半レア状態のまま引き出された火入れによる甘さを堪能。

あぁ、旨い。見事。これぞ海老天の理想ですよ。

 

車海老2本目
f:id:ikkoshinagawa:20211118182601j:image

尻尾まで美味しくいただきました。

 

海老頭
f:id:ikkoshinagawa:20211118182604j:image

サイズも大きく繊細さよりもバリッと豪快に。

まずは香ばしさ。身の旨味、味噌のコクと海老天の全ての要素を満たす。

特に海老の香ばしい香りはいつまでも余韻に浸れるほど香りがいい。

 

鱚

f:id:ikkoshinagawa:20211118182616j:image

高温でしっかりと揚げられた鱚は身はふっくらと柔らかくそして繊細に。

江戸前晋作の様にトロトロではないがこれはこれで王道の旨さがある。

 

大黒舞茸

f:id:ikkoshinagawa:20211125191101j:image

新潟。かぶりつけばジャワっと舞茸エキスが滲み出る。衣でちゃんと舞茸汁、旨味、香りがコーティングされてる。

 

墨烏賊

f:id:ikkoshinagawa:20211118182641j:image

ねっちりとした気持ちいい食感。

 

雲丹の大葉巻き

f:id:ikkoshinagawa:20211118182656j:image

雲丹にはなるべく火を入れない様に大葉でコーティング。おかげで雲丹は溶ける様にトロットロ。

 

キノコのカラシポン酢和え
f:id:ikkoshinagawa:20211118182659j:image

口直し。


 

 

ヒゴムラサキ

f:id:ikkoshinagawa:20211126081535j:image

熊本の赤茄子。大将より「相当熱いので食べるの待ってください」とストップがかかるが熱さも旨さと思ってる私はパクりと。

かなりサクサクに揚げられ液状化した茄子は旨さと危険の隣り合わせ。

皮を剥いてコーティングする意味でたっぷりと打ち粉をつけてある。イメージとしては焼き茄子か。

 

蛤
f:id:ikkoshinagawa:20211118182653j:image

 

ワカサギ

f:id:ikkoshinagawa:20211118182733j:image

淡白な魚だけど香ばしく揚がってます。

 

銀杏
f:id:ikkoshinagawa:20211118182721j:image

衣は薄く食感と香りを残す。

 

牡蠣

f:id:ikkoshinagawa:20211118182740j:image

大船渡の牡蠣。こちらは厚めの衣でしっかりと牡蠣の旨みを封じ込める。

 

メゴチ
f:id:ikkoshinagawa:20211118182726j:image

カリッとしっかりめに揚げられておりとにかく香ばしさが印象的。

メゴチはクセのある魚なのでそれを消すために香ばしなる様にあげているんだとか。

 

穴子

f:id:ikkoshinagawa:20211124190009j:image

鉄箸でサクッと割る演出はこちらでも健在。

割れた瞬間穴子から湧き出る湯気と香ばしい香り。

皮と身の間のクセを香ばしさに変える。f:id:ikkoshinagawa:20211118182742j:imagef:id:ikkoshinagawa:20211118182738j:image

クリスピー感にホクホクで脂ののった穴子。

蒸して焼く、まさに師の天ぷらここにあり。

 

食事は天丼か天茶の2種類から。

本日は胃が元気なので天丼を選択。

 

食事
f:id:ikkoshinagawa:20211118182728j:image

蓋をとると甘辛のタレのいい香りと共に小柱の天丼が姿をみせた。
f:id:ikkoshinagawa:20211118182731j:image

割ってみると中はトロトロだ。

印象を変えるため揚げ方を変えてるんだ。

卵ご飯を食べるようにサラサラっといただきました。

 

赤だし
f:id:ikkoshinagawa:20211118182735j:image

 

ラフランスのシャーベット
f:id:ikkoshinagawa:20211118182723j:image

天ぷらの油を冷たい爽やかなシャーベットで流す。コースはこれにて。

 

お会計はビール、日本酒数杯飲んで22,000円。

基本、タネは寝かさず鮮度重視。脂はみかわ時代と変わらず2種類をブレンドだが配合は変えてある。

脱水とメイラード反応による香ばしさ、蒸しの技法は早乙女氏の天ぷらを綺麗に継承。

極端な高級食材は使わない。あくまで受け継いだ技で勝負。

王道でありながら普遍的な天ぷらの旨さを改めて堪能した。

ごちそうさまでした!


 

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

天ぷら
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【八王子】麺笑 巧真: どの具材をとってもハイレベル (294杯目)
  • 【南多摩】稲城 大勝軒 五一: 永福町系のボリューム満点煮干し中華 (295杯目)

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 恵比寿「天ぷら北川」で体験!低温揚げと静岡食材が作る新感覚の天ぷらコース
    2025年4月28日
  • 【飯田橋】独学でミシュラン!「てんぷら 拓」の軽やか天ぷらが凄すぎた
    2025年4月2日
  • 【東京・虎ノ門ヒルズ】天ぷら あらたみかわ「新しいみかわ誕生」
    2024年11月25日
  • 【京都・祇園四条】天ぷら 京星「ミシュラン一つ星を獲得し続ける老舗店」
    2024年5月25日
  • 【東京・人形町】江戸前晋作「常に挑戦し続ける人形町の天ぷらの名店」
    2024年5月7日
  • 【静岡・焼津】なかむら「天ぷらの名店・成生を継承する予約困難な天ぷら屋」
    2024年3月7日
  • 【東京・梅ヶ丘】天冨良 かんの「夫婦で営む天ぷら人気店」
    2024年2月9日
  • 【東京・赤坂】天茂「赤坂でいただく濃くてボリューミーなかき揚げ丼」
    2024年1月28日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (226)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (538)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (118)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (46)
  • うどん (51)
  • 肉 (282)
    • 焼肉 (106)
    • 焼鳥 (110)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (73)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (106)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (28)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLD発表!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY
  • 【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
  • 【復活】ラーメン二郎 立川店|リニューアルした味はどう変わった?実食レポ&歴史まとめ
  • 【長野・伊那市】いなまち澤屋「即興で創作するヤバすぎる日本料理店が長野県伊那市にある」
  • 【東京・大森】Sintolitel (シン・トリテル)「弁当から始まる唯一無二の焼鳥コース」
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (226)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (538)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (118)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (46)
  • うどん (51)
  • 肉 (282)
    • 焼肉 (106)
    • 焼鳥 (110)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (73)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (106)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (28)

© 品川イッコー公式グルメブログ

目次