MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 日本料理・和食
  3. 【四谷三丁目】車力門 おの澤「満足度MAX!旬の食材を使った絶品料理の後は十割蕎麦で〆る!」

【四谷三丁目】車力門 おの澤「満足度MAX!旬の食材を使った絶品料理の後は十割蕎麦で〆る!」

2023 3/28
日本料理・和食
2020年11月7日2023年3月28日

本日は四谷の荒木町にできた「車力門 おの澤」へ。

オープンは2020年5月18日とまだ緊急事態宣言中の真っ只中だけど早くもグルメ通の間では話題になっているお店。

大将は蕎麦割烹「銀座 矢部」出身でこちらのお店でも〆は蕎麦の様だ。

場所は四谷三丁目駅から徒歩5分ほど。

f:id:ikkoshinagawa:20201020075009j:image

新店でありながら風格がある佇まい。
f:id:ikkoshinagawa:20201020074928j:image

扉を開けた瞬間のお香の香りが一気に和の世界へ誘ってくれる。

大将は39歳。伝統を重んじた和食に蕎麦打ちまでもマスター。しっかり軸のある腕前にキラリとセンスが光る。

以下、いただいた料理。


 

海老芋の雲丹餡かけ
f:id:ikkoshinagawa:20201020074917j:image

ホクホクできめ細やかな海老芋の旨味、甘みの強い雲丹、暖かな餡掛けの出汁。

一品目から優しく胃の中から温めてくれる。

本ズワイガニの飯蒸し
f:id:ikkoshinagawa:20201020074946j:imagef:id:ikkoshinagawa:20201020074831j:image

上にはキャビア。飯蒸しなので餅米です。

ちなみに先付の後に飯蒸しが出る理由は酔いがはやくまわらないように腹に入れておく為なんだとか。

蕪とクエのお椀
f:id:ikkoshinagawa:20201020074910j:image

京都の蕪、五島列島のクエ(14kg)のお椀。

二週間寝かせたクエはむっちりとした肉質に仄かな甘味。

出汁がひたすら滋味深い。

お造り
f:id:ikkoshinagawa:20201020074838j:image

大間の鮪(延縄)、明石の鯛、根室の秋刀魚。

この日のお造りどれもバッチリ決まってました。

色鮮やかなやま幸の鮪も香りがめちゃめちゃいい。

黒豆の枝豆


間もたせとして京都の丹波黒豆の枝豆。


 

秋刀魚
f:id:ikkoshinagawa:20201020074959j:image

目の前で炭火焼。素晴らしい焼き加減。香りも立ってくる。

骨抜き秋刀魚の塩焼き
f:id:ikkoshinagawa:20201020074851j:image

秋刀魚を一度背開きし、内臓を取り出し、掃除してから再度入れ込むという丁寧な作業。

上には秋刀魚の骨煎餅を。

このまま骨を気にせずにパクっと一口でいけるようになっている。
f:id:ikkoshinagawa:20201020074858j:image

脂の乗りまくった秋刀魚と炭火が物凄い香りの相乗効果。

雑味は取り除かれておりビターさも旨味となる。

鮨職人には申し訳ないがやっぱり脂ののった秋刀魚は塩焼きに限る。

特にここの秋刀魚を食べてしまうと家庭の秋刀魚を食べられなくなる可能性大。

ジャンボなめこ
f:id:ikkoshinagawa:20201020074845j:image

飛騨高山のジャンボなめこ。

蕎麦つゆの出汁と辛味大根。

後に出てくる蕎麦を期待せずにはいられない。

牡丹海老

こちらは特別メニューで通常のコースにはないもの。

特大サイズ130gの牡丹海老をシンプルに生で。

f:id:ikkoshinagawa:20201020075021j:image

ブリッと最初の食感は爽快、ねっとりと舌の上で転がせばこれでもかという程海の幸の甘美な余韻。

さらにちゅっとコク深い味噌を含み日本酒を口に含めばえもいえぬ幸福感を味わえる。

甘鯛とかぶら蒸し
f:id:ikkoshinagawa:20201020074902j:image

山口萩の甘鯛と近江蕪のかぶら蒸し。

ふわっときめ細やかな蕪の甘味、甘鯛と出汁の旨味が素晴らしい。


 

