MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 寿司(鮨)
  3. 【銀座】すし 誠「北海道出身の大将が銀座で勝負!北海道産のネタを存分に使った江戸前鮨!」(現在閉店)

【銀座】すし 誠「北海道出身の大将が銀座で勝負!北海道産のネタを存分に使った江戸前鮨!」(現在閉店)

2022 9/11
寿司(鮨)
2019年2月19日2022年9月11日

本日は銀座にある「すし 誠」へ。

オープンは2017年9月4日。

まだオープンしてから1年5か月ほど。

場所は「鮨竹」と同じビルで、上の階の5階。f:id:ikkoshinagawa:20190202235840j:image

f:id:ikkoshinagawa:20190202235930j:image

店内は明るく雰囲気もいい。

20,000円からの板長おまかせコース。
大将に挨拶を交わしまずはビールで乾杯。


 

烏賊と平目

f:id:ikkoshinagawa:20190202235938j:image

左は「三升漬」と言って「唐辛子・麹・醤油」を一升づつ漬けた北海道のソウル調味料。

甘辛くで酒のつまみにもってこい。

右は平目の昆布締めを塩麹につけたもの。

平目
f:id:ikkoshinagawa:20190202235907j:image

塩、醤油、山葵でいただく。

コリコリっとしてさっぱり。

大トロ
f:id:ikkoshinagawa:20190202235911j:image

ここの鮪も「やま幸」から。

この時期は大間の鮪もほぼほぼ終わりなので静岡の下田産。

一週間ほど寝かしてあるものでいかにも脂がのってる大トロ。カマに近い部分だそうだ。

もの凄い甘味と同時に口内でとろける。

サヨリ
f:id:ikkoshinagawa:20190202235855j:image

生姜醤油を付けていただく。クセがなく食べやすい。

帆立 貝柱
f:id:ikkoshinagawa:20190202235826j:image

北海道根室産。

塩か醤油でいただく。噛めば噛むほど甘味を感じる。


 

帆立の肝
f:id:ikkoshinagawa:20190202235805j:image

胡麻油と塩コショウをつけていただく。

まるでレバ刺しの様だ。思ったよりも甘味がある。

臭みは全くなく酒の肴としてもいい。

帆立
f:id:ikkoshinagawa:20190202235845j:image

帆立の出汁が効いててとても美味しい。

蛍烏賊
f:id:ikkoshinagawa:20190203000013j:image

初物。兵庫産。小ぶりだが味は濃い。

そら豆とタラの芽の天ぷら
f:id:ikkoshinagawa:20190202235916j:image

サクサクホクホクの食感がなんともいい。

ヤリイカと山山葵
f:id:ikkoshinagawa:20190202235933j:image

f:id:ikkoshinagawa:20190219193945j:image

山山葵・鰹節・長ネギ・醤油と合わせた調味料と一緒に。

この調味料がまた辛くて甘味があって抜群の味。

この調味料だけでもちびちびとつまみながらお酒をいただきたい。


 

いばら蟹の内子
f:id:ikkoshinagawa:20190202235949j:image

要は蟹の卵巣。塩辛感覚でちょうどいい塩分。

太刀魚
f:id:ikkoshinagawa:20190203000007j:image

身はホクホクで柔らかく脂ものっている。

ガリ
f:id:ikkoshinagawa:20190202235919j:image

辛味、甘みバランス良く酸味はほぼない。

さて、ここから握りへ。

平目の昆布締め
f:id:ikkoshinagawa:20190202235903j:image

シャリは色んな酢をブレンドしたものでかなりアッサリとしている。

食べ疲れしないようにフルーティなものになっている。

大トロの炙り
f:id:ikkoshinagawa:20190202235850j:image

この大トロも下田産。

濃厚な脂の甘味が素晴らしい。

鮪は大間じゃなくても十分美味しい。


 

