MENU
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • BLOG
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • BLOG
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. フレンチ
  3. 【代々木上原】Saint FAUCON (サンフォコン)「カラスを、食す。」

【代々木上原】Saint FAUCON (サンフォコン)「カラスを、食す。」

2023 9/18
フレンチ
2023年9月17日2023年9月18日

代々木上原にあるジビエフレンチ「サンフォコン」。

場所は代々木上原の駅前。

僕が飲み食いし続けられる理由 おすすめサプリ

店名は「聖なる鷹」を意味し、シェフの千葉 貴大(たかひろ)さんの名前と奥様の「セイコさん」の名前を組み合わせてある。

こちらは主にジビエ食材に特化したワインを楽しむフレンチレストラン。

今回は初訪問にも関わらず、店の常連から「カラス」を食べられるコースにしてくれるという事で一緒に訪問。カラスなんて食べる機会がないからワクワク。

店内はオープンキッチンが目の前に見えるカウンターと個室あり。現在はシェフのワンオペの様だ。

シェフ: 千葉 貴大さん

1979年11月青森県生まれ。ゲームやアニメが好きで人と話すのが苦手だったが料理人を目指し上京。

都内のフランス料理店などに勤務後、2009年渡仏し、ブルゴーニュ地方ボーヌのミシュラン☆星付きレストラン「le jardin des remparts」、ロワール地方サンセールのミシュラン☆星付きレストラン「LA TOUR」、ローヌ=アルプ地方食の都リヨンのミシュラン掲載レストラン「Eskis」にて研鑽を積み、帰国後、2012年4月渋谷区西原にサンフォコンをオープン。

2018年1月に代々木上原に移転。

使用するのは石垣島のオサハシブトガラス。勿論、養殖ではないので石垣島でのびのび育った野生のカラスである。

カラスの内臓

歌舞伎町にいるようなゴミを漁ってるカラスではなく、石垣島のカラスは木の実を食べてるようです。

けれど実際は捌いてみないと何食べてるかわからない部分もあるので非常にギリギリな気がします笑

さて、カラスの味とはいかに?

この動画は一番下のリンクから❗️




以下、いただいた料理。

・ヒヨドリのリエット

菜っ葉型のクッキーの中に、骨ごとすり潰したヒヨドリのリエットを挟んで。

どこかツナっぽい食感で、最後にふわっと野生っぽい香りが。

・エクレア

猪レバー、セミドライトマトにしたイチジクのエクレア。

クリーミーでマイルドだけどこちらも最後の最後にフワッと獣の香りがします。イチジクの甘さと独特な猪の香りが妙にしっくりくる。

・ヒグマのパテ

コリンキー(生食できるかぼちゃ)と大根のサラダと共に。

ヒグマ自体はわりと癖がなく、肉肉しい食感。

その間もずっと目の前にはカラスが。

あの、こわいんですけど。

・カラスパイ

熱々でサクサクのパイの中にカラス肉が入っている。

肉肉しいけどえらくジューシーじゃん。

そう思ったら「豚肉」を入れてて脂を足してるそうです。カラス肉だけだとパサパサで食えたものじゃないんだって。

シェフのおかげでちゃんと美味しい料理となっています。




・カラスの肺、レバー、ハツ

全部野生っぽい香りがするけど、特にレバーは強烈な香りと苦味。劣化っぽい感じはないのでこれがカラスのレバーなんでしょう。

・お口直しのツキノワグマの肉

あのレバーの後なのでもはやライトな味わい。

熊肉は引き締まった強い弾力で、ほんのりと野生味は感じるが味わいとしてはあっさりとしてます。

下の紫色のはシャドークイーンというジャガイモのマッシュポテト。

シェフ曰く、「もう何やっても怪しいですよね…」笑

はい。笑笑

・カラスのロースト

まるでデスメタルのアルバムのジャケット。

ソースジビエの定番、サルミソース。

味云々の前に、硬い。

身も硬ければ、皮も硬い。皮と身の間にある筋も硬い。

めちゃ硬いので食べづらさマックスです。ナイフとフォークでは到底太刀打ちができないので手で直接肉をいただきます。

味わい的には鉄っぽさを感じます。鳥肉なので淡白さはあるけど、匂いに関しては相当クセがあります。臭みというか野生の獣臭がドギツイです。

脳みそはクリーミーで白子のようです。河豚じゃなく、鯛の白子のようなモチモチ感があります。脳みそは美味しくいただけました。

・ジビエカレー

北海道 白糠町のエゾ鹿のスジを使ったちょっとスパイシーなカレー。

・小菓子

こちらは奥様が作ってるそうで、なんか安心します笑

お会計は一人辺り約20,800円。

最高の食体験、ありがとうございました。ごちそうさまでした。

この動画を観る⬇️




「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

フレンチ
フレンチ 代々木上原 ジビエ フランス料理 Saint FAUCON サンフォコン カラス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【赤坂】前田食堂「シェフによる人生最高のハンバーグを赤坂で食す!」
  • 【東京・麻布十番】L'inedit(リネディ)「普通の食材で作るパティシエレストラン」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 東京都 三越前 日本橋 ラペティ(L’appétit) フレンチの技法で洋食を再定義するレストラン メンチカツ 品川イッコー
    【東京・三越前】ラペティ(L’appétit)|フレンチの技で「洋食」を再定義する。ラペ新業態のビストロ誕生
    2025年11月9日
  • 静岡県 焼津市 馳走 西健フレンチレストラン シラスのパイ包み焼き 品川イッコー
    【静岡・焼津】馳走 西健一|オール魚で構成されたここにしかないフレンチレストラン【考察】
    2025年9月5日
  • 【東京・湯島】湯島ワイン食堂 パパン|深夜3時まで楽しめるカジュアルビストロ体験!
    2025年8月31日
  • 予約困難!「渡辺料理店」姉妹店「慈雨 (jiü)」が3ヶ月先まで埋まる理由【門前仲町】
    2025年5月26日
  • グランメゾン「アピシウス」のランチを実食レビュー|名店の格式と料理の真髄とは
    2025年5月7日
  • ミシュラン一つ星フレンチ「アマラントス」銀座へ移転!進化したコースが凄すぎた…
    2025年4月23日
  • 代々木八幡のフレンチレストラン「Yumanite」×赤坂の旨いもの屋「amorphous」コラボイベント
    2025年3月28日
  • 【表参道5分】日本フレンチ巨匠の名店「ラ・ブランシュ」で味わう至高のコース
    2025年3月27日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (2)
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (37)
  • ラーメン (576)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (128)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (114)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (73)
  • 中華料理・韓国料理 (109)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (42)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (67)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】 三田本店のラーメン写真 品川イッコー
    ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】
  • 東京都 新宿 西口 ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 ラーメン
    【東京・新宿】ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店|かつては一番まずい?フーズ系時代から味はどう変わった?
  • 東京都 府中 ラーメン二郎 府中店 ラーメン
    ラーメン二郎 府中店|まずい?「食事は20分以内」発言で大炎上?ルールは?つけ麺は?かつては最極太麺?
  • 蒙古タンメン中本 色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べた記録 冷し味噌ラーメン
    【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
  • 超簡単 自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現 味仙 台湾ラーメン 自作
    【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (2)
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (37)
  • ラーメン (576)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (128)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (114)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (73)
  • 中華料理・韓国料理 (109)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (42)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (67)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)

© 品川イッコー公式グルメブログ

目次