MENU
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • BLOG
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • BLOG
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ラーメン
  3. 【東北沢】千里眼「冷やし中華2020!昼のみの販売だけど美味すぎた… 」

【東北沢】千里眼「冷やし中華2020!昼のみの販売だけど美味すぎた… 」

2025 9/30
ラーメン
2020年9月11日2025年9月30日

本日は二郎インスパイアの最高峰と呼び声の高い「千里眼」へ。

場所は小田急線の東北沢駅より徒歩7分ほど。

僕が飲み食いし続けられる理由 おすすめサプリ

f:id:ikkoshinagawa:20200903165146j:image

お目当はズバリ「冷やし中華」。

毎年夏になると恒例で二郎系の冷やし中華といとやっぱりこの千里眼の冷やし中華は別格。
f:id:ikkoshinagawa:20200903165140j:image

ちなみに今年は昼のみ。

客で騒ぐ人がいて近隣から苦情が来る為やむなく昼のみにしてるそうだ。

確かに千里眼の冷やし中華は大人気で行列必至。だからと言って少数の迷惑なバカ野郎のせいでこうして営業できなくなってしまうのは非常に残念だしそんな奴は直ちに出禁にした方がいい。

全くクソしょうもねぇ。


 

一瞬麺少なめにしようかと思ったけど普通サイズの250gという文字を見て普通サイズをポチっと。
f:id:ikkoshinagawa:20200903165152j:image

ついでに追加豚1枚。

コロナの影響もありカウンターには敷居が。
f:id:ikkoshinagawa:20200903165156j:image

二郎系って隣の人が威圧的に感じる時があるのでこの敷居は有り難い気もする。

今回も調理風景を撮影させてもらいました。
f:id:ikkoshinagawa:20200903165149j:image
f:id:ikkoshinagawa:20200903165143j:image

良かったら私のYouTubeチャンネルをご覧ください。

冷やし中華 920円、追加豚1枚 100円

f:id:ikkoshinagawa:20200903165212j:image

【トッピング】

ニンニク少し

ショウガ

アブラ

辛揚げ

ガリマヨ

f:id:ikkoshinagawa:20200903165219j:image

標高の高い冷やし中華。

はじめてこれを「冷やし中華」と言われた時は何言ってるんだろう?と思ったがいまや千里眼の冷やし中華はすっかり定着してる。

f:id:ikkoshinagawa:20200903165306j:image

甘酸っぱいあの一般的な冷やし中華とは見た目からして全く異なる。キュウリとか玉子とか入ってないき。

異端だけど定着するにはこうしてやり続ける事が大事なんだよね。

f:id:ikkoshinagawa:20200903165314j:image

食べてないのにガリマヨとニンニクでかなりジャンクなフレーバーが。
f:id:ikkoshinagawa:20200903165322j:image

邪悪さの中のトマトが紅一点。
f:id:ikkoshinagawa:20200903165328j:image

追加豚1枚。
f:id:ikkoshinagawa:20200903165332j:image


 

ガリマヨがかけられた千切りの大根サラダはシャキシャキ。ジャンクな風味で箸が止まらない。

見た目よりも軽い。オッサンでもいけそうだ。

結構な標高だったけどあっという間にペロリ。
f:id:ikkoshinagawa:20200903165255j:image

麺は浅草開化楼の特注麺。

冷やしてるのでかなり強力なコシ。

麺自体に旨味があるんだけどガリマヨが相乗効果に。
f:id:ikkoshinagawa:20200903165318j:image

ガリマヨで味は少し濃いめになったが鶏肉でちょっとひと休憩。
f:id:ikkoshinagawa:20200903165302j:image

ここで辛揚げを混ぜて食べる。
f:id:ikkoshinagawa:20200903165309j:image

サクッとして刺激的な味わいがプラスされる。

辛揚げの食感と刺激で一気に印象を変える。

辛揚げは最初から全て混ぜるのではなく途中から味変感覚がおススメ。
f:id:ikkoshinagawa:20200903165259j:image

バキバキボキボキの麺でワシワシと。

味的には究極的に足し算な一杯。

濃厚がっつりという感じではなく大根サラダで調和。大根サラダは最初に全部食べないで麺と混ぜながら食べる。

ニンニク少なめが逆にしつこくなくていい。

途中から思考は停止。

ただ食らいつくだけ。
f:id:ikkoshinagawa:20200903165335j:image

250gなのにやっぱり最後は苦しかった…

だけど脂っこさはなくちょっと強めのサラダ的な感覚。
f:id:ikkoshinagawa:20200903165326j:image

ごちそうさまでした!

