MENU
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • BLOG
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • BLOG
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ラーメン
  3. 【高円寺】なんでんかんでん 「川原社長と飲みながら〆にラーメンをすする!」

【高円寺】なんでんかんでん 「川原社長と飲みながら〆にラーメンをすする!」

2025 9/30
ラーメン
2019年3月1日2025年9月30日

本日は高円寺にて復活した「なんでんかんでん」にて川原社長と後輩と3人で飲みの約束。

普段打ち合わせなどに使用しているお店の二階をお借りすることに。

僕が飲み食いし続けられる理由 おすすめサプリ

f:id:ikkoshinagawa:20190301192309j:image

我々がついた頃、まだ前の打ち合わせが長引いておりお店でビールを飲んで待つ。

ようやく打ち合わせが終わり社長は「ちょっと待ってててね」と言ってトイレ掃除を始めた。

川原社長は店の店長ではなくあくまで「社長」という肩書き。その社長自らがトイレ掃除をしていたことになんだか感心してしまった。

掃除が終わり800ミリ入ると言われるデカジョッキでようやく3人で乾杯。

そこからは色々と「マネーの虎」の裏話だったり「しくじり先生」の裏話だったり…

使えない話ばかりだけど使えない話こそが面白い。

飲みながらつまみをいただく。


 

ガツ刺 250円

f:id:ikkoshinagawa:20190208142236j:image

コリコリしててサッパリな一品。

手羽先煮込み 250円
f:id:ikkoshinagawa:20190208142247j:image

この手羽先煮込みはかなり柔らかくていい酒の当てだ。

驚いたことに社長の大叔父にあたる方が明太子の「かねふく」の創業者らしくお店でも明太子が置いてあったのでいただいた。

写真撮り忘れたけど。

思わずご飯が欲しくなる最高のつまみ。

環七時代は「なんでんかんでん」渋滞が起きクレームが1日50件入ったり、お巡りさんが店前に常駐したり、あまりの渋滞のため環七の車線を書き換えたりかなりぶっ飛んだ話を聞かせてもらった。

豚骨ラーメンの匂いもかなりクレームがあったそうでいまは店ではスープを炊いていないそうだ。

別のところで作ってスープを持ってくるいわゆる「セントラルキッチン方式」を採用している。

店でスープを炊くとどうしても味にブレが出てくる。だがセントラルキッチンならスープのブレは極力少なくなるというメリットもあるがあの匂いが好きという人には物足りなさはあるようだ。


 

社長はお客さんが来店すると元気よく「いらっしゃいませ!」と腹の底から声を出す。

それはまるで往年の歌手のようだ。

そしてお客さんが「写真を撮りたい」といえば喜んでそれに応じる。

お客さんが帰れば外まで見送りにもいく。

高級店ならまだしも800円、900円くらいの単価のラーメンで外まで社長が見送りにいくなんてなかなかない。

きっと単価とかじゃなく本当に感謝の気持ちがあるからできるんだろうな。

味玉ラーメン 870円+のりトッピング 100円
f:id:ikkoshinagawa:20190208142226j:image

「しくじり先生」でかつてスープを薄めていた事を発表していたが今はむしろ濃厚。

臭みはなくもったりとした美味しい豚骨スープだ。
f:id:ikkoshinagawa:20190208142241j:image

海苔には「しくじり先生」の文字が。

もはや完全にネタにしている。
f:id:ikkoshinagawa:20190208142253j:image

麺は従来の博多ラーメンより少し太いかなといった感じ。

ほどよい小麦感がたまらない。
f:id:ikkoshinagawa:20190208142304j:image

社長からゴマとニンニクを入れられる。

いや、かなり美味いっす。
f:id:ikkoshinagawa:20190208142258j:image


 

酒をかなり飲んだ後だったので食が進む。

ワシワシとバキューム。
f:id:ikkoshinagawa:20190208142309j:image

東京で豚骨ラーメンを広めたお方を目の前にしてラーメンを食べる日がくるとは…

なんだか感慨深い。

f:id:ikkoshinagawa:20190208142231j:image

腹一杯になったけどどうせならという事で替え玉半分、硬さは「粉落とし」でいただく。

ちなみに「粉落とし」はこのお店が発祥である。
f:id:ikkoshinagawa:20190208142321j:image

だけど言うほど硬くはない。
人によっても硬さは変わってくるので一概には言えないがこのボキ感いい。

「もっと硬くできるけどこの位が美味いんだよ」と社長も仰る。

満腹で大満足。
f:id:ikkoshinagawa:20190208142315j:image

お世辞でなく美味しい豚骨ラーメンだと思います。

社長、ごちそうさまでした!