小肌
f:id:ikkoshinagawa:20190202235808j:image

締め加減は絶妙。旨味も感じる。

赤貝
f:id:ikkoshinagawa:20190202235835j:image

噛めば噛むほど貝の旨味と甘味があがってくる。

甘エビ
f:id:ikkoshinagawa:20190202235953j:image

こちらも北海道産。

ねっとりと濃厚な甘味がいい。

つぶ貝
f:id:ikkoshinagawa:20190202235924j:image

北海道産のつぶ貝。

市場の中でも一番大きいものだそうだ。

コリコリっとしてこちらと噛めば噛むほど貝の味を堪能できる。

イクラ
f:id:ikkoshinagawa:20190202235859j:image

粒が大きくプチっとトロっと濃厚。

海苔の香りもいい。

味噌汁
f:id:ikkoshinagawa:20190202235831j:image

海老の頭が入っているのが嬉しい。

殻や卵なんかも煮だしているので出汁がしっかり出ている。

味噌が少なめで出汁で楽しんでもらおうといった感じ。


 

馬糞雲丹
f:id:ikkoshinagawa:20190202235944j:image

北海道産浜中産。

醤油でなく塩がふってある。

馬糞雲丹自体が甘いので塩の方が活きるんだとか。

圧倒的濃厚さと甘さ。

ズワイガニ
f:id:ikkoshinagawa:20190202235957j:image

北海道。脚が太くて肉厚で食べ応えがある。

長芋のわさび漬け
f:id:ikkoshinagawa:20190202235815j:image

出汁とわさびで味付けされた長芋。

とにかく酒好きが好きな味。

煮蛤
f:id:ikkoshinagawa:20190203000002j:image

唯一のツメの握り。

柚子がサッと振りかけられていて爽やかな一貫で一通り。

お酒を飲む人にとってはつまみが充実しているのでかなり満足度は高い。

ネタは大将が北海道出身なだけあって北海道のものに重きを置いている。

銀座にいながらにして北海道のネタをたくさん食べることができる。

大将は凄く丁寧に料理の説明をしてくれ緊張せずにリラックスして過ごせる。

カウンター鮨デビューにもいい店だと思う。

ごちそうさまでした!

この動画を観る⬇️

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

寿司(鮨)
銀座 すし 誠
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【渋谷】唐そば「毎日でも食べられるアッサリ豚骨」
  • 【東京・六本木】ハバナ カフェ (HAVANA CAFE)「六本木で手軽にたのしめるメキシコ料理」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 鮨さえ㐂出身の実力派が魅せる!今、人形町で話題の「鮨 かみなり」渾身のおまかせ体験
    2025年5月6日
  • 【東京・浅草】鮨 ゆう子「間借り営業じゃ勿体無い」
    2025年3月30日
  • 【千葉・西千葉】寿司栄「東千葉から移転した伝説のオルタナティブ鮨職人」
    2025年1月16日
  • 【東京・水天宮前】箱崎町すみと「なか條から独立した江戸前鮨の注目店」
    2024年12月20日
  • 【鮨 美幸】圧巻!豪快な男鮨を頬張る至福|東京・新富町の予約困難店
    2024年10月18日
  • 【関内・鮨 みやした】江戸前鮨の真髄!京都の名店から独立した新星鮨屋
    2024年10月17日
  • 【東京・稲荷町】すし処 漁美 (いさりび)|上野で鮨と一品料理が魅力的な店
    2024年10月13日
  • 能登島の新名所!鮨×宿泊の融合「一 能登島」が最高すぎた件
    2024年9月30日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (274)
    • 焼肉 (96)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLDはここだ!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY vol.5
  • 【復活】ラーメン二郎 立川店|リニューアルした味はどう変わった?実食レポ&歴史まとめ
  • 飲兵衛歓喜!荻窪の焼肉屋「ホルモン コウ」は2,200円飲み放題&ホルモン焼肉でマジ元取れる【2025年訪問】
  • 【新宿】横浜家系ラーメン「みどり」実食レポ|家系不足の地に現れた新星【2025年最新】
  • 恵比寿「天ぷら北川」で体験!低温揚げと静岡食材が作る新感覚の天ぷらコース
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (274)
    • 焼肉 (96)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)

© 品川イッコー公式ブログ

目次