今年の夏も何とか乗り切れそうです。

この動画を観る⬇️

https://youtube.com/watch?v=_DPRaL6JPcw&feature=shares

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

ラーメン
二郎系 千里眼 冷やし中華 東北沢
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【冷凍】宅マシSHOP「元二郎系、現焼肉店による二郎系宅配サイト!非乳化系の一杯は想像以上に高クオリティだった!」
  • 【六本木】油は快楽「六本木に二郎系油そばの店?鶏ベースの一風変わったジャンクな油そばだった!」【現在、閉店】

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 静岡県 新静岡 つけ麺専門店 きじ亭 極太麺に絡みつく超濃厚ドロ系鶏白湯つけ麺 濃厚つけ麺 品川イッコー
    【新静岡】つけ麺専門店 きじ亭|極太麺に絡みつく超濃厚ドロ系鶏白湯つけ麺【考察】
    2025年11月16日
  • 神奈川県 藤沢市 ラーメン二郎 湘南藤沢店 乳化から非乳化へ!オープン当時の味は? ラーメン 品川イッコー
    ラーメン二郎 湘南藤沢店|乳化から非乳化へ!オープン当時の味はどう変わったのか?【考察】
    2025年11月13日
  • 神奈川県 横浜市 日吉 日吉 大勝軒 ラーメン 品川イッコー
    【神奈川・日吉】日吉 大勝軒|昔ながらの永福町系中華そばを学生街に根付かせた名店の実力とは【考察】
    2025年11月13日
  • ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】 三田本店のラーメン写真 品川イッコー
    ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】
    2025年11月12日
  • 宮城県 仙台市 仙台中華そば 銘店嘉一 国分町店 親鶏を使ったラーメン 醤油ラーメン 品川イッコー
    【宮城・仙台】仙台中華そば 銘店嘉一 国分町店|親鶏の旨味で勝負。仙台ラーメンの新しい原点
    2025年11月3日
  • 東京都 渋谷 Renge no Gotoku レンゲノゴトク 伝説「亜寿加」を継ぐ渋谷最強の担々麺 担々麺 品川イッコー
    【東京・渋谷】Renge no Gotoku(レンゲノゴトク)|伝説「亜寿加」を継ぐ渋谷最強の担々麺
    2025年10月29日
  • 岩手県 盛岡市 白龍 (ぱいろん)本店 1953年創業。 盛岡じゃじゃ麺発祥の地 じゃじゃ麺 品川イッコー
    【岩手・盛岡】白龍 (ぱいろん)本店|1953年創業。盛岡じゃじゃ麺発祥の地で味わう唯一無二の味
    2025年10月27日
  • 愛知県 名古屋市 ベトコンラーメン 新京 菊井店 にんにく香る伝説の一杯。 東海スタミナ麺の原点 ベトコンラーメン 品川イッコー
    【名古屋】ベトコンラーメン 新京 菊井店|にんにく香る伝説の一杯。東海スタミナ麺の原点を辿る
    2025年10月24日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (2)
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (37)
  • ラーメン (576)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (128)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (114)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (73)
  • 中華料理・韓国料理 (109)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (42)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (67)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】 三田本店のラーメン写真 品川イッコー
    ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】
  • 東京都 新宿 西口 ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 ラーメン
    【東京・新宿】ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店|かつては一番まずい?フーズ系時代から味はどう変わった?
  • 東京都 府中 ラーメン二郎 府中店 ラーメン
    ラーメン二郎 府中店|まずい?「食事は20分以内」発言で大炎上?ルールは?つけ麺は?かつては最極太麺?
  • 蒙古タンメン中本 色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べた記録 冷し味噌ラーメン
    【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
  • 超簡単 自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現 味仙 台湾ラーメン 自作
    【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (2)
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (37)
  • ラーメン (576)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (128)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (114)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (73)
  • 中華料理・韓国料理 (109)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (42)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (67)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)

© 品川イッコー公式グルメブログ

目次