自家製蛍烏賊の沖漬け
f:id:ikkoshinagawa:20201020074931j:image

角がなくまろやか。柑橘が爽やか。

鱧の卵
f:id:ikkoshinagawa:20201020074954j:image

最初に柑橘、最後の最後になんとも言えないコクと丸み。

特にカラスミがさらに味に膨らみをもたらせる。

天ぷら
f:id:ikkoshinagawa:20201020074855j:image

松茸、舞茸、四角豆。

揚げ方も素晴らしく特に舞茸を食べた時の香りと食感の爽快感は半端じゃない。

〆の蕎麦
f:id:ikkoshinagawa:20201020074841j:image

十割蕎麦。コースの〆ということで田舎蕎麦ほど荒々しくなく、だけどしっかりと蕎麦粉の風味を感じさせる嫌味のないもの。f:id:ikkoshinagawa:20201020075014j:image

細切りだが一本一本の蕎麦としての存在感もある。

十割そばだけど粉はきめ細かく口ざわり、のど越し抜群。

これなら〆としてサラっといける。

出汁は荒節と本枯れ節。

美味しすぎたので次はお代わりとして暖かい蕎麦をリクエスト。

花巻蕎麦
f:id:ikkoshinagawa:20201020074924j:image

贅沢に一面に海苔が敷かれた花巻蕎麦。

まさに海苔を食う感覚。

出汁は宗田節とサバ節で先ほどの冷たい蕎麦よりもアッサリめ。

f:id:ikkoshinagawa:20201020075017j:image
磯の香りと出汁が素晴らしく最後まで飽きることなくいただけた。

ちなみに先ほどの蕎麦と出汁は変えてるそう。

蕎麦湯
f:id:ikkoshinagawa:20201020074835j:image

わりと濃厚。

デザート
f:id:ikkoshinagawa:20201020074848j:image

シャインマスカット、巨峰、ゼリー。 

これだけ飲んで食って一人26,000円。

てっきり三万オーバーだろうと思っていたが価格に対して物凄い満足度である。

ここは間違いなく予約困難になる。そう予感した夜でした。

ごちそうさまでした!

この動画を観る⬇️

https://youtube.com/watch?v=v6eeNjjSmeo&feature=shares

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

日本料理・和食
食べログ百名店 ミシュラン 車力門 おの澤 和食
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【東小金井】くじら食堂「麺が主役ということで特製つけ麺 醤油を頼んだんだけど」
  • 「どこかオススメ教えてください」っていう質問について考えること

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 【東京・水道橋】能登美 (のとみ)「価値のわかる人にはめちゃ刺さる店」
    2025年3月31日
  • 【東京・白金高輪】馳走 髙山「前から言ってるけどもっと評価されていい日本料理店」
    2025年3月19日
  • 【東京・銀座】粋京 (いっきょう)「食べログ3点台の超名店」
    2025年3月13日
  • 【長野・小諸】弁慶橋 せき「ミシュラン3つ星のかどわきで14年修業!小諸で食文化を広める」
    2025年3月5日
  • 【東京・赤坂】赤坂 詠月「お椀は物足りなく作れ」
    2025年2月20日
  • 【東京・赤坂】赤坂 島袋「銀座しのはらから独立した新たな新星」
    2024年12月14日
  • 【東京・六本木】とく山「ふぐの旨さがよくわからない人へ。西麻布の名店にて。」
    2024年11月14日
  • 【東京・銀座】銀座 蟹 あかつき「蟹と懐石と寿司が一気に味わえるコース」
    2024年11月11日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLDはここだ!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY vol.5
  • 【復活】ラーメン二郎 立川店|リニューアルした味はどう変わった?実食レポ&歴史まとめ
  • 飲兵衛歓喜!荻窪の焼肉屋「ホルモン コウ」は2,200円飲み放題&ホルモン焼肉でマジ元取れる【2025年訪問】
  • 【新宿】横浜家系ラーメン「みどり」実食レポ|家系不足の地に現れた新星【2025年最新】
  • 恵比寿「天ぷら北川」で体験!低温揚げと静岡食材が作る新感覚の天ぷらコース
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)

© 品川イッコー公式ブログ

目次