この動画を観る⬇️

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

ラーメン
なんでんかんでん 河原ひろし
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【渋谷】唐そば「毎日でも食べられるアッサリ豚骨」
  • 【国立】白河中華そば 孫市「白河中華そばの名店とら食堂の暖簾分け!あっさり中華そばを堪能する!」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 東京 乃木坂 会津喜多方RAMEN 二代目 いわいや 東京で食べる喜多方ラーメン ラーメン 品川イッコー
    【東京・乃木坂】会津喜多方RAMEN 二代目 いわいや|東京で本気の喜多方ラーメンを名乗る理由【考察】
    2025年11月19日
  • 静岡県 新静岡 つけ麺専門店 きじ亭 極太麺に絡みつく超濃厚ドロ系鶏白湯つけ麺 濃厚つけ麺 品川イッコー
    【新静岡】つけ麺専門店 きじ亭|極太麺に絡みつく超濃厚ドロ系鶏白湯つけ麺【考察】
    2025年11月16日
  • 神奈川県 藤沢市 ラーメン二郎 湘南藤沢店 乳化から非乳化へ!オープン当時の味は? ラーメン 品川イッコー
    ラーメン二郎 湘南藤沢店|乳化から非乳化へ!オープン当時の味はどう変わったのか?【考察】
    2025年11月13日
  • 神奈川県 横浜市 日吉 日吉 大勝軒 ラーメン 品川イッコー
    【神奈川・日吉】日吉 大勝軒|昔ながらの永福町系中華そばを学生街に根付かせた名店の実力とは【考察】
    2025年11月13日
  • ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】 三田本店のラーメン写真 品川イッコー
    ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】
    2025年11月12日
  • 宮城県 仙台市 仙台中華そば 銘店嘉一 国分町店 親鶏を使ったラーメン 醤油ラーメン 品川イッコー
    【宮城・仙台】仙台中華そば 銘店嘉一 国分町店|親鶏の旨味で勝負。仙台ラーメンの新しい原点
    2025年11月3日
  • 東京都 渋谷 Renge no Gotoku レンゲノゴトク 伝説「亜寿加」を継ぐ渋谷最強の担々麺 担々麺 品川イッコー
    【東京・渋谷】Renge no Gotoku(レンゲノゴトク)|伝説「亜寿加」を継ぐ渋谷最強の担々麺
    2025年10月29日
  • 岩手県 盛岡市 白龍 (ぱいろん)本店 1953年創業。 盛岡じゃじゃ麺発祥の地 じゃじゃ麺 品川イッコー
    【岩手・盛岡】白龍 (ぱいろん)本店|1953年創業。盛岡じゃじゃ麺発祥の地で味わう唯一無二の味
    2025年10月27日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (3)
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (38)
  • ラーメン (576)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (128)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (114)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (73)
  • 中華料理・韓国料理 (109)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (67)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】 三田本店のラーメン写真 品川イッコー
    ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】
  • 東京都 新宿 西口 ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 ラーメン
    【東京・新宿】ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店|かつては一番まずい?フーズ系時代から味はどう変わった?
  • 東京都 府中 ラーメン二郎 府中店 ラーメン
    ラーメン二郎 府中店|まずい?「食事は20分以内」発言で大炎上?ルールは?つけ麺は?かつては最極太麺?
  • 蒙古タンメン中本 色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べた記録 冷し味噌ラーメン
    【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
  • 超簡単 自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現 味仙 台湾ラーメン 自作
    【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (3)
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (38)
  • ラーメン (576)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (128)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (114)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (73)
  • 中華料理・韓国料理 (109)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (67)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)

© 品川イッコー公式グルメブログ